• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokutokumanbouのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

オーバーホール





ドナーから摘出したパーツを更に分解したら錆&腐食のガタガタになってました(+_+)フロントフォークは錆びまくりで最初、使用不可かと思ったのですが、そぎ落としたらメッキの剥離までには至っておらず粒々痕なのでこのまま使おうかヤフオクでパーツ探そうか悩んでます。スプロケもアルマイトが剥離してるしブレーキキャリパーもOHが必要です..(+_+)

たいぎいですがショップにお任せするお金がないのでDIYで頑張ります(^^)
Posted at 2013/12/12 13:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年12月10日 イイね!

ドナー分解

ドナー分解部品取り用に手に入れてたドナー車両の足回りを摘出しました。このGPZ400RにはZZR400の大口径ローター&4ポッドキャリパー、リアはZXR400のスイングアームをキャリパーをフローティングマウントしているものが付いており、旧車を純正パーツでアップグレードしておりました。FXRとは兄弟なのでそれらをゴッソリ移植できるわけです。

移植前にオーバーホールが必要なので車体から取り外しました。春までに移植完了させようかと(^^)
Posted at 2013/12/10 19:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年12月10日 イイね!

大型自動二輪合格(号泣)

大型自動二輪合格(号泣)ついに合格しました(ToT)実は先週、一本橋落ちて落ちたのです(笑)今日も一本橋のことばかり考えてて、最初にクランクに入らないといけないをそのままスルーして一本橋に向かったらタワーから放送で「止まってください」と。「は?なんかマズいことした?!」上がってテンパってその時点では気が付かなかったのです(笑)コースミス自体は減点にはならないんですが、正しいコースに戻る際に安全確認とかを怠ると減点されるので落ち着いてコースに戻りました。なんとか一本橋もクリアーしてコーンとかにも接触擦ることなく完走し、待つと30分、合格の通知を頂きました(号泣)

免許は取っても大型バイクを買う金なんてないのでまだまだFX-400Rに乗り続けます。大型バイクはレンタルで乗ってみようと思ってます。

次は普通二種に..ヾ(--;)ぉぃぉぃ
Posted at 2013/12/10 19:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年12月07日 イイね!

悲劇は更に続く



燃費がどーとか、維持費が安いとか、300キロ出ますとか、子育て満開とかじゃなくて、GPSで常に走行場所を把握して、このスピードで次のコーナーは曲がりきれないから減速するとか、天気と路面状況をセンサーで感知してステアリングと速度制限するとか、ハンドリングと覚醒状態を目や心拍数で判断して強制的に停車するとか、アルコールチェッカーでエンジン始動させないとか、そっちの技術を導入しろよ。F1なんてのはセンサーの塊で”走る実験室”なんでしょ?上記のテクノロジーを組み込むなんて簡単なこと。メーカーは人の命には興味なくて売れるネタしか技術投資しない。

どれだけ悲劇が繰り返されれば分かるん?つーか、100キロ以上でる車の存在自体が異常なんよね。自殺or殺人マシーンじゃんww
Posted at 2013/12/07 23:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・DVD | クルマ
2013年12月07日 イイね!

自分撮りしたいのに..

Posted at 2013/12/07 22:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット

プロフィール

「輸入バイクの新規登録と検査 http://cvw.jp/b/674131/47530512/
何シテル?   02/13 22:05
tokutokumanbouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2345 6 7
89 1011 12 1314
15 161718192021
222324 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

[ボルボ V40] お酢でガラスのウロコ、ボディの水ジミ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 00:43:54
マルチスパークアンプ(MSA)のインプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 15:22:16

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
20年目にしてターボを付けました(笑)日本一の変態DIYピックアップ目指してまだまだ乗り ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
奥さんが乗っていました。手放したの後悔してます..
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
奥さんが乗ってたのですが、20万キロ目前になって車検を断念しましたもうやだ~(悲しい顔)
その他 その他 その他 その他
一見、何の変哲もないスーパージェットですが、中身は日本(世界)で数台しか存在しないフュー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation