• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月13日

クオリティ

GGAインプレッサワゴンの作業です。

インマニをGDB-C型に交換した結果、

遠目には装着された感が出てます。

でも…ジャストフィットとは言えない、
かなりキビシイ感じです!


問題点を、書き出してみます。
パワステポンプの取付け


サクションパイプの凸が邪魔してこれ以上入りません。
この状態で


ポンプの固定穴までは、25~30mm離れてます。
海外のメカニックさんは力があるからなぁ…
と、サクションパイプを潰して?


祝!パワステポンプ固定!!
でもね…
この無駄な穴


どうやって塞ぎます?
オマケに

こんなに押されて変形してますけど大丈夫?

タービン入口

一応、刺さってますが…
ナナメにカットするだけで良いのでしょうか?
吸われるだけなので外れる事は無いと思いますが…

ブローオフリターンパイプ

パイプ挿入不可!
フューエルチューブに当ってます。
ココはフューエルチューブを曲げるとか、ブローオフを大気開放にするとかで対策は出来るけど。

タービンオイル供給ライン

アクチュエーターステーにスレスレで締付けが非常に難しい。

ボルトオンパーツ
簡単ポン付けでパワーUP出来る素敵なイメージですが?
でも、応力が掛かった状態で、耐久性は大丈夫?
確かに無理をすれば装着できるレベル(?)だけど…


クオリティ低くないですか?

MASUOの推測
ターボチャージャーが、5~10mm車体右側にオフセットしている感じ。
原因は、サポートパイプの精度?。
一度切って、向き&位置を修正すれば、いろんなズレが小さくなると思う。


オーナーさん…予算は大丈夫?

ブログ一覧 | 修理日記 | 日記
Posted at 2019/01/13 20:29:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

顎関節症
38-30さん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

気になる車・・・(^^)1261
よっさん63さん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

ゴルフ10 (2024)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MASUOです。趣味が車いじり。いつの間にか仕事になってしまいました。 車のチューニングや修理の事を、自分なりに検証してます。あくまで、独学です。自分なりの考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
下取りした車で約2年放置しました。 が!この度復活♪ クーラント&オイル漏れ 全開加速中 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット用遊び車、シルビアS14です。 NAのAT車をベースにターボ&MT化しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成22年9月に常連さんから買取。 すでに16万km走行でボロボロでした。 壊れた所を修 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗り&ドライブ等、メインの車です。 人気が無いのか、事故暦が有るからか…? 異常に安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation