• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2023年06月03日 イイね!

最近はクリッパートラックで通勤をしています。

最近はクリッパートラックで通勤をしています。え~久々に更新。6月になりましたので。

最近は通勤にエクストレイルの他にクリッパートラックで通勤をしております。理由としては「動かさないと車がダメになるから」ですけどね。

そのまま置いておくよりも、しっかり動かした方がいいのと、エクストレイルの走行距離が11万キロになってきたのもありますが。まぁ、たまにしか使わないのは勿体ないのもあります。

これが意外と快適だったりします。U7#T系は、セミキャブ方式なので、意外と国道での直進安定性が高いからフルキャブ方式よりも乗っていて疲れないですね。言うなれば今から40年前辺り(1983年頃)のコンパクトカーみたいな感じがします。しかもエアコン&パワステが標準装備なので、暑さ寒さも苦ではないですし、轍にハンドルが取られないのもその証拠ですわ。朝は茨城放送のラジオを聴いて走っておりますが。

こんな感じで。
Posted at 2023/06/03 18:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@と車の日々 | 日記

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
45678910
1112 131415 1617
181920212223 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation