• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

新年最初のろっこく定例会

昨日は所属グループ「ろっこく」の今年最初の定例会に参加してきました。

そういえば、こちらの更新も今年になって初めてでしたね(^^;)

遅ればせながら、本年も宜しくお願い致します。

さて、朝は霜柱が立つくらいに冷え込みましたが、日が昇ってからは少しづつ気温が上がり、風も無くぽかぽか陽気の暖かさで、いつもながらのまったり談笑しながらオフの時間を楽しみました。


某ハイエース乗りのお方から参加者にお年玉を頂きました('▽'*)♪


ご馳走さまです(≧∇≦)ノ ♪
パッケージはこんな感じで、あんこうの・・・じゃなくて右側の戦車に乗ったJKのです(笑)


定例会後は初詣ならぬ、発情・・・・ならぬ、初情熱食堂に移動して胃袋満たしながら談笑タイムを楽しみ、
気が付けばあっという間におやつの時間を過ぎて解散となりました。

帰りの道すがら、泉-植田間の撮影ポイントの踏切に立ち寄り、651系を撮影して家路についたのでした。



今年1年間、皆さんに福がありますように!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/14 19:43:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2013年1月14日 19:46
お疲れ様でした♪

お年玉おいしかったですね(^^)/
おやつの時間には、前日あまり寝てなかったので用件を忘れて居眠りしてました(^。^;)

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月15日 22:09
お疲れ様でした。

甘いものには目が無いので堪りませんでした('▽'*)♪

昼食後はお腹いっぱい&暖かさで眠くなりそうでした(^^;)

こちらこそ、また宜しくお願いします。
2013年1月14日 20:05
お疲れ様でしたm(__)m

本当に天気が良く、暖かい日でしたね(^-^)

次回も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年1月15日 22:11
お疲れ様でした。

寒いと思ってインナーウェアを厚着していったら、上着が脱ぎたくなる暖かさでしたね。

こちらこそ、次回も宜しくお願いします。
2013年1月14日 20:14
おつかれさまでした♪

注目タグに「じゃいソン」が出てきても困ります(笑)
オフの日が13日だったのは内緒ですw

昼間はホント温かかったですね~。

ニャンコ先生が敬礼されちゃってますなw
ブログに乗せ忘れてますが、ステッカーとCD、ありがとうございましたm(_ _)m

次回もよろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2013年1月15日 22:16
お疲れ様でした。

注目タグに来てほしいですね~、っていつの間にやらお名前が変わっているし(笑)

こちらこそ、ニャンコ先生ありがとうございました(≧∇≦)ノ ♪

次回も宜しくお願いします。
2013年1月14日 21:01
お疲れ様でしたm(_ _)m

ほんと、穏やかなオフ会日和でした。


久しぶりの情熱は、やはりヘビーでした(笑)
(話題も豊富でしたね~。)

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月15日 22:21
お疲れ様でした。

ろっこく定例はほんと天気に恵まれた日が多いですね(*・▽・*)

ランチメニューでさえあの量ですから、食べるのにも”情熱”が必要ですね(笑)

ろっこく専用みたいなあの部屋も良いですね♪

また宜しくお願いします。
2013年1月14日 21:15
お疲れ様でした!

やっぱオフ会はいいですね。

651系は何度見てもカッコイイな~☆

コメントへの返答
2013年1月15日 22:25
皆と集まってワイワイガヤガヤとやるのは楽しいですね。

いろいろと楽しい話でストレス解消にもなります('▽'*)♪

651系の常磐線からの引退が近づいてきました。

一足早く485系ドルフィンがサヨナラです。(´;ω;`)
2013年1月15日 6:56
定例会お疲れ様でした〜♪
今回も盛り上がったみたいで何よりです。(≧∇≦)。じゃいソンなる新語が生まれたみたいでwww。
651系、やっぱりカッコいいな〜♪。最後まで応援したいです!。
コメントへの返答
2013年1月15日 22:30
心配していた冷え込みも無く、絶好のオフ日和でしたよ~♪(*・▽・*)

「じゃいソン」はしばらくローカルで流行りそうです(笑)

こうして撮影していると、改めてこの651系の優れたデザインに惚れ直します。
最後まで応援しましょう!

今年は梅の開花はどうなりますかね~、去年のように遅れなければ、最後の偕楽園前での撮影が出来たら良いなと思ってます。
2013年1月15日 15:46
参加できませんでしたが盛り上がってなによりです♪
コメントへの返答
2013年1月15日 22:35
定例会後に情熱に行ってお腹まで盛り上がりました(笑)
2013年1月15日 18:45
お疲れ様でした☆

過ごし易い一日でオフ日和でしたね

またよろしくお願いします
コメントへの返答
2013年1月15日 22:39
お疲れ様でした。

海風が当りやすいあの場所も無風で過ごし易いオフ日和な一日でしたね(*・▽・*)

ここだけの話ですが、情熱の裏山の建物が高専の校舎だとあの日初めて知った自分です(笑)


プロフィール

「@す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪ さん
初代のガンプラの箱に必ずこの文言の記載がありましたね。😆」
何シテル?   07/24 11:44
長くホンダ一筋でしたが、事故により愛車をCIVIC Type-Rから Vit'zに乗り換える事になりトヨタ車乗りになりました。 GRヤリスに乗り換えて完全に魂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA GAZOO Racing TOYOTA GAZOO Racing ボストンバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:50:58
トヨタ(純正) プレミアムホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:30:07
ホーン換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:41:47

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
24年の3月2日に契約して、9ヶ月待って12月6日に納車されました。 CIVIC Typ ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
10年乗っていたVia Nironeが車にぶつけられて廃車となり、代わりに購入したフレー ...
イタリアその他 COLNAGO イタリアその他 COLNAGO
フレームの造形の美しさとペイントの美しさに惹かれてしまいました。カーボンが全盛の御時世な ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
茂木へレース観戦に向かう道中で前車のEK9が事故により破損してしまい、Vit'zのRSに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation