• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki坊のブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

直して~はまたパンクして~♪(´∀`;A

温かい一日だったので、ここのところのモヤモヤ感を吹き飛ばそうと、久々にお気に入りの練習コース(6号線→勿来海岸線→鮫川河川敷公園折り返し)を自転車で走ってきました。

写真は錦の海岸です


震災で生じた路肩と本線との隙間や段差はいくらか補修されてはいたものの、細かな亀裂などは以前の路面とは比べ物にならない状態なのは言うまでも無く見事に6号線の鮫川橋にさしかかったところでパンクしました(^^;)

折り返し地点の親水公園まで自転車を押して歩き、そこでで予備チューブに交換して、進路を北から南に転じて走り初めて10分くらいで勿来駅に差しかかるあたりで突然炸裂音がして、電線でもショートしたのかと思いきや・・・直後にリヤホイールがガタガタと・・・・(゚◇゚;)!!!。

音の原因は先ほど予備チューブに交換したばかりのチューブが破裂して音でした(^^;) 
予備として入れていたものがラテックスチューブ(天然ゴムでしなやかさに優れるもののパンクには弱い)だったのが良くなかったかと後悔です。

通りかかった方々驚かせてしまい申し訳ありませんでした。r(≧ω≦*)

50m先のコンビニの駐車場をお借りして、再び自転車をさかさまにしホイールを外してチューブを摂り出したものの、既に予備として持っているチューブは先ほど使いパンクさせてしまったので、交換するものが無い・・・|||(-_-;)||||||

残された手段は、最初にパンクして取り出したチューブにパンク修理のパッチを貼るしかありません。

幸いにもパンクした場所が直ぐに見つかり、パッチを貼って何とかなりそうな状態だったので、ろっこくに背中を向けながら(自分が思っているほど人は見てはいないのかもしれませんが、なんとなく目線が合うとはずかしいので(^^ゞ)黙々と作業を行いました。

本日2度目の作業で、しかもついさっき行ったばかりとなると、嫌でも手際が良くなるもので、先ほどの半分くらいの時間で作業終了となりました。

作業終了後は駐車場をお借りしたコンビニでお礼も兼ねて何か買い物をしようと店に入ると、近所のスーパーでは久しく買えなかった食パンを見つけて、チョココロネと一緒に購入しました。
耳が白い柔らかな食パンはあるんですけど、この焦げ目がついた普通のものはいつも棚に無かったんですよね。



これもパンクがもたらしてくれた、パンの幸運?なのでしょうか(笑)(._+ )☆\(-.-メ) ナンデャネン

直ぐにマイナス思考になりやすい自分なのですが、2度のアクシデントにも関わらずに、なんだかそれを楽しんでいる自分がいる事が新しい発見でもありましたし、少し嬉しくもあった次第です。

コンビニを後にしてからは北風に背中を押されながらひたすら家路を急ぎ、3度目のアクシデントには見舞われることも無く家に辿り着きました。

帰宅して改めてタイヤを確認してみると、こんな感じになってましたΣ(゚Д゚;o)


3度目のパンクも危なかったかも(;・д・)




Posted at 2011/04/03 00:51:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪ さん
初代のガンプラの箱に必ずこの文言の記載がありましたね。😆」
何シテル?   07/24 11:44
長くホンダ一筋でしたが、事故により愛車をCIVIC Type-Rから Vit'zに乗り換える事になりトヨタ車乗りになりました。 GRヤリスに乗り換えて完全に魂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     12
34 5678 9
101112 13 1415 16
1718 1920 212223
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

TOYOTA GAZOO Racing TOYOTA GAZOO Racing ボストンバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:50:58
トヨタ(純正) プレミアムホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:30:07
ホーン換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:41:47

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
24年の3月2日に契約して、9ヶ月待って12月6日に納車されました。 CIVIC Typ ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
10年乗っていたVia Nironeが車にぶつけられて廃車となり、代わりに購入したフレー ...
イタリアその他 COLNAGO イタリアその他 COLNAGO
フレームの造形の美しさとペイントの美しさに惹かれてしまいました。カーボンが全盛の御時世な ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
茂木へレース観戦に向かう道中で前車のEK9が事故により破損してしまい、Vit'zのRSに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation