• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

ぼちぼち

え~最近ふと思います。

「そろそろ落ち着いてきたし、ノートPCを買い足すかなぁ~」と。

以前使用をしていたノートPCが津波の被害を受けてダメになりましたが、「もうぼちぼち買うか」という思いが強くなってきております。

だからPCを開くたびにノートPCの値段チェックをしています。とりあえずはネットが出来ればいいので。

あれこれ考えるのが楽しかったりしますけどねw

こんな感じで。
Posted at 2011/05/10 20:42:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | 日記
2011年05月09日 イイね!

似せるようにすることがない『ホネホネ・ロック』

え~パチソンネタです。今回は1976年にリリースされた、子門真人が歌う『ホネホネ・ロック』のパチソンバージョンです。

まずは本家バージョンをば。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=XKfVAnnaLuE

う~んかっこいいの一言ですねぇ~。なかなかファンキーな感じがこれまた。

さて、パチソンバージョンですが。

要:ニコニコ動画ID:http://www.nicovideo.jp/watch/sm14233126

ニコニコ動画IDが無い方は本家ブログの方へ→http://joycafeblog.blog43.fc2.com/blog-entry-189.htmlこちらへどうぞ♪

う~んこれまた、スッカスカですわ~w。コーラスが薄すぎて笑えますよwwwwwwww

ボーカルも「嫌々歌っている感じ」もこれまた○ですわ~。これもまた場末のキャバレーで聞いている感じですわ。カクテルはバイオレットフィズで、ソファーなんて一部が破れていそうですがw

こんな感じで。
Posted at 2011/05/09 20:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | パチソン | 音楽/映画/テレビ
2011年05月08日 イイね!

やっぱり痛々しいですわ。

やっぱり痛々しいですわ。え~本日の午前中にクリッパーの一ヶ月点検に行ってきました。

さすがに日曜日だったので、すごく込んでいたのですが、中古車売り場のちょっと奥に前車プリメーラワゴンの残骸が!許可を取り撮影をしました。

グリルは以前、Nてつさんに寄贈をしたので取れたままですが、見るとやっぱり痛々しいですねぇ・・・。

プリメーラの後ろにあったC25セレナは、フロントガラスまで割れている状態でしたのでもっと痛々しいですけどねぇ・・・。

登録は抹消をしましたが、そのうちにはプレスされるでしょうけどね。今でも処理しきれない車が多いことが痛感しております。なお右後ろにはうちのサンバーもありましたが。

こんな感じで。
Posted at 2011/05/08 21:10:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | じょい@と車の日々 | クルマ
2011年05月07日 イイね!

日本でもそのくらいのことをして欲しいですわw

この記事は、初音ミクがカローラのCMに登場=米トヨタについて書いています。

え~、アメリカのトヨタ・カローラのCMになんと、あの初音ミクがイメージキャラクターとして起用をされたようですが、思ったのが「日本でもそのくらいのことをすればいいのに」と。

私ならば、木村拓哉がカローラフィールダーに乗っている姿よりも、こっちの方が好感が持てるのですがw。

一応動画。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=uHWL-dRhoAc

カローラユーザーの高年齢化が課題となっているのならば、このくらいのことをしてもいいかとw。

時々トヨタはこういう飛び道具をやらかすことがありますしねぇ~。

あっ、でも思ったのが「ミクの年齢設定が16歳だということ」を忘れていました。まぁ、アメリカならば16歳から運転免許が取得が出来るので、こうなったかと。

日本だったら、年齢が20歳と設定されている、巡音ルカを使えばいいか!

こんな感じで。
Posted at 2011/05/07 20:05:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | じょい@と車の日々 | ニュース
2011年05月06日 イイね!

ジャイアン歌上手いじゃんw

え~特選音楽で一本。

歌いだしで有名な曲でもある『おれはジャイアンさまだ』の市販バージョンです。
早速お聞きください。

歌唱:たてかべ和也

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=2AgM4iIXmD8

1981年にリリースされたバージョンが初版らしいですが、思わず「ジャイアン歌上手すぎる!」
と普通に思いますがw。

Wikipediaを見てびっくりしたのが、作曲作詞がこの歌を歌っている声優・たてかべ和也さんが作曲作詞をしていたという事実には驚きました!

一応、作曲は作曲家・菊池俊輔氏ですので、すごく菊池節が利いている曲ですけどねw。

30年も長く愛されている曲ってやっぱりすばらしいですわ~。

こんな感じで。
Posted at 2011/05/06 20:31:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | じょい@の特選音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「このカヴァーバージョンの演奏は完璧ですね。 http://cvw.jp/b/666024/48652342/
何シテル?   09/13 16:30
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 5 6 7
8 9 10 11 1213 14
1516 1718 1920 21
22 23 2425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation