• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2010年02月18日 イイね!

昨年末のSPが最後だったとは・・・。

え~本日当地では雪でした。雪が小康状態になってから雪かきを終えてたらこんなニュースが・・・。

俳優・藤田まことさん死去と。

このニュースを聞いた時思わず「昨年末の『はぐれ刑事純情派』の最終回SPが最後になったとは・・・」と。

このSPは、福島県二本松市でロケをしてましたが、まぁ見ましたけど面白かったですよ。でも最後は相当病気で弱っていたのが画面から出ていたので「もしかして・・・」と嫌な予感がしていましたが、こんなに早く亡くなるとは・・・。

最近の『土曜ワイド劇場』は、スズキがスポンサーなのでメーカーのマークは隠されていましたが、『はぐれSP』でも日産車が登場していたのは嬉しかったですね。K12型マーチ、E51型エルグランド、K30型クルー(タクシー)が登場していました。「やっぱり『はぐれ』には日産車だよなぁw」とは思っていましたw。

でも、著名人がどんどんと亡くなると「自分も歳を取ったんだなぁ・・・」と時間の流れを感じます。藤田まことさんのご冥福をお祈りいたします。

こんな感じで。
Posted at 2010/02/18 13:08:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | じょい@の時事ネタ | ニュース
2010年02月17日 イイね!

全然興味なしw!!

最近、冬のスポーツの祭典(笑)のネタが多いですが、私は「ぜ~んぜん興味がありませんw」と。

以前書いた『ミジンコメダル』効果でにもあった、「何で4位はメダル無しなんだろうか?」という疑問を思ってから不思議と興味が無くなりましたw。某公共放送昼前の気象情報が見られなくてすごく不便な思いをしていますし!!

まぁ、夏のスポーツの祭典(笑)なんて、競泳水着がアレですし。まぁ、2011年のXデー以後はテレビ局は経営が火達磨になるだろうなぁ~。

こんな感じで。
Posted at 2010/02/17 18:08:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | じょい@の時事ネタ | 日記
2010年02月16日 イイね!

♪ちょっと~うれし~い~か~ろ~ら~♪

♪ちょっと~うれし~い~か~ろ~ら~♪ネタ探しをするためにようつべをウロウロとしていたら、こんな名曲を見つけました。その名も『ちょっとうれしいカローラ』です。

1970年に登場をした二代目・E20系カローラがマイナーチェンジをした1972年に発表されたCMソングです。作詞が阿久悠、作曲が小林亜星とヒットメーカーがタッグを組んだ曲です。

PC版のみですが、どうぞお聞きください♪


う~んなかなかの名曲。オーナーが「カローラを買ってよかった~!!」と思う感じの曲ですねw。テンポもいいですし、とにかく分かりやすいw。作詞家・阿久悠の作風の幅の広さには脱帽をしますよ。

こんな感じで。
Posted at 2010/02/16 13:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | じょい@の特選音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年02月15日 イイね!

『ミジンコメダル』効果で!!

『ミジンコメダル』効果で!!昨日、本家ブログで、書いたネタの何で4位は・・・。をご覧いただければ詳細が分かります。

で、本日検索サイトのgoogleで、『ミジンコメダル』で検索をすると、トップページの7番目(2月15日午後6時現在)にヒットをしていましたw。

漫画家・中川いさみの代表作でもある『クマのプー太郎』のネタにあった、ミジンコメダルでネタにしましたが、さすがにここまで上位になると驚きです( Д )  ゚  ゚

こんな感じで。

Posted at 2010/02/15 18:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | 日記
2010年02月14日 イイね!

『はっはーっ』の意味

『はっはーっ』の意味最近、ブログにコメントを入れたりする時に合いの手みたいに「はっはーっ」と入れることがありますが、これは元ネタがあります。

漫画『クッキングパパ』に登場する脇役のキャラクターメガネさんの笑い方なんです。主人公・荒岩一味の元同僚で、現在は奥さんの実家である養豚&農業を継いでいます。釣りが趣味で荒岩らとよく釣りに行ったりします。温厚な性格でいつもニコニコしていますが、とんでもなくヘビースモーカーで風呂でもタバコを飲んでいますw。

だからこの「はっはーっ」には嫌味が無くむしろ個人的にも「いいなぁ」とは思っております。でも、笑っているときには、タバコが浮くというイリュージョンという特技を何気に持っていたりしますw。

まぁ、この人みたいに「ガツガツするの馬鹿らしい」と思えるようになりますよ。でも今でも本名が不明なのは謎ですw。あだ名で、「メガネさん」と言われるのは分かりますが、まさか名刺に”メガネさん”とあるのは不自然ですしw。

こんな感じでw。
Posted at 2010/02/14 13:11:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | じょい@のポリシー | 日記

プロフィール

「カルト宗教が出来る過程をTBS自らがやっていたとは。 http://cvw.jp/b/666024/48743559/
何シテル?   11/02 16:38
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation