• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

グッドイヤーってそんなに悪くないですが。

グッドイヤーってそんなに悪くないですが。え~最近車ネタが少ないので、たまには車ネタをば。

みんカラのブログを見ていると、こんな記事がありました。

それは「グッドイヤーがOEタイヤだったのでがっかり」だと。

T32型エクストレイルのOEタイヤは、ヨコハマとグッドイヤーのどちらかを履かせていることが多いようですが、私の場合だとヨコハマでした。うちでは、車を買うと、ヨコハマかトーヨーの確立が高い気がします。

私は個人的には「グッドイヤーを履いてほしかった」とは思います。まぁ、それはタイヤ交換時にでも検討しようと思います。

でも個人的には何度もグッドイヤーのタイヤを履かせましたけど、はっきり言って「むしろ積極的に選ぶべきでは?」と思います。

基本的に日本で正規販売をされているのは、一部の輸入品以外日本国内生産が基本です。スタッドレスの性能はイマイチですが、それでもMade in Japanのタイヤが、かなり安い価格で手に入るのはすばらしい事だと思いますね。しかも性能も全然悪くは無いですし、あの鳩山タイヤの同じ性能で値段が安いというコスパの意味でも選択をする価値はありますね。

まぁ、私が中学生時代に校舎の上空に、グッドイヤーの気球船を見たのがきっかけとなりました。当時はバブル景気の時代でしたので。本当に学校中が大騒ぎになったのを思い出しましたがw

まぁ、うちの軽トラの夏タイヤも車検には交換をする予定なので、グッドイヤーでも入れる予定でいますけどね。

かなり好き勝手に書きましたが、こんな感じで。
Posted at 2014/10/16 20:17:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | じょい@と車の日々 | クルマ

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
567 8 9 1011
1213 1415 1617 18
19 20 212223 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation