• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

こんな店があったらマジで通いたくなりますわw

こんな店があったらマジで通いたくなりますわwえ~私がはまっているマンガ『思い出食堂シリーズ』ですが、シリーズ物には以前『横浜百年食堂シリーズ』の単行本を買ったのをこのブログで書きましたが、もう一つ「これは!」と思うシリーズもあります。

その名も『朝ごはん亭シリーズ』です。作者は青菜ぱせりさんで、朝ごはん専門の店『朝ごはん亭』での女店主・茜を中心にした物語です。

それでも毎日日替わりの朝ごはんで、午前5時から午前11時までの営業という設定になっております。

個人的には「マジで行きたい店」だとは思いますよwwww

秋になると月一回で松茸ごはんも出るほどですので。個人的には目玉焼きとごはんの組み合わせが最強だと思いますがw

この話もいい話ぞろいですね。

こんな感じで。
Posted at 2015/10/30 21:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | 日記
2015年10月27日 イイね!

うわ~こりゃ食指が動きまくりなボディカラーですなぁ~。

うわ~こりゃ食指が動きまくりなボディカラーですなぁ~。え~車ネタですが、最近ハイゼットに誕生55周年の特別仕様車が出たのでそれについて。

carview!ニュース 2015.10.26分より引用。
『ダイハツ、「ムーヴ」「ミラ」「ハイゼット」のアニバーサリー特別仕様車発売』
ダイハツは、「ムーヴ」誕生20周年、「ミラ」誕生35周年、「ハイゼット」誕生55周年を記念して、特別仕様車「ゴールドエディション」を設定し、10月26日(月)から発売すると発表した。

今回発売される「ゴールドエディション」は、専用Anniversaryエンブレムに加え、記念にふさわしいプレミアム感のある専用ゴールド加飾を外装・内装共に施し、一部追加装備や専用色も設定する特別仕様車となっている。

価格は「ムーヴ カスタム」が154万4400円~180万3600円、「ミラ イース」が103万6800円~135万4115円、「ハイゼット トラック」が59万9400円~132万8400円となっている。
引用終わり。

 特に驚いたのがハイゼットトラックの特別仕様色にオリジナルで、ムーヴコンテやタントやミラココアに設定されている色でもあるマスカットグリーンメタリックが設定されている点ですね。

思わず「これは欲しい!」と強く思いましたわw

意外とこの手のライトグリーンは、手入れがしやすくて、何より汚れが目立たないのが利点なんですわ。これも標準設定にしてほしいですがw

個人的には、スタンダードのエアコン&パワステ付きにして、ストロング防錆仕様にしたいですが。

こんな感じで。
Posted at 2015/10/27 21:25:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | じょい@と車の日々 | クルマ
2015年10月26日 イイね!

この曲こそ、土曜日のお昼を感じますわ~。

この曲こそ、土曜日のお昼を感じますわ~。え~特選動画ネタです。以前当ブログでもネタにした1975年から1992年までテレビ朝日系列で放送をされていたバラエティ番組『独占!女の60分』のOP場面をば。

1989年頃のOP。


本当に「土曜の昼」って感じがしますわ~。チャーハンにとろろ昆布の吸い物を何故か思い出しますがwwww

こんな感じで。
Posted at 2015/10/26 19:38:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ
2015年10月24日 イイね!

プロフィール画像をノージーにした理由

プロフィール画像をノージーにした理由え~昨日から、プロフィール画像をなぜか「変えたい」と思い、ひらめいたのは、NHKEテレの番組で2013年より放送をしている工作番組『ノージーのひらめき工房』で登場をするキャラクター・ノージーを選択しました。

一度見るとはまる番組だったりしますわwwwww

それにしても、ノージーも番組を見ていると意外と鬼畜キャラなのがねぇwwww

また、最近ふと「ノージーってうちの息子に似ているような!?」となりました。


でもそうなると「私自身がキングノージーになってくるようなwwwww」

しばらくはこれで行きますわw

こんな感じで。
Posted at 2015/10/24 20:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | 日記
2015年10月23日 イイね!

嫌な相手にはすごくいいおもてなしだなぁwwwww

嫌な相手にはすごくいいおもてなしだなぁwwwwwえ~時事ネタです。中国の習近平主席が、イギリスに渡って外交をしておりますが、イギリスから「おまえはさっさと帰れ!」と言われているようなおもてなしが吹きましたがwwww

はちま寄稿 2015.10.23 16:00分より引用。

『エリザベス女王による習近平主席に対する”おもてなし”はジョークが強すぎると話題に!』



あまりにも露骨すぎて笑えますわwwwww

会談は、トイレの前とかwww


すごくいい嫌味になっていますなぁwwwww

日本の皇室が来たら熱烈歓迎なんですけどね~。イギリス流のおもてなしですなぁ~。

こんな感じで。
Posted at 2015/10/23 19:40:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | じょい@の時事ネタ | ニュース

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
4 5 67 8 910
11 12 13 1415 1617
1819 202122 23 24
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation