• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月09日

ブルドッグ

ブルドッグ ガキの頃、いいなと思ってたのが、ホンダのシティ ターボtypeⅡ 通称ブルドッグ。

丸目に箱っぽさがすき。
このデザインで出たら欲しいなぁ。
ブログ一覧
Posted at 2016/07/09 16:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年7月9日 21:00
こんばんは!僕も高校の頃、免許取ったら乗りたいと思ってた車です。ブルドッグ!今見てもかっこいいですね!
コメントへの返答
2016年7月10日 19:32
いまの技術でリバイバルしてくれないかなぁ(´Д` )
2016年7月10日 7:36
初めまして、おはようございます(^_^)。

私はターボⅠに乗った事ありますが、直線は凄く速かったですね(・・;)。

Ⅱになってからは、コーナリングが速くなりカッコ良くなりましたね(^-^)。
コメントへの返答
2016年7月10日 19:34
はじめまして、オーナーさんだったんですね。
羨ましい。
たしか、よろしくメカドックではまった気がします(笑)
2016年7月10日 19:46
こんばんは(^_^)。

いや、友達から借りて乗っただけです(^_^;)。意外に小物入れが多かった気がします(・・;)。

よろしくメカドック…私が大好きなアニメでした(^o^)。私の原点(^-^)。

最初の車トヨタMR-2は、このアニメに影響して買いました(^_^;)。
コメントへの返答
2016年7月12日 20:03
おっ、AW11オーナーでしたか!
私はSW20オーナーでしたよ。
もう、トヨタはああいった面白いくるまはつくらないでしょうね。
2016年7月12日 20:17
こんばんは(^_^)。

AW11型でGリミテッドスーパーチャージャーのノーマルルーフでした。

ミッドシップ・ランアバウト・2シーターでしたね(^_^)。量産車初のミッドシップカーで、憧れで購入しました(^-^)。

今はああいう車作る〝勇気〟はメーカーにはないでしょうね(^_^;)。
コメントへの返答
2016年7月13日 17:37
ですね。

他にもセリカでWRC GT-FOURとか面白いのもあったのを思い出しました。

時代といえばそれまでですが、そういった遊び心はスバルに頑張ってもらいたいと思います(笑)

プロフィール

「@しげちば リフトつけちゃいましょ~」
何シテル?   07/21 16:05
カローラⅡ 親がどこぞから見つけてきた何も愛着もないクルマ 小沢健二のカローラⅡにのって、がCMで流れていた頃だったが、そのカローラではない ↓ MR2 G-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットインシュレーター 【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 00:56:25
D-SPORT スポーツECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 19:24:44
ダイハツ(純正) バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 19:36:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ハンプトン (ミニ MINI Clubman)
見た目が好きで買ったので、雰囲気を壊さないカスタマイズを進めていこうと思ってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト。 走行距離21万キロオーバー。 壊れたら直してでも乗り続けます(・ω ...
ダイハツ コペン 二代目シャチ号 (ダイハツ コペン)
コペン仲間より譲り受ける ハーフウェイ スポーツECU サクラム SILENCER K ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
お仕事用→普段のあし→ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation