• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

お前が言えた口か!!

え~、昨日の某金メダリストが参院選挙に出馬表明の記者会見には「マジかよ・・・」という感じがしましたが、ただ、記者会見場の後ろにあったスローガンには「唖然」としました。

子供の未来=日本の未来 国民の生活が第一

思わずお前が言うな!!と言いたいですわ。

特に「そんなに『国民の生活が第一』と標榜をしているのならば、何故宮崎県でパニックになっている口蹄疫を放置をするということは、食料自給率を低くする気か?」と。

とりあえず、ニュース動画をばby東京MXテレビのニュースより。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=yHiw16pZyOU

民主党=国民の敵ですね。

もう、やだ、こんな政権('A`)

こんな感じで。
Posted at 2010/05/11 14:13:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | じょい@の時事ネタ | ニュース
2010年05月10日 イイね!

ハイソカー=ムード歌謡の世界

ハイソカー=ムード歌謡の世界この記事は、【増車報告】☆71マークII☆について書いています。

え~、最近相互リンクをしている20シルバ。さんが、X70型マークⅡを導入したようです。(画像もお借りしました!)

「納車おめでとうございます!!」という意味で、一本。私は以前にもこのブログで書いたのですが、三十代になってから「昔のハイソカー=ムード歌謡を思い浮かびます」と散々書いていますが、かなり前に実は『ニコニコ大百科』の方にこんな言葉を作りました。

その名も『昔のハイソカーの車内で聞くとドンピシャ』という記事です。
URLはhttp://dic.nicovideo.jp/a/%E6%98%94%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%BB%8A%E5%86%85%E3%81%A7%E8%81%9E%E3%81%8F%E3%81%A8%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%B7%E3%83%A3

これは、『ニコニコ動画』で、ムード歌謡に関する記事につけるタグでもありますし、これは筆者である私のかなり勝手な思い込みでもありますw。

でも、個人的には絶対的にハイソカー=ムード歌謡の図は譲れません。まぁ、アニメソングのパチソンでもかまわないですけどw。

で、X70型マークⅡとなると、何故かロス・インディオスの名曲『忘れても別れても好きな人』を真っ先に思い出します。

1979年にヒットをして、TBS系列の伝説の歌番組『ザ・ベストテン』に出演をした奴をば。

URL:http://www.youtube.com/watch?v=WsfWTFlWrhE

こんな感じで。
Posted at 2010/05/10 20:36:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | じょい@と車の日々 | クルマ
2010年05月09日 イイね!

また食べに行きましたw

また食べに行きましたwえ~、昨晩は飲みすぎましたw。洗濯を干したりしていた以外は、ゴロゴロとしていましたが、また、今日の夕方にウォーキングを兼ねて長浜ラーメンあづまへ。


今回は、¥800の「今月の限定味噌豚骨ラーメン」をチョイスしました。以前、貰った替え玉無料券を追加しました。腹いっぱいですw。

具も、ネギ、きくらげ、チャーシュー、海苔、明太子が入っていました。

ここは、ゆで卵がサービスになるのはうれしいですね♪

こんな感じで。
Posted at 2010/05/09 21:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | 日記
2010年05月08日 イイね!

速ダッシュコート

この記事は、【プレゼント】作業が速くて本格派!「速ダッシュコート」について書いています。

私は基本的に洗車は手洗い派ですが、これは効果を見てみたいです。

こんな感じで。
Posted at 2010/05/08 20:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画参加 | 日記
2010年05月08日 イイね!

口蹄疫には冷静に対処しましょう。

口蹄疫には冷静に対処しましょう。え~宮崎県を中心に九州地方では、口蹄疫で畜産業がパニックになっております。本来は、全国的なニュースになるほどなのに全国ニュースでは一切報道がされておりません。そのため、私は、民主党政権とマスコミに対する不信感が日々強くなっております。




ともかく、知事よりも働かない閣僚ってバカすぎる!!と大きな声で言いたいですよ。

まぁ、我々が出来ることは冷静になること。そして、安心をして宮崎県産の農産物&海産物&酒類等の産品を買って宮崎県に対して少しでもお金を落とすことです。口蹄疫に対するデマによって、宮崎県産の農産物&海産物等も間接的なダメージになる場合もありますので。

で、私は思わず雲海酒造のそば焼酎を昨日買いましたw。

まぁ、私は「民主党はそういうことをするならば、絶対に票なんて入れない!!」と宣言をします。農水業に間接的ながらも関わっていると余計にこの件に関しては、そういう思いが強くなっています。


こんな感じで。
Posted at 2010/05/08 19:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の時事ネタ | 日記

プロフィール

「カルト宗教が出来る過程をTBS自らがやっていたとは。 http://cvw.jp/b/666024/48743559/
何シテル?   11/02 16:38
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation