• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokutokumanbouのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

オイルシールの交換

オイルシールの交換チェンジシャフトのオイルシールからオイルが漏れるのでドライブシャフトもついでにオイルシールを交換しました。

しかし、分解点検してたらチェンジシャフトの下側が荒れているのを発見しました。ペーパーで可能な限り磨いたんですが、漏れが止まらないかもしれません‥(*_*)

Posted at 2016/05/22 19:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年05月22日 イイね!

0円で電源リレーハーネスの製作

0円で電源リレーハーネスの製作うちのバイクにはV-UP16とMSAという電気の強化パーツを付けています。今まではそれらの電源をイグニッションコイル辺りのACCから取っており、安定した電圧の供給が不安でしたのでリレーを使ってバッテリーから直接給電するようハーネスを作りました。

エーモンの汎用リレーで作ろうと思ったんですが、壊れたHIDのハーネスにリレーとヒューズボックスが付いてるのに気がついて、長さを調整し直して電源ハーネスが出来ました。材料代だけでも2~3000円かかるところでしたが0円です (^o^)
Posted at 2016/05/22 13:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年05月15日 イイね!

BUSCH アルミウォッシュ

BUSCH アルミウォッシュ













これはアルミの酸化皮膜を除去するクリーナーです。



ぜんぜん手入れしてないのでせっかくのセンターラインコンボプロがこのざまです(*_*)



軽く水洗いしてアルミウォッシュを吹き付けて5分待って洗い流したらこんな感じです。酸化皮膜はかなり除去されましたが白いシミが残って曇っています



最後にブルーマジック(アルミ研磨クリーナー)で磨きあげたらこのように光沢が戻りました(^^)

結局のところアルミウォッシュのみでピカピカ‥ってわけにはいきませんが、ある程度のコンディションを保っていれば手入れはかなり楽になります。
Posted at 2016/05/15 17:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイラックス | クルマ
2016年05月15日 イイね!

MSA(マルチスパークアンプ)の再装着

MSA(マルチスパークアンプ)の再装着以前からMSAを装着してたので、高回転でのババババがFCRなのか電気トラブルなのかを絞り込むために電気をノーマルに戻していました。
ノーマル電気でもババババなのでFCRのセッティングを変更してMSAを再装着しました。

ノーマル電気の環境のままでFCRのセッティングを煮詰めるのが本当なんでしょうが‥^^;
Posted at 2016/05/15 12:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年05月15日 イイね!

FCRのセッティング変更

FCRのセッティング変更以前から高回転でババババと息つきがあり、プラグも白かったのでメインジェットを125番から135番に上げてみました。あとニードルをデフォルトに戻してスローを少し絞りました。さて調子は良くなるか‥

Posted at 2016/05/15 12:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「輸入バイクの新規登録と検査 http://cvw.jp/b/674131/47530512/
何シテル?   02/13 22:05
tokutokumanbouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 23 4567
89 10 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ボルボ V40] お酢でガラスのウロコ、ボディの水ジミ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 00:43:54
マルチスパークアンプ(MSA)のインプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 15:22:16

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
20年目にしてターボを付けました(笑)日本一の変態DIYピックアップ目指してまだまだ乗り ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
奥さんが乗っていました。手放したの後悔してます..
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
奥さんが乗ってたのですが、20万キロ目前になって車検を断念しましたもうやだ~(悲しい顔)
その他 その他 その他 その他
一見、何の変哲もないスーパージェットですが、中身は日本(世界)で数台しか存在しないフュー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation