2010年代は人生の中で一番激動だったのかも。
え~あと少しで2010年代が終了をします。実は2010年1月にみんカラをスタートをさせてから、それ以後が人生の中で一番激動でした。
孤独のグルメの井之頭五郎の気分になりました。
え~昨日は仕事が早く終わって「昼は外食だ」となりました。以前から「ここは気になる」となったお店があったので入ってみました。
遅ればせながら毎度お馴染み偶数月の『みんなの食卓シリーズ』です。
『西部警察』山形ロケ編の裏話が面白い。
エメロードの名前は、システムバスの名前で残っていましたw
この記事は、ディナー。ホリデー。ホーム。について書いています。
|
じょい@Twitter カテゴリ:自前サイト 2023/04/27 20:41:37 |
|
|
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/13 12:37:02 |
![]() |
|
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/30 08:56:54 |
![]() |
![]() |
日産 エクストレイル 私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ... |
![]() |
日産 クリッパートラック 2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ... |
![]() |
日産 デイズルークス 妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ... |
![]() |
スズキ ワゴンR 妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ... |