• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月14日

一本橋とニーグリップと癖

一本橋とニーグリップと癖 一本橋が渡れなくて教習課程が遅れています(+_+)ヨロヨロとすぐに落ちてしまって話になりません(笑)中型免許の時も一本橋があったはずですが、20年以上前の話なのでコツや要領とか忘れてしまいました(^^; しかし、必死で練習していたら何点か問題が見つかりました!

まずはニーグリップ。そんなん当たり前じゃんと思うでしょうが、いざ橋を渡ると無意識にバランスを取ろうと腿が開いてしまいます。先生に「タンクと腿の間に100万円挟んでると思って死んでも開くな!!」と教えられて、「100万円、100万円..」と頑張ってニーグリップを意識するようにしました(笑)
次に半クラッチ。渡る最中に半クラッチの加減を変えると加速したり失速したりしてバランスを崩してしまいますので、エンストせず、フットブレーキでも止まる半クラッチの位置を見つけて渡り切るまで変えてはいけません。
更にフットブレーキ。中型乗っている時にフットブレーキを意識して操作していなかったのを痛感しました。フロントブレーキばかり意識してフットブレーキの微調整で車速をコントロール出来ていません。

あと、致命的な問題点はクラッチレバーを人差し指を除く3本で握っていたこと。癖です。普段、3本でクラッチ操作をしていたのです。本来4本で操作しないといけないレバーを3本でやれば、そりゃ握力不足になりますわな(^^;

時間はかかっていますが確実に昔の感は取り戻しています(^^)壁に激突死しないよう安全運転、安全運転..ww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/14 19:43:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

【明日開催!】6/16(日)KUH ...
VALENTIさん

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

日光中禅寺湖ドライブ🚙とラーメン ...
hajimetenootsukaiさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

イースト遠征中
hirom1980さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「輸入バイクの新規登録と検査 http://cvw.jp/b/674131/47530512/
何シテル?   02/13 22:05
tokutokumanbouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マルチスパークアンプ(MSA)のインプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 15:22:16

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
20年目にしてターボを付けました(笑)日本一の変態DIYピックアップ目指してまだまだ乗り ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
引っ越し用のトランポに買ったはずなのにハマってしまい、2インチアゲてしまい、更に15イン ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
奥さんが乗っていました。手放したの後悔してます..
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
奥さんが乗ってたのですが、20万キロ目前になって車検を断念しましたもうやだ~(悲しい顔)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation