• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

ちょっと早かったですが。

え~実は先日、妻の誕生日のために外食へ。数日早かったですが、いわき市にあるイタリアンレストラン・マンママリィへ。

夫婦で頼んだのが、2名様のごちそうセット@\4956でした。

前菜の魚介のカルパッチョ。


次は生ハム。


お目当てのチーズフォンデュ。


ズワイガニとステーキの選択が出来るメニューでは、ステーキを選択。


選べるパスタorピザでは、ピザを選択。8種類の味の中では、イカと大葉の醤油マヨネーズ味でした。


私は行きは運転、帰りは妻が運転なので私は量り売りの赤ワインを飲みました。一杯@\280です。


いや~ここは旨いですわ~。雰囲気もいいし「ここぞのごちそう」でいいですわ~。

こんな感じで。

※:追記。なおサラダも目の前でチーズを削ってくれるのも有りがたいですわ。
関連情報URL : http://www.mary-dining.com/
Posted at 2013/12/08 19:32:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | 日記
2013年12月05日 イイね!

個人的にはアリだと思いますよ(※ただしトラックのみ)

個人的にはアリだと思いますよ(※ただしトラックのみ)この記事は、第3の姉妹車について書いています。

え~車ネタなのですが、みん友の大阪府在住のわっくんさんのブログで、モデルチェンジをしたクリッパーシリーズについて触れておりましたが、クリッパートラックに乗っている立場から言いますと、このトラックの新型は、アリですね。

なにせ今まで元々の設計が昭和のエンジンから、最新のエンジンになっている点で燃費やパワーの点で期待が持てますね。なにより、フロントデザインが日産独自という点では○ですね。

ただバンは日産CIを貼り付けただけというのは・・・。ワゴンのリオが復活をした点は嬉しいですけど。

でもまだまだクリッパーは乗り続ける予定ですが。後10年は行けますのでw

こんな感じで。
Posted at 2013/12/05 20:24:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | じょい@と車の日々 | クルマ
2013年12月03日 イイね!

「痛車よりも痛々しい」とはまさにこのことかと。

え~時事ネタで。今回はあのTBS系列の大ヒットドラマ『半沢直樹』の後継番組の件でふと思ったことをば。

J-CASTニュース 2013/12/ 2 11:38分より引用。
『木村拓哉「安堂ロイド」危うく視聴率ひとケタ!じり貧歯止めかからず10・7%』
第1話の平均視聴率19・2%と好スタートを切りながら、その後はじり貧の木村拓哉主演のTBS系ドラマ「安堂ロイド」(日曜よる9時)は、12月1日(2013年)放送の第8話で10・7%と2ケタ台ギリギリまで落ちた。第4話も10・3%で10%台は2度目だ。前ドラマが「半沢直樹」で今年最高視聴率を稼ぎだしただけに、キムタクの不調が余計に目立つ。

これまでのキムタクドラマとかなりテイストが違い、「アンドロイドの恋」のストーリーにファンが戸惑っているのかもしれない。ロイドの正体が明らかになる最終回まであと2話だが、巻き返しはなるのか。
引用終わり。

 私は『安堂ロイド』自体は視聴しておりませんが、思わず思ったのは「木村拓哉という人物は、41歳にもなって20年もドラマでのキャラが変わっていないのが痛すぎるよなぁ」と。

若い頃の20代から30代前半までならば、そのキャラで行けるけど35歳を超すとねぇ。「自分がイケメンキャラで40歳になっても通すのは本当に痛い」ですわ。むしろ前作『半沢直樹』で主人公役を演じた俳優・堺雅人さんの方が「いい歳の取り方をしているな」と感じるほどです。

昔、俳優の故・石原裕次郎さんも若いころはイケメンキャラでしたが次第に年による衰えを感じるようになってからは、あの刑事ドラマの金字塔『太陽にほえろ!』では、係長(ボス)の藤堂俊介役でイメージチェンジをして俳優としての幅が広くなったという例もあるほどです。

事務所が今でも「イケメン役じゃないと絶対にダメ!(キリッ)」という売り方じゃ、これからは先細りでしょうね。これが転落をして(ry・・・。

と、笑えない話になることも無きにしもあらず。

まぁ、今の姿を見ていると「痛車よりも痛々しい人生」とはこのことかなぁと。自分も「アナゴさんよりも風格がない」ですがw

こんな感じで。



Posted at 2013/12/03 13:59:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | じょい@の時事ネタ | 音楽/映画/テレビ
2013年12月01日 イイね!

昨日と今日は。

え~昨日は夕方になってから出かける用事があり家に戻ってきたのは、夜9時ごろでした。

そこから風呂に入って飲みながら録画をした『タモリ倶楽部』や『相棒』を見ていたので、11時ごろには寝たのですが、それでも翌日に疲れが残ったようなので、妙に眠かったですねぇ~。

今日は早く寝た方がいいかな。

こんな感じで。
Posted at 2013/12/01 20:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | 日記

プロフィール

「この親は自分が痛い目に遭わないと分からないんだろうなぁ。 http://cvw.jp/b/666024/48545691/
何シテル?   07/16 19:02
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34 567
89 1011 1213 14
15 161718 192021
2223 2425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation