• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

無線LAN中継機がこんなに快適だったとは!

無線LAN中継機がこんなに快適だったとは!え~昨日の夕方に妻の荷物持ちをしておりました。途中でケーズデンキで頼んだ洗濯機の風呂水吸い上げ用フィルターを購入をしましたが、途中で「最近無線LANの繋がりが悪いから、中継機が欲しいなぁ」と思い売り場で見ていたのですが、丁度「これだ!」と思い購入をしました。

ロジテック製のLAN-RPT01BKという製品です。価格も¥3500とかなりお手ごろなのも決め手でした。

で、夕食後に苦労しながら繋げて、翌朝にやってみたら、「これまた凄く快適になっているのに驚きました!」

思わず「早いうちにやっていればよかった」とつくづく感じましたね。

サブ機のメモリも増強をして意外と快適になりましたし、一安心ですね。

こんな感じで。
Posted at 2014/10/08 17:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | 日記

プロフィール

「この親は自分が痛い目に遭わないと分からないんだろうなぁ。 http://cvw.jp/b/666024/48545691/
何シテル?   07/16 19:02
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
567 8 9 1011
1213 1415 1617 18
19 20 212223 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation