• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つー&308CCのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

「第13回 French-French Makuhari」終了後の昼食会への誘い

「第13回 French-French Makuhari」終了後の昼食会への誘い2014年秋の「French-French-Makuhari」が
11月23日(日) AM8:30 ~ AM11:00 に
「イオン幕張店 屋上駐車場」で開催されます。

解散後、昼食をご一緒に希望される方に
会場をご用意させていただきました。


【日時】 11月23日(日) AM11:00 フレフレ会場を出発
    (昼食会場の予約はPM12:30、移動時間 約1時間)

【会場】 「カウベル八千代本店
みつわ台店ではありませんのでご注意ください)

【参加条件】 車種に制限はなく、私のみん友さんかマイミクさんであること。

ご希望の方は車種と大人と子供別に人数をコメント欄に明記してください。
(例 308CC 大人2人・小学生1人・幼児1人 計4人)

【締切】 おおよその人数を把握する為、11月17日(月)で一旦締め切らせて頂きます。
その後、多少の増減は構いませんが、出来るだけ早いうちに参加表明をお願い致します。


ちなみに会場までの道程や注意事項は前回と同様ですので、
こちらのブログをご確認ください。

では、ご参加をお待ちしております。
Posted at 2014/11/11 23:52:33 | トラックバック(0) | French-French Makuhari | クルマ
2014年11月11日 イイね!

福島うにオフ

福島うにオフ闘病中の愛犬の容体がいつ急変し
病院へ緊急搬送が必要になるかわからない為
オフ会への参加を見合わせておりましたが、
アイス417さん
美味しいものを食べに行きませんか?」
という呼び掛けに 我慢出来ずに
ご一緒させていただきました♪

「カウベル」以外でのオフ会への参加は、私の記憶では「九州オフ」以来です。
最低でも月に1度位は308CCを動かしてあげないと
折角の調子が悪くなってしまうと困ります。

という訳で、11月9日(日) に アイス417さん主催「福島うにオフ」に行って来ました。


常磐自動車道・千代田PA(下り) に集合でしたので、
AM6:30頃余裕を持って自宅を出発し、
守谷SA(下り)で軽く朝食でもなんて考えながら国道16号を走っていたAM7:00頃、
アイス417さんから「千代田PAに居ます」という連絡が・・・

いくらなんでも早過ぎない?

まさか私が時間を間違えた !?

確認する間も惜しんで、新しくなった守谷SAには寄らずに集合場所へ直行!

そこには既に私以外の全員が集まっており、時は遅しと待ち構えておりました。


なんと、集合時間を1時間勘違いしておりました(汗)

しばらくオフ会から遠ざかっていた間にボケてしまったのでしょうか !? (^^;

という訳で、この日は朝食抜きでございます(笑)


自宅から集合場所までの道のりは、万が一途中で雨に降られてはと思い
屋根を閉めて走行しましたが結局雨は降りませんでした。

ここからは308CC組揃ってオープンで常磐道を快適に隊列走行して間もなく雨が降り始め、
最寄りのPAで屋根を閉めて走行する羽目に・・・

中郷SA(下り)で1回途中休憩を入れ、目的地へ


お食事酒処 和(かず)」に開店40分以上前に到着

矢印のサンルームが待合室になっており、冬でも寒さをしのぐことが出来ます。

開店時間よりも前に入れてくださり、
お目当ての「生うに丼(三陸)」にありつくことが出来ました♪


メニューや金額は フォトギャラリー をご覧いただくとして、
とにかく安くて凄いボリュームなのです!
近いうちに「メガ海鮮丼」を食べに来たいなぁ♪
行かれる人がいたらお声掛けをお願いしま~す!^m^
愛犬の具合が悪くない限りご一緒させていただきます。


折角なので道路の向かい側にある「道の駅 よつくら港」にも立ち寄り、
福島県いわき市の郷土料理「ウニの貝焼き(ロシア産)」もいただきました♪



自分だけ美味しいものを食べに行っては後ろめたいので、
チリ産の冷凍ものが売っていたので買って帰り、
冷蔵庫で解凍し(自宅へ帰り着いた頃には自然解凍出来ておりましたが)、
アルミ箔に包んでオーブントースターで温め、わさび醤油でいただきました。


その後、屋根を開けて道の駅を後にし次の目的地へ向かいますが、
すぐにまた雨が降り出し、信号待ちで屋根を閉める羽目に・・・

雨の中、「金澤翔子美術館」内にある「日本茶カフェ 飛翔庵」に到着するも、
ついてないときというのは ことごとく尽きに見放されるようで

まあ人生長いことやってますと、こんな日もありますわ(笑)

先方が気の毒に思い、カフェスペースでおもてなしをしていただきました。
 

思いがけず 金澤翔子さんの作品の数々や、
展示販売されていた豪華な振袖等を拝見する機会に恵まれて、目の保養になりました♪

ここで参加者のご紹介

向って右から、susumu308さんka-ti さんアイス417さん、私、
アイス417さんのみん友で 02BMW.NETさん の5名です。

この後、常磐自動車道・中郷SA(上り)で解散となりましたが、
皆さん同方向ですので抜きつ抜かれつしながら、それぞれ帰路につきました。

私は新しくなってから初めての守谷SA(上り)でトイレ休憩を取り、
「カウベル」近くの「香港名菜 昇竜苑」で夕食に「海の幸入りそば」を食べてから帰宅しました。



「美味しいものオフ」を企画してくださったアイス417さん、
美味しいお店の情報を提供してくださった susumu308さん、
参加者の皆さん、お世話になりました。
ご一緒させていただき、ありがとうございました!


本日の走行距離


1リットルあたりの走行距離は 12.8 km でした。


フレフレ幕張で来年の「北海道雲丹ツーリングオフ」について話し合いましょう!(^o^)/

ではでは。
Posted at 2014/11/11 17:27:42 | トラックバック(0) | うに | クルマ
2014年10月25日 イイね!

早速

早速はっきり言って、腱鞘炎になりそうなほど
使い勝手は良くありません(笑)
Posted at 2014/10/25 16:13:16 | トラックバック(0) | RCZのマウス | クルマ
2014年10月21日 イイね!

GET♪

GET♪
Posted at 2014/10/21 14:26:33 | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2014年10月05日 イイね!

てらすけ号 復活オフ

てらすけ号 復活オフ昨日10月4日(土) はPM1:00 から
病気療養中だった てらすけささんのオフ会復帰第1弾ということで、
ご本人の希望で「カウベル」に肉を食べに行って来ました!



お店のご厚意により、
第2駐車場と称して従業員専用駐車場をお貸しくださいました。


一番乗りはなんと大阪から駆け付けてくださった元308CC乗りの giulia さん
Porsche Cayman (ポルシェ・ケイマン)で1時間以上前にご到着!

髪型が変わっており遠くからだと印象が全く違って見えた為、
本当にご本人かどうか、しばらく観察していたことは内緒です(爆)


アイス417さんは306カブリオレでのご参加
次が本日の主役である308SWの「てらすけ号」

続いて ka-ti さんと私の308CC


308HBの元気者さん(手前)と
206CCのてっちゃん@黒猫のりさん(奥)



元気者さんが先に来て順番をお取りくださっていたので、到着後すぐに席に通されました♪


和やかな会食の様子



「なんちゃって」の3人組、
偶然にも それぞれがダイエットに目覚めていたのが可笑しかったです。


アイス417さんは突然自転車に興味を持たれ、只今物色中とのこと。

ka-ti さんは500gではなく、普通のランチセットをご注文。

そして私は何を血迷ったか、一昨日スポーツジムに入会(笑)


ですので、カロリー控えめに400gにしておきました(爆)



お店からの差し入れは有難く頂戴致しましたけどね(笑)



今月お誕生日のてらすけささんのご長男のお祝いもして頂きました。



以前と全く変わっていらっしゃらない、お元気そうな てらすけささんとお会い出来て本当に嬉しかったです♪
ご無理なさらない程度に、機会がありましたら またご参加くださいね。


遠方からサプライズとしてご参加くださいました giulia さん、ありがとうございました♪
いろいろな意味で気をつけてお帰りくださいね。
またお会いできる機会を楽しみに致しております。


元気者さん、お仕事がお忙しい中でのご参加、並びに
幹事に代わり順番取りをありがとうございました!m(_ _)m


そして、ご参加くださいました皆様、ありがとうございました!(^^)



本日の走行距離 4.4km (笑)


100 km走行するのに 23.1リットル のガソリンが必要ということは、
1 リットル当たりの走行距離は 4.3 km !? (爆)
Posted at 2014/10/05 02:54:20 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@zuzuko さん
遠路お気をつけて!」
何シテル?   06/04 16:47
2015年12月に愛車PEUGEOT308CCを手放し、翌年1月をもちまして「普通のオバサン」に戻りました。 過去のブログは備忘録として今後も見返すことを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あまりにも暑いので『暑気払い』 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 06:21:59
あまりにも暑いので『暑気払い』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:25:55
えびせんべいの里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 22:53:59

愛車一覧

スズキ ソリオ SORIO (スズキ ソリオ)
いずれ308CCを降りて1台に集約したときに 街乗りとしてはもちろん、レジャーでも活躍し ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
308CC購入の為、父の車を売却して私の所有だったムーヴが家車となりました。 購入から ...
プジョー 308CC (カブリオレ) VENUS (プジョー 308CC (カブリオレ))
2009年6月に PEUGEOT 308CC を購入しました。 初めてディーラーの室内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation