• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokutokumanbouのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

ランサーエボリューション



日本の数少ない歴史あるハイパフォーマンスカーがなくなるのは嘆かわしい限りです。そしてクソみたいな軽やミニバンやハイブリッドエコカーが氾濫するんでしょうね..
Posted at 2014/07/13 23:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2014年07月12日 イイね!

バックカメラ付けました



以前、バイクの後方カメラ用に買った4インチのモニター使ってハイラックスにバックカメラを付けました。このモニターはカメラの映像入力に連動して起動するタイプなので、いちいち電源を入れる必要がないのが良いです。昔買ったルームミラータイプのモニターはバックギア入れても、いちいち電源を入れないといけないのが残念でした(+_+)



カメラはこんな感じで取り付けました。かなり広角だし夜もそこそこ映ります。今回の費用は3000円くらいでしょうか。この手の遊びは中華製で楽しめます(^^)値段が値段なので、すぐに壊れてもあまり腹が立たないというか(笑)
Posted at 2014/07/12 23:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイラックス | クルマ
2014年07月09日 イイね!

アルミラジエター交換(中)

アルミラジエター交換(中)先日オーバーヒートで危うくエンジンを壊すとこだったのですが、長年冷却水に無頓着だった結果、ラジエター内は錆びのカスで詰まって水圧とかでは除去しきれない状況になっていました。掃除してもしばらくすると突然坂道とかで水温計が上がりだすのでラジエターを交換すべくアルミラジエターを購入しました。本来、鈍亀ハイラックスにアルミ製なんて無意味なんですが、中国のサイトでは送料入れても2万以下で購入できるのです。日本の場合、修理やリンク品でも2万では買えないので、見た目もカッコよくなるしアルミを購入した次第です。



交換すべく分解していたらラジエターホースの内側に錆びのカスが動脈硬化の血管のごとくビッシリ固着しており、ワイヤーブラシとかでゴシゴシ除去しました。この際なので鋼管部や細いホースもチェックし、「もしや..」と思いヒーターコアの出口に水道ホースを繋いで逆方向に水を流したところ、画像のような恐ろしい色をした液体が出てきました(+_+)



その液体はサビらしく、すぐに沈殿して分離したので上澄みを流して1日経ったら画像のような粉になっていました。ティラミスくらい細かい粒子なのでこれ自体がラジエターを詰まらせることはないのでしょうが、長い時間をかけて付着堆積してラジエターやホース内側の塊になると思われます。



大掃除に近い大騒ぎしてなんとか新しいラジエターを取り付けても問題ないくらい水は綺麗になったのですが、いよいよになってアルミラジエターに見覚えのない冷却水取り出しニップルを発見(+_+)塞ぐ為の目くらナットが付いていないのでこのまま付けるとダダ漏れになってしまいます。ネジピッチと口径的にエアコンのフレアナットっぽいのでそれを入手するか、この穴を塞いでからリベンジです(^^;
Posted at 2014/07/09 14:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイラックス | クルマ
2014年07月09日 イイね!

エアコン修理大作戦2014 その3

エアコン修理大作戦2014 その3Oリングを交換したせいか、今回の修理はいい感じです(^^)先日、ベンチレーター吹き出し口に温度計のセンサーを差し込んで測定したら3.8℃という良い結果が出ました。以前計った時は10℃程度だったのでよく効いています。このまま来年もガスが抜けずにいてくれたら最高なんですが(^^;
Posted at 2014/07/09 14:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイラックス | クルマ
2014年07月02日 イイね!

究極のレーシングシミュレーター





プレステ4とかグランツーリスモなんてぜんぜん興味沸きませんww
Posted at 2014/07/02 22:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | パソコン/インターネット

プロフィール

「輸入バイクの新規登録と検査 http://cvw.jp/b/674131/47530512/
何シテル?   02/13 22:05
tokutokumanbouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2345
678 91011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ボルボ V40] お酢でガラスのウロコ、ボディの水ジミ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 00:43:54
マルチスパークアンプ(MSA)のインプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 15:22:16

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
20年目にしてターボを付けました(笑)日本一の変態DIYピックアップ目指してまだまだ乗り ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
奥さんが乗っていました。手放したの後悔してます..
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
奥さんが乗ってたのですが、20万キロ目前になって車検を断念しましたもうやだ~(悲しい顔)
その他 その他 その他 その他
一見、何の変哲もないスーパージェットですが、中身は日本(世界)で数台しか存在しないフュー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation