• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

35インチの壁

35インチの壁 現在装着しているジオランダーMTがオンロードタイヤになってきたのでそろそろタイヤ交換の時期なんですが、装着当時は笑うくらいデカイと思ってた35インチが今では普通に見えて、もうちょっと大きいの付けたいなぁとトチ狂った妄想してるんですが、35インチを越えるといろんな問題点が出てくるんです。

現在付けてるホイールは(今時)15インチなんですが、国産タイヤは35インチが最大なんです。外国製では15インチホイール用でも40インチを超えるサイズがありますが、値段が異常に高くなります(30万円超)値段以外にも外国製のタイヤは安全上の理由(低重心化)からめちゃくちゃ重く、1本あたり40キロ近くします。ジオランダーは10キロ程度です。外国製にすると100キロ以上重くなってしまいます。

15インチホイールという条件を外して17インチホイール用ならジオランダーの37インチがあります。値段も安いし軽いので一番現実的な選択なんですが、17インチホイールにはマイナスオフセットがないんです。ハイラックスのトレッドは狭く、ガッツリワイドにするには-50くらい必要で、今時ネガティブオフセットなホイールは皆無で、あったとしても高かったりデザインが気に入らなかったりして、このプランも現実味がありません。

お金があってインベントなどの休日用なら42インチもアリですが、貧乏で月に2000キロ以上走るので通勤快速じゃないとマズイので、また安くて軽いジオランダー35インチかなと...

新しいタイヤのホイールは、かつて一世を風靡したセンターラインコンボプロがスタンバイしております(^^)
ブログ一覧 | ハイラックス | クルマ
Posted at 2012/12/01 03:09:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 19:23
毎度様です

サファリのホーシングがいいかも?

20インチのスタットレスにしようかと思ったが
ホイールの重さにめまいがして諦めました
コメントへの返答
2012年12月2日 10:15
有益な情報ありがとうございますm(_ _)m
ワイドトレッドなホーシングにスワップ出来ればホイル選びに悩まなくてすみますね(^^)

プロフィール

「輸入バイクの新規登録と検査 http://cvw.jp/b/674131/47530512/
何シテル?   02/13 22:05
tokutokumanbouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ボルボ V40] お酢でガラスのウロコ、ボディの水ジミ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 00:43:54
マルチスパークアンプ(MSA)のインプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 15:22:16

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
20年目にしてターボを付けました(笑)日本一の変態DIYピックアップ目指してまだまだ乗り ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
奥さんが乗っていました。手放したの後悔してます..
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
奥さんが乗ってたのですが、20万キロ目前になって車検を断念しましたもうやだ~(悲しい顔)
その他 その他 その他 その他
一見、何の変哲もないスーパージェットですが、中身は日本(世界)で数台しか存在しないフュー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation