• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月03日

続 例のローレットダイヤル

ダイヤルに夜間の目印作り、バックライト加工

まずはダイヤル、つまみに3mmの穴をあける



ダイヤルとつまみは接着剤で固定
そこにアクリル棒を通して固定なのですが、今回はレジンをつかってみた



初の試み



へー、面白い、固まった

アクリル棒の調整
明るく透過させるのアクリル棒に光が当たる面積が大きい方が良いのかも?と理由で長めにしてみる



左右は奥が深い



長めにしてみた



真ん中は浅い



左右より短め

取付





上出来でしょ



みぎ



真ん中



ひだり

昼間でこれだけわかれば、夜の認識もたぶん十分でしょ

しかし、どうなんだろ
アクリル棒を短くし、先端の断面に光が当たりやすくする方が良い気もするが、まぁ良いか


総括
今まではマツダのダイヤルを加工したものでしたが、使いずらのが難点
今回のローレットダイヤルは径も大きくまわしやすく使いやすい



ブログ一覧
Posted at 2024/07/03 18:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DIADORA PP-228 BO ...
クロロホルムさん

デミオのフルオートエアコン
エムケイさん

ミニ フロントショックオイル漏れ
太巻きさん

デイトナ ダイヤルヘルメットホルダ ...
ハコ点のランマさん

ハイビーム光軸調整ダイヤル交換(ノ ...
がたのすけさん

奥さんがデイズで気になること
ユタ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しげちば リフトつけちゃいましょ~」
何シテル?   07/21 16:05
カローラⅡ 親がどこぞから見つけてきた何も愛着もないクルマ 小沢健二のカローラⅡにのって、がCMで流れていた頃だったが、そのカローラではない ↓ MR2 G-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットインシュレーター 【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 00:56:25
D-SPORT スポーツECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 19:24:44
ダイハツ(純正) バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 19:36:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ハンプトン (ミニ MINI Clubman)
見た目が好きで買ったので、雰囲気を壊さないカスタマイズを進めていこうと思ってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト。 走行距離21万キロオーバー。 壊れたら直してでも乗り続けます(・ω ...
ダイハツ コペン 二代目シャチ号 (ダイハツ コペン)
コペン仲間より譲り受ける ハーフウェイ スポーツECU サクラム SILENCER K ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
お仕事用→普段のあし→ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation