• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2019年12月06日 イイね!

エメロードの名前は、システムバスの名前で残っていましたw

エメロードの名前は、システムバスの名前で残っていましたwこの記事は、ディナー。ホリデー。ホーム。について書いています。

え~みん友さんのチョーレルさんのブログで「結婚をしたので、家を建てたい」という話になり、私も以前、当ブログでも触れましたが、自宅の水回りのリフォームをした経験から「風呂と洗面台と台所は、タカラスタンダードが一番」と提案をしました。

で、ふとタカラスタンダードの公式サイトを見ると、システムバスの名称であの名前がありました。

「その名もエメロード」です。
公式サイトhttps://www.takara-standard.co.jp/product/system_bath/emelord/

みんカラ的には、三菱自動車が1992年から1996年まで製造をしていたアレですねw


タカラスタンダード公式サイトによると、浴槽がステンレス製という意味があります。実は実家の風呂もタカラスタンダードのカラーステンレス製浴槽にしたのですが、「意外と冷たい感じがしないので好感が持てます」ので。
個人的には「家を建てる時には浴槽は絶対にこれにする。手すりもオプションで二つは絶対に付ける」となりますので。

こんな感じで。
Posted at 2019/12/06 21:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | その他

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234 5 67
891011121314
1516 1718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation