• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

貼り付け作業終了

貼り付け作業終了 この前作成したステッカーの貼り付け作業を実施しました。 ?したステッカーの糊を落とすのに思いのほか時間がかかり、途中で心が折れそうになりつつもどうにか貼り付け作業を終了させました。

前回は「CIVIC TYPE-R」の文字が隠れてしまったので、今回は文字に重ならないように位置を調整しました。やっぱりせっかく書かれている車の名前が見えないのはちょっと如何かなと。

やっぱり、?す作業よりも完成した姿を思い浮かべながら、シワにならないように息を飲みながら貼り付け作業する方が楽しいですね(´∀`;A

緊張はしますが、やはり剥す時よりも心が躍りますね。

作業中に散歩中の老紳士に声をかけられたりしたのも、ちょっと嬉しかったりします♪
(18番の意味を尋ねられたので、しっかりと応援している小暮選手のカーナンバーだということを説明しました)
ブログ一覧 | ステッカー | 日記
Posted at 2010/08/21 15:55:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2010年8月21日 16:15
ステ貼り、お疲れ様です。m(_ _)m

糊の処理が大変なぶん、完成したときの喜びと満足感はあったのではないでしょうか?


良い感じで貼れていると思います。(^_^)v
コメントへの返答
2010年8月21日 20:31
確かに時間がかかった分、完成した時の喜びは大きかったですね。+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

作業終了後にしばらく一人でニヤニヤとしてました(笑)(・∀・)

>良い感じで・・・
ありがとうございます、そう言って頂けて嬉しいです♪
2010年8月21日 16:54
こうして見ると大きいですね。

自分は会社的に今回はあまり派手に逝けないので小物を多くします。
コメントへの返答
2010年8月21日 20:44
キョンとハルヒが並んでいたものよりは、若干大きいかもしれないです。

チューニング系については結構寛容な感じがありますが、痛車となると車がお客さんの捉え方も色々あるでしょうから、なかなか思い切った事は難しいのかもしれないですね。

小物もアイデアとネタで皆さん工夫されている方が多いので、なかなか奥が深いですよね。



2010年8月21日 18:08
僕はご近所さんに、「強制的にはられてるの?」と言われた事があります(笑)
もちろん、「趣味です!」と答えましたwww
コメントへの返答
2010年8月21日 20:52
なるほど~、メーカー系のロゴは言われてみれば確かにそういう捉え方もありますか(^^;)

と言っても、スポンサードしてもらってれば別ですが、それもないのに強制はさすがに無いですよね。 
自主的にやってるんですから、逆に宣伝費を貰わないと(笑)
2010年8月21日 18:49
貼りましたか!たしかに大きいですね~♪

カー用品店で売ってるカッティングシートは、糊がほとんど残ります…
コメントへの返答
2010年8月21日 20:55
貼りました~♪('◇')ゞ

糊が残るのは、やっぱりそうなんですね。
そろそろケチらずに、材料も良いモノを使うように考えた方が良いかな。
2010年8月21日 20:47
ステッカーを貼る時に心躍るって気持ち、スゴく分かりますwww。
コメントへの返答
2010年8月21日 21:04
やっぱりそうですよね~((((o゚▽゚)o))) ♪

早く完成させたくて急ぐ気持ちと、綺麗に仕上がる為に慎重に作業せねばという葛藤がありますが、それも楽しみの一つなのかもしれないですね。
2010年8月21日 22:58
おお、やっぱり大きいですね!
お疲れ様でした~♪

何か新しいモノを造る・始めるの、ワクワク→ドキドキ→ニヤニヤはすっごくよく判ります!

そう言えば、喜多方の駐車場のおじさんに、「『18』ってことは、あと17台来るのかい?」と訊かれたコトを思い出しました(^o^)
コメントへの返答
2010年8月22日 13:29
ありがとうございます♪

モデラーのよしつきさんなら分かってくれると思ってましたよ(*^ー゚)v ♪

なんと!喜多方の駐車場でそんなやりとりがあったとはw( ̄▽ ̄;)w!!

自分では考え付きませんでしたが、確かに数字が入っていれば連番でと考えておかしくは無いですね。 カーナンバーを付けた車が集まるのも面白いかもしれませんね。

プロフィール

「@す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪ さん
初代のガンプラの箱に必ずこの文言の記載がありましたね。😆」
何シテル?   07/24 11:44
長くホンダ一筋でしたが、事故により愛車をCIVIC Type-Rから Vit'zに乗り換える事になりトヨタ車乗りになりました。 GRヤリスに乗り換えて完全に魂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA GAZOO Racing TOYOTA GAZOO Racing ボストンバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:50:58
トヨタ(純正) プレミアムホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:30:07
ホーン換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:41:47

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
24年の3月2日に契約して、9ヶ月待って12月6日に納車されました。 CIVIC Typ ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
10年乗っていたVia Nironeが車にぶつけられて廃車となり、代わりに購入したフレー ...
イタリアその他 COLNAGO イタリアその他 COLNAGO
フレームの造形の美しさとペイントの美しさに惹かれてしまいました。カーボンが全盛の御時世な ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
茂木へレース観戦に向かう道中で前車のEK9が事故により破損してしまい、Vit'zのRSに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation