• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

梅も終わり

昨日は午後から友部へ行く用事があり、帰りの偕楽園の近くを少しだけ散策してきました。

梅の花はほとんど散っていたのですが、わずかに残っている木をパチリと


公園の橋の手前から好文亭を


千波湖畔に設営された「桜田門外の変」のオープンセットも見学したかったのですが、あまり時間が無くこちらは目の前を車で通っただけだったのが少々心残り。

チラ見しただけですが、思っていたよりも大きい建物でした。

今度は自転車でのんびり来たいなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/31 19:58:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【150名】ヘッドライトガチコート ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆様、お疲れ様です。🌻 ヨロヨロ
skyipuさん

ダム活ツーリング(静岡県•後編)
TOKUーLEVOさん

2025 北海道 富田ファーム
hokutinさん

『5』
ボーエンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年3月31日 21:06
梅の名所であることは毎年紹介されて知っていますが、一度も中に入った事は有りません。隅田川添いの水戸藩邸跡は先日行って見たのですが、、。

兼六園、後楽園には入った事が有るのですが、近いと何時でも行けるという考えがあるからですかね!?
コメントへの返答
2010年4月1日 0:33
東京から近いというのもあるかもしれませんが、金沢や岡山のように他に観光名所が豊富にあるというわけでは無いので、そういう面でも梅だけを見に訪れるとなると二の足を踏んでしまうのかもしれませんね。

三名園の中でも、どちらかというと少々地味な方でもありますし。

2010年3月31日 21:14
私も生まれてこのかた、一回も偕楽園に観梅に行ったことないです。
ずーっと地元なのに(^_^;)

すぐ近くの護国神社での桜の花見は、よくしてたんですけどね~。
コメントへの返答
2010年4月1日 0:37
私も園の中に入ったのは子供の頃に行ったきりですね(^^;)
自分の場合は、なんとなく外から眺めた景色の方が好きというのもあるのかな。

間もなく花見のお客さんで、夜もにぎわいますね! 
2010年3月31日 21:17
コミケの時に偕楽園を横切り梅の花が咲く姿を拝見しましたよ(´∀`)
コメントへの返答
2010年4月1日 0:44
同人誌の即売会場があまり混雑ぶりで、早々に会場を後にした方が、その代りに周辺の散策を楽しんで梅の花が綺麗だったと感激されていたようですから、県民としては嬉しい限りです。 
2010年4月1日 10:17
鉄的に偕楽園は…臨時駅ですwww。
(・∀・)ニヤニヤ

園内はしばらく散策して無いですね。目の前は通るのですが。
コメントへの返答
2010年4月1日 14:34
季節限定に下り限定の駅ですね。( ̄ー+ ̄)まさに花より団子ならぬ、花より電車ですね(笑)
私も目の前を通る常磐線を眺めてたら、一日中過ごせそうですよ。
撮影ポイントとしても有名ですよね。

プロフィール

「@す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪ さん
初代のガンプラの箱に必ずこの文言の記載がありましたね。😆」
何シテル?   07/24 11:44
長くホンダ一筋でしたが、事故により愛車をCIVIC Type-Rから Vit'zに乗り換える事になりトヨタ車乗りになりました。 GRヤリスに乗り換えて完全に魂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TOYOTA GAZOO Racing TOYOTA GAZOO Racing ボストンバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:50:58
トヨタ(純正) プレミアムホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:30:07
ホーン換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:41:47

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
24年の3月2日に契約して、9ヶ月待って12月6日に納車されました。 CIVIC Typ ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
10年乗っていたVia Nironeが車にぶつけられて廃車となり、代わりに購入したフレー ...
イタリアその他 COLNAGO イタリアその他 COLNAGO
フレームの造形の美しさとペイントの美しさに惹かれてしまいました。カーボンが全盛の御時世な ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
茂木へレース観戦に向かう道中で前車のEK9が事故により破損してしまい、Vit'zのRSに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation