• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

朝焼けの空

今朝は珍しく早く目が覚めて・・・・(正確に言うとあまりよく眠れずに朝になってしまった(^^;))、
気がつけばカーテンの隙間からオレンジ色の光が差しこみ、外を眺めるとオレンジ色に光る旭日が水平線から登り始めてました。

いつもお寝坊さんの自分はあまり見る機会が無いのですが、朝焼けの太陽も良いものですね♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/22 17:12:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

3㌧車。
.ξさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年4月22日 20:15
太陽にほえますかね(・∀・)
コメントへの返答
2012年4月25日 20:29
実はタイトルを「太陽に吼えろ!」にしようかと考えてました(・∀・)
2012年4月22日 20:17
いい感じの「朝焼け」ですね(^O^)

東の空が真っ暗から徐々に明るくなり、日が昇る寸前の「紫色の空」が好きです。

オイラも「寝坊助」なので、なかなか見れないんですけどね…(笑)
コメントへの返答
2012年4月25日 20:37
日中に見ている太陽とは全く別の顔が見られて、ちょっと感動しました(*^-^)

日の出まで空の色が次々と変化していく様子を見ていると、早起きは三文の徳だと思いますよね。

2012年4月22日 21:45
綺麗ですね~。

こんな朝日を見られたら、良い事有りそうですね♪
コメントへの返答
2012年4月25日 20:39
凄く綺麗でしたよ~(*・▽・*)

そうなんですよ、これを見るとなんだか気分まで良くなって、いつもよりご機嫌な朝でした♪
2012年4月22日 22:24
仕事で徹夜すると、よく見られます(笑)
クルマで遠出したときも見る機会が多いかな。

朝焼けは一日の始まりって感じで良いですね~
コメントへの返答
2012年4月25日 20:47
会社からだと自宅より綺麗に見られそうですが、徹夜はしたくないかな(笑)

太陽が昇る前の暗いうちから活動を開始した時でも、やっぱり日の出からが一日の始まりなんですよね。
2012年4月22日 23:55
キレイ!
なかなかキレイな朝日を見るコトはないですけど、なんかトクした気分になりますね!!
コメントへの返答
2012年4月25日 20:52
太陽って、こんなにも濃いオレンジ色なんだなぁ~と思うくらいに、とてもに綺麗でした♪(*・▽・*)

早起きが苦手(嫌い?)な自分も、この景色が見た時ばかりは早起きも良いものだなと思いました。


2012年4月23日 8:10
太陽が楕円だ~(^^)
今の仕事の時間帯だと晴れていればたまに朝焼けが見られます♪
プラスして多部〇華子が出てきそう(笑)
コメントへの返答
2012年4月25日 21:04
楕円の太陽を見たのは本当に久しぶりでした。
それだけ早起きしていないという事なのかな(^^;)

良い事ありそうな感じがしたのですが、残念ながら多部〇さんは出てきてはくれませんでした(笑)

プロフィール

「@す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪ さん
初代のガンプラの箱に必ずこの文言の記載がありましたね。😆」
何シテル?   07/24 11:44
長くホンダ一筋でしたが、事故により愛車をCIVIC Type-Rから Vit'zに乗り換える事になりトヨタ車乗りになりました。 GRヤリスに乗り換えて完全に魂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA GAZOO Racing TOYOTA GAZOO Racing ボストンバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:50:58
トヨタ(純正) プレミアムホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:30:07
ホーン換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:41:47

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
24年の3月2日に契約して、9ヶ月待って12月6日に納車されました。 CIVIC Typ ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
10年乗っていたVia Nironeが車にぶつけられて廃車となり、代わりに購入したフレー ...
イタリアその他 COLNAGO イタリアその他 COLNAGO
フレームの造形の美しさとペイントの美しさに惹かれてしまいました。カーボンが全盛の御時世な ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
茂木へレース観戦に向かう道中で前車のEK9が事故により破損してしまい、Vit'zのRSに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation