• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

他人のそら似で思い出したもの。

他人のそら似で思い出したもの。え~昨日のブログで「他人のそら似」に関して思い出したことがあります。

それは高校3年生の頃でした。短大の推薦入試で合格をして「さぁ、運転免許だ」となって高校に運転免許のために教習所に行きますという許可をもらうために、職員室に行ったら当時の教頭先生のH氏(この方は後に校長を務めました)に声をかけられて「おい、じょい@くん(もちろん本名ですが)運転免許を取るのか」と声をかけられました。

その後教習所で教習をしたときにS指導員を見た時に思わず「えっ!」と驚きました。

その指導員の方が教頭のH先生にそっくりだったのです!思わず「えっ!」と。

その後そのS指導員にその事を伝えたら、「そう、そんなに似ているんだ。会ったらよろしく」と言っていましたがw

そのことを思い出して、GD型のカペラ教習車を思い出しましたわ。

こんな感じで。
Posted at 2017/04/29 22:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | 日記
2017年04月27日 イイね!

『警視庁・捜査一課長』を見て思った妄想

『警視庁・捜査一課長』を見て思った妄想え~今の時間ふとテレビ朝日系列のドラマ『警視庁・捜査一課長』を見てこんな妄想をば。

このドラマの主人公は、警視庁の捜査一課長・大岩純一役に俳優・内藤剛志さんが演じていますが、このドラマの前番組でもある『科捜研の女』には、内藤さんは、京都府警の捜査一課の刑事・土門薫役を演じています。

で、ふと思ったのですが、「警視庁と京都府警が合同捜査本部を立ち上げた時に、警視庁捜査一課長の大岩と、京都府警から派遣された土門が偶然に出会うというものです。」

思わず大岩と土門が目を点にするシーンがあると面白いですわwwwwww

なお、このシリーズでは、俳優・金田昭夫明夫さんは、この2シリーズには連続をして出演をしていて、『科捜研の女』第13シリーズ以後では、京都府警の刑事部長・藤倉甚一を演じて、土門の上司になりますが、『警視庁・捜査一課長』では、大岩の部下になる警視庁の管理官・小山田大介を演じていますので、京都府警の土門が「小山田を見て目を点にすると言うシーン」を見てみたいようなwwww

同じ時間帯のドラマで、このような遊びを見てみたいようなwwwww

過去にも『特捜最前線』でも、特撮物を演じた俳優が刑事役で、その回のゲストの犯人役がその特撮作品で共演をした俳優が出演をするという遊びを結構やっているのですから。

同じテレビ朝日で放送をして、東映で製作をしているのですからw

こんな感じで。

※:4月29日に追記。
金田さんのお名前を訂正いたします。また、金田さんが演じる小山田大介が、京都府警本部に行って刑事部長の藤倉と面会をして、両者が目を点にするシーンも見てみたいと思いますがw
Posted at 2017/04/27 21:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の妄想 | 音楽/映画/テレビ
2017年04月26日 イイね!

昨晩『マツコの知らない世界』を見ていて。

昨晩『マツコの知らない世界』を見ていて。え~昨晩TBS系列で放送をしていた『マツコの知らない世界』で、TRFのネタをやっていましたが、思わず「懐かしい」と「名曲だな」と思ったのでブログで張ってみますわ。

個人的に好きなのが『 survival dAnce 』ですね。


今聞いても名曲ですなぁ~。この曲は短大時代に聞いていましたわ~。

こんな感じで。
Posted at 2017/04/26 21:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | じょい@の特選音楽 | 音楽/映画/テレビ
2017年04月24日 イイね!

毎度お馴染みの偶数月のみんなの食卓です。

毎度お馴染みの偶数月のみんなの食卓です。え~本日は、毎度偶数月の『みんなの食卓シリーズ』の発売日です。

今回のテーマは、からあげです。

シリーズの『しーちゃんの食卓』ではチューリップ揚げ、『朝ごはん亭』ではスナップエンドウのサラダ、『自炊男子タカちゃん』では新じゃがの煮っころがしです。

安定をした面白さはさすがですわ~。

こんな感じで。
Posted at 2017/04/24 17:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | 日記
2017年04月21日 イイね!

提案はいいよ。でもねぇ、この販社は・・・。

え~最近こんな動画が話題となっております。

それは岡山県にあるトヨタディーラーの岡山トヨペットが製作をしたCMです。


URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=z24kMH-BgNg

「岡山県は、ウインカーを出さないで曲がる比率が高いので、啓蒙運動」としてのCMです。

たしかに啓蒙してはいいですけどね。

でも、以前当ブログで2016年09月28日に書いたネタでもある『たしかにこれは勇者すぎますなぁ~。』で、「コンフォート教習車が欲しいとディーラーに行ったら、客なのに頭がおかしい扱いをした、あの岡山トヨペットなのがねぇ。」

その点で「あっ・・・。」となりましたが。

こんな感じで。
Posted at 2017/04/21 21:11:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | じょい@の時事ネタ | ニュース

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 456 78
9 10 1112 13 1415
16 17 181920 2122
23 2425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation