• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokutokumanbouのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

ウインカーに3Dカーボンシートのラッピング加工

ウインカーに3Dカーボンシートのラッピング加工

長年の紫外線に晒されて褪せてしまったウインカーを3Dカーボンシートでラッピングしてみました。
『3Dカーボンシート』ってなんじゃらほい?!と最初思ったのですが、リアルカーボンの網の目をエンボス加工して立体的に表現しているから3Dだそうです。



シートは固めで柔軟性が心配だったのですがドライヤーで暖めると予想外に伸びてタイトなカーブにも貼り付いて複数枚を上手に誤魔化しながらそこそこいい感じで仕上がりました(^^)

これはいいですよ!リアルカーボンじゃなくてもぜんぜん雰囲気あります。
Posted at 2014/04/30 21:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年04月29日 イイね!

次の目標

廃油を燃料にしようと計画しています。完全に廃油仕様はリスクが高いので軽油とのハイブリッドにしようかなと。現在構造について情報を集めています。アメリカにはキットが売っているようですが、出来れば汎用品を流用して安く仕上げたいなと。あと燃料になる廃油の精製方法も勉強しています。薬品でグリセリンを除去したバイオ燃料が一番エンジンに優しいらしいのですが、コストがかかっては意味無いので、↓のビデオのような濾過と水分除去した廃油で安定走行できないか情報収集しています。サイトを巡ってるんですが、最近の更新がないので皆さんやめちゃったのでしょうか?噴射ポンプがぶっ壊れて結果高くついたからやめたとか?(^^;

Posted at 2014/04/29 20:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイラックス | クルマ
2014年04月27日 イイね!

リアフェンダーの交換



FX400RのリアフェンダーをZXR1200のに交換しました。フェンダーレスが鉄板なカスタムですが、自分はなるべく純正っぽさを残しつつアップグレードしたくて、大型バイクのでっかいフェンダーと今風のデザインになったナンバー灯を装備したDAEGのフェンダーを選びました。比較しないと分からないくらい同化してるんですが、ボリュームアップした感じで満足しています(^^)

取り付けは意外と大変で、純正のフェンダーからステーを降ろしてDAEGのフェンダーを吊っている構造になっています。





画像で比べると純正よりも後ろ方向に押しが強くなってるのが分かると思うんですが、超自己満足の世界ですね(^^;
Posted at 2014/04/27 00:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年04月22日 イイね!

ステカ再起動

ステカ再起動

バイクのヘルメット用のステッカーを作ろうと10年くらい前に買って放置していたステカ STX-7を久々に引っ張り出したのですが古い機械なのでデバイスドライバーがWindows7に対応しておらず、隠居していたXPマシンを復活させてインストール&認識させました。

ちゃんと切ってくれるか心配だったのですが、以外にもサクサクとステッカーが出来ました!ロゴの元データはネットの画像で、それをステカの専用ソフトに取り込んで年賀状ソフトのように簡単にプリントアウト(カッティング)出来るのです。出来上がりもロゴの筆書きっぽいメラメラのラインもちゃんと再現しており、操作が簡単なわりにはクォリティーが高いなと関心しました。

今までは活用しきれていなかったのですが、いろんなカッティングシートでロゴをジャンジャン作ろうと思います(^^)



ちゃちゃっとこんなん作れます。こんな便利なもん活用せんかった俺はアホや(+_+)
Posted at 2014/04/22 22:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年04月21日 イイね!

チャイナクォリティー

チャイナクォリティー中華サイトで50ccのリードバルブAssyを購入しました。送料込みで1000円と格安だったのですが、ご覧の通りバリまくりの超粗悪品でした(+_+)リードブロックとリードバルブの合いは大丈夫だったのがせめてもの救いです。これはエンジンに使うのではなく、クランク減圧弁(レデューサー)として使用するのでバリ取り(修正)せずに使おうと思います。

それにしてもこれを商品として販売する中国人の感性には恐れ入ります。こいつら絶対に日本を越えられんと思いました(笑)
Posted at 2014/04/21 18:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「輸入バイクの新規登録と検査 http://cvw.jp/b/674131/47530512/
何シテル?   02/13 22:05
tokutokumanbouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 34 5
6789 10 11 12
1314 151617 18 19
20 21 2223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

[ボルボ V40] お酢でガラスのウロコ、ボディの水ジミ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 00:43:54
マルチスパークアンプ(MSA)のインプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 15:22:16

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
20年目にしてターボを付けました(笑)日本一の変態DIYピックアップ目指してまだまだ乗り ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
奥さんが乗っていました。手放したの後悔してます..
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
奥さんが乗ってたのですが、20万キロ目前になって車検を断念しましたもうやだ~(悲しい顔)
その他 その他 その他 その他
一見、何の変哲もないスーパージェットですが、中身は日本(世界)で数台しか存在しないフュー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation