• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

朝食は朝定食が出てきそうな『ホテルカルフォルニア』

朝食は朝定食が出てきそうな『ホテルカルフォルニア』え~特選音楽です。今回は『おバ歌謡』に収録をされている曲で、1977年にリリースをされたフォークグループ・タンポポが歌う日本語版の『ホテルカルフォルニア』です。




早速お聞きください。


う~ん、聞けば聞くほど「すごく安っぽいビジネスホテルのイメージ」が強くなる曲なんですがねぇ~w

ホテルの部屋には、飲み物を引き抜くと後から精算がされる冷蔵庫があって、そこでビールとおつまみの柿ピーを抜いて飲んでいる感じですし、朝飯は焼いた鮭&味付け海苔&納豆&生卵or目玉焼きor玉子焼き&わかめの味噌汁の朝定食が出てきそうな感じがするんですよねぇ~w

原曲の感じをぶち壊して、ビジネスホテルにした作詞家・なかにし礼氏の仕事はある意味見事すぎるようなw

こんな感じで。
Posted at 2012/10/15 20:05:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | じょい@の特選音楽 | 音楽/映画/テレビ
2012年10月14日 イイね!

すごいボリュームのハンバーグですわ~。

すごいボリュームのハンバーグですわ~。え~本日は所用で茨城県ひたちなか市へ。

そこで教えてもらったお店があります。その名も『じゃんけんぽん』。ハンバーグがメインのお店なのですが、このハンバーグのボリュームがハンパないんですよ!

私がオーダーをしたのが目玉じゃんけんハンバーグ定食@¥1180でした。ハンバーグはぶ厚くて、なおかつ肉汁がジューシーでした!

ハンバーグだけで本当に腹いっぱいになりますよ。個人的には途中で目玉焼きの黄身を潰してハンバーグを付けると濃厚な味わいになりましたよ。

こりゃいいお店ですわ~。

こんな感じで。
Posted at 2012/10/14 17:34:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | 日記
2012年10月12日 イイね!

島根県民は激怒すべきだわ!

島根県民は激怒すべきだわ!え~時事ネタです。ネットのニュースを見ていて思わずこれは無いわ!と思った記事をば。

livedoorニュース 2012年10月09日13時30分より引用。
『「Qさま!」番組内で地図誤表記の不手際が発覚』
日に放送されたクイズバラエティー「Qさま!」(テレビ朝日系列)で、「放送事故が起きた」とネット掲示板やツイッターで話題になっている。

秋のスペシャル番組として「プレッシャーSTUDY 全日本勉強選手権2012 」という企画を放送した同番組。その内容はタイトル通り、都道府県に関する様々なクイズを出題し、ゲストが回答するというものだ。

物議を醸した理由は、同番組が紹介した西日本の地図にあった。描かれた地図では、山陰地方にあるはずの島根県が海となっていたからだ。

この地図が話題になったネット掲示板では「島根県が消えた」「何をどう間違ったらこうなるの」「島根が無くなってることより宍道湖が島になってることの方がおかしい。どうしてそうなった」「これ大丈夫なのwww?島根どころか広島も…」と、驚く声が相次いだ。

なかには「島根ない=竹島の存在を消す事と一緒」「島根県が無くなれば『島根県の竹島』も無くなってしまうじゃないか」と、領土問題と結びつけ、この地図を作成したテレビ番組の制作会社に不信感を持つ声も。「Qさま!」は、先月も、番組撮影中に、スギちゃんが重傷を負う事故を起こしたばかりだった。

引用終わり。

この画像を見て思わず「目が点」になりましたよ・・・。鳥取県の隣にある島根県が無くなっているとは・・・。

鳥取県&島根県の放送エリアは、1972年9月より相互乗り入れをして広域で見られるようになっているのですが、この地域ではテレビ朝日系列の系列局は無いのもある意味酷い話(ただし、ケーブルテレビで他地域のテレビ朝日系列局が見られることがある)ですよ。

どうも、スタッフの中にどうもきな臭い感じが・・・。こりゃ、島根県民は激怒すべきですよ。島根県庁に知事宛てにメールを送った方がいいと思いますよ。

こんな感じで。
Posted at 2012/10/12 20:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | じょい@の時事ネタ | ニュース
2012年10月11日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!
■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)
知らなかった

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)


■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)
スズキ/ワゴンR/平成21年式/HM23S/3気筒

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
工具ではあります。

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )
6工具のサンダー

■フリーコメント
ワゴンRは街乗りにはいいですが「ここぞ」という時のパワー不足を感じます。プラグを交換をして差を体感してみたいです。

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/11 20:14:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画参加 | タイアップ企画用
2012年10月09日 イイね!

大人になってみると結構意味深な曲だよなぁ~。

え~特選音楽です。今回は1986年9月にリリースをされた俳優でコメディアンの片岡鶴太郎が歌う『IEKI吐くまで』です。



う~ん、子供の頃はサビの部分で笑っていましたが、今聞くと結構意味深な歌詞ですなぁ~。

っていうか、歌上手すぎ!

まぁ本人も子供の頃は合唱団に入っていたようですからね。それ以前に作詞が秋元康氏なのが意外ですね。このバブリーな感じもなかなか○ですよ。同時にフジテレビ絶頂期って感じがこれまたね。

なお「わわわわ~」と入るコーラスは、ダチョウ倶楽部のメンバーが担当をしていたりするある意味すごい曲でもあります。

こんな感じで。
Posted at 2012/10/09 19:51:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | じょい@の特選音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「この親は自分が痛い目に遭わないと分からないんだろうなぁ。 http://cvw.jp/b/666024/48545691/
何シテル?   07/16 19:02
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 56
78 910 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 222324 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation