• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

『そして、神戸』を聞いてふと三代目ルーチェを思い起こしました。

『そして、神戸』を聞いてふと三代目ルーチェを思い起こしました。え~最近ふとあるこの曲を聴いていてふと思い起こしました。

あの名曲『そして神戸』をエクスの車内で聞いていてふと、ある車種を思い出しました。
それは、マツダの高級車・ルーチェを思い浮かびました。しかも、三代目のHTで後期型のレシプロ仕様の2000㏄のMT仕様がふとね。実際にうちの親戚ではルーチェに乗っている人はいませんでしたが、なぜかふとねw

『そして神戸』のリリース日は、1972年ですが、それでも個人的には三代目ルーチェなんですよねw
こういう高級セダンでムード歌謡を聞くのも悪くはないと感じますがw



そうとうひどい妄想ですが、こんな感じで。
Posted at 2015/07/29 20:18:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | じょい@と車の日々 | クルマ
2015年07月27日 イイね!

最新刊が出ました!

最新刊が出ました!え~あの『思い出食堂シリーズ』の最新刊が出ました!

テーマは『カップ焼きそば』がメインとなっております。これも本当に( ;∀;) イイハナシダナーですね。

連載シリーズの『横浜百年食堂』になると、これの単行本まで購入をするほどにはまっていますのでw


いや~これも心がほんわかをする話ばかりですわ。

こんな感じで。
Posted at 2015/07/27 20:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | 日記
2015年07月23日 イイね!

あの名作もパチンコに堕ちるとは・・・。

あの名作もパチンコに堕ちるとは・・・。え~時事ネタです。今回はマジで怒りを感じたニュースをば。

ネタりか 2015/7/21 12:00 更新分より引用。
『キャプテン翼』高橋陽一が反対していたパチンコ化を許可した理由 ファンフェスタ2015キックオフセレモニーで明かす

パチンコ機「CRキャプテン翼 南葛V3激闘編」の発表を記念して、今月19日、東京ドームシティで「CRキャプテン翼 南葛V3激闘編」新台プレス発表会/キャプテン翼ファンフェスタ2015キックオフセレモニーが開催された。
会場には『キャプテン翼』作者の高橋陽一ほか、元サッカー日本代表の前園真聖、タレントの益若つばさも登場。
前園は「『キャプテン翼』直撃世代」であり、益若は「名前の由来が『キャプテン翼』から。
最近、サッカーをやっている息子と原作を読み始めた」と語っていた。

今回のイベントの核であるパチンコ機「CRキャプテン翼 南葛V3激闘編」は、すでに予定数の6万台を完売し、8月2日から稼働する予定。
そもそもマンガやアニメ原作のパチンコ・パチスロ機は人気機種。作者の高橋が言うには『キャプテン翼』のパチンコ化の話も「2000年頃からオファーがあった」とか。
しかし、『キャプテン翼』は子供向けの作品であり、ギャンブルのイメージが強いパチンコ化には反対していたのだとか。
ところが、2011年の東日本大震災の際に、被災地に出向いた高橋は、そこでパチンコ店が被災者の娯楽として親しまれていることを目の当たりにし
「みんなの力になるんだと思った。(パチンコ化することで)みんなの励みになるんじゃないか」と考えを改めたという。

そしてイベントの後半は、「キャプテン翼ファンフェスタ2015」の開会宣言。これはキャプテン翼ファンを集め、作品に関するさまざまな展示やミニゲームが楽しめるファン向けのイベント。
開催に先駆けて、会場のアトラクションのひとつでもある、
どんなシュートでも止めてしまうキーパーマシン「S.G.G.K(スーパー・グレート・ゴール・キーパー)若林源三」と、前園とのガチンコPK対決も行われた。

セーブ率90%を誇るという若林ロボとの対決、前園がゴール右隅に狙いすましたシュートを放つもセーブされ、
若林ロボの勝利! これに触発された高橋が、
自分もチャレンジしたいと名乗り出るといった予定外の展開に。きれいにシュートを放つものの枠外に飛び、
こちらも若林ロボの勝利。自ら生み出したS.G.G.Kに敗北するという結果に終わった。

セレモニーが終わると、会場には家族連れを中心に多くのファンが来場。
『キャプテン翼』が二世代にわたって愛されていることを再認識できるイベントとなった。
引用終わり。

 思わず「はぁ・・・」というため息しか出ませんわ。私も子供のころ見ていた作品ですし、アニメ版も見ておりました。でもねぇ・・・。

 しかし「被災者のため」という理由づけは本当に「疑問」しか。

隣には福島県いわき市があるので、現実を見ているので、思わず「おかしい」と思っておりますので。
平日のパチンコ店の駐車場に車が一杯になっている状況をしていると、余計に怒りがわいてきますわ!!

そう考えると、パチンコという言葉を聞くだけで話が無かった事になる漫画家・鳥山明先生は偉大ですわ~。

後はこのネットであった上手い標語をば。
『パチンコをすればあなたもテロ支援』

こんな感じで。
Posted at 2015/07/23 20:06:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | じょい@の時事ネタ | ニュース
2015年07月21日 イイね!

実は、このベストCD集も買っております。

実は、このベストCD集も買っております。え~実はノートPCを注文をした時に同時にこのベストCD集も購入をしております。

GOLDEN☆BEST deluxe 内山田洋とクール・ファイブ A面ヒット全曲集です。

以前から前川清さんネタを何度もありますが、それでも「CD集を買った事が無いなぁ」となりましたが、思わずこの曲が入っているのを見て思わず「これは買いだ!」となりました。

その曲は以前にもネタにした『イエスタデイ・ワンス・モア』です。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=inVYZUUq7os

実際にうちのエクスの車内で聞きましたが、車内で聞くとこれまた(・∀・)イイ!!

本当に「おっさんになるとしみじみと感じる曲」だと思いますわ。しかし、1973年10月にリリースをされていたとは知りませんでしたがw

買ってよかったですわ。

こんな感じで。
Posted at 2015/07/21 21:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の特選音楽 | 音楽/映画/テレビ
2015年07月18日 イイね!

まぁ、二代目ノートPCも売り払いますか。

まぁ、二代目ノートPCも売り払いますか。え~実は、昨日に注文をしたノートPCが届きました。なので、昨日のブログとこのブログはノートPCで書いております。本来はメモリも4Gなんですが、ついでに8Gのメモリを同時注文をして、すぐさま追加をして12G化をしているため、すごくサクサク動いております。超快適ですわw

で、先代のノートPCは売り払う準備をするため、3月昨年10月に増設をした4Gの後付メモリを妻のノートPCに移設をして超快適仕様にしましたし、後は初期化も終了をしております。

まぁ、まだ使えるものなので、売り払うつもりでいますが。¥3000位になれば御の字ですが。

なので処分ということなので、あの曲を思い出しましたがw


こんな感じで。
Posted at 2015/07/18 21:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | 日記

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 2 3 4
5 67 8910 11
1213 1415 16 17 18
1920 2122 232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation