• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokutokumanbouのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

構造変更

構造変更今朝、継続検査受けに行きました。今回はボディーリフトしていたので一緒に車高を再計測してもらおうと計測ラインに入りました。メジャーで測って記載変更するだけかと思ってたんですが、なにやら測定板を付けて三次元計測始めて、車重まで計られました。嫌な予感はしてたので、余計なパーツは徹底的に外してて正解でした。総重量が2495kgであと5キロで重量税がアップするとこでした(^^;

タイヤサイズやライト・バンパーの高さなど細かいとこまで計測され、サイドステップが610mmでアウト(MAX600mm)と言われたので再検査時にネジを緩めて思いっきり下げてクリアしました。いつも履いてる35インチタイヤのホイルがJWL-Tの刻印が無かったのでスチールタイヤに付け替えたんですが、ライトの高さが120mmギリギリで35インチ履いてたらアウトでした(^^;

えらい大掛かりなので「これ、記載変更ですよね?」って聞いたら「いえ、構造変更です」って言われてビックリ(@@;

そっちの方はなんとかパスしていつもの継続検査ラインに入りました。光軸は予備検査場で調整済みだったので一発合格と思いきや、リアのブレーキが何度やっても×..リアのドラムのライナーはまだあったので効かないはずはなかったんですが、ダメなものはダメで一旦ラインに出て調べたら、LSPV(荷台の重量でブレーキの効きを調整するバルブ)がリフトアップのせいかおかしなことになってて、再調整したら合格しました。

検査場で合格印もらったのであとは検査証交付で終了..と安堵していたら、「これは継続検査ではないので2番窓口に」といわれ、2番に持っていくと「この用紙に記入してください」と構造変更の申請用紙と税金の申告なんちゃらの書類渡されて、構造変更の検査代300円の印紙買ってくれてとか振興センターを走り回されて、なんとか車検証を交付してもらいました。

めっちゃ疲れましたぁ..(T_T) 検査費用は41000円くらいでした。
Posted at 2012/06/25 18:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイラックス | クルマ
2012年06月24日 イイね!

70mmスペーサー

70mmスペーサーボディーリフトの際に装着した70mmスペーサーなんですが、今回点検してみたところ全く問題ありませんでした。密着力アップと緩み防止の為にボルトと装着面にシリコンシーラントを塗布してたんですが、効果を示してくれて緩みとか一切なくスペーサーの取り外しもプラハンで叩いて剥ぐほど密着していました。

Posted at 2012/06/24 15:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイラックス | クルマ
2012年06月24日 イイね!

車検準備

車検準備月曜日に車検なのでタイヤを変えました。いつも履いてるタイヤのアルミはカタログ上ではJWL-T適合なんですが、JWLの刻印しかありません(+_+)たぶん古いんでしょうね..

しかし、純正スチールを履かせたらショボいこと(T_T)
Posted at 2012/06/24 11:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイラックス | クルマ
2012年06月23日 イイね!

弾丸



1,000,000fpsの超スーパースロー映像だそうですが、金属の塊が溶けるように砕けていくんですね!こんな弾に当たったらひとたまりもないですね(^^;
Posted at 2012/06/23 08:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

スラントバック

スラントバックハイラックスピックアップやダットラには以前から荷台に被せるシェルがありますが、とって付けたような一体感の無ささで、「あんなん付けるんならサーフ(テラノ)かえよ..」って思ってました(笑)

ハンヴィー(ハマーの軍用車)みたいにスラントバックなシェルなら少しはマシになるかなと思ってるんですがどうでしょう?

Posted at 2012/06/23 01:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイラックス | クルマ

プロフィール

「輸入バイクの新規登録と検査 http://cvw.jp/b/674131/47530512/
何シテル?   02/13 22:05
tokutokumanbouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4 5 6789
10 1112 1314 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 252627282930

リンク・クリップ

[ボルボ V40] お酢でガラスのウロコ、ボディの水ジミ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 00:43:54
マルチスパークアンプ(MSA)のインプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 15:22:16

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
20年目にしてターボを付けました(笑)日本一の変態DIYピックアップ目指してまだまだ乗り ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
奥さんが乗っていました。手放したの後悔してます..
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
奥さんが乗ってたのですが、20万キロ目前になって車検を断念しましたもうやだ~(悲しい顔)
その他 その他 その他 その他
一見、何の変哲もないスーパージェットですが、中身は日本(世界)で数台しか存在しないフュー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation