• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月21日

Citroen C5 Aircross Diesel 試乗

Citroen C5 Aircross Diesel 試乗 「しなやかで滑らかな乗り心地」がうたい文句の新しいサス、「プログレッシブ・ハイドローリック・クッション」がどんなものか試乗させてもらいました。



 印象は、「やはりシトロエンは乗り心地いいなぁ」です。
C4ピカソと比べて格段にかと言われると、ものすごくとは言わないけれど、マンホールなどの小さな段差の受け止めが滑らかになった気もします。新サスの効果なのか、設計が新しい故進化してるのか?

 タイヤも良くなったんですね。ザーッという走行音が格段に減ってます。数年前のミシュランはうるさかった。

すると僕的にはExantia 以降のシトロエンで乗り心地が一番いいのはこの C5 Aircross という事になっちゃうかな。


 それとエンジン音が静かです。 運転席において、アイドリング時、加速時、普通走行時共、XC60D4より静かに感じました。 加速感はXC60とまぁまぁ同じくらいかな。

渋滞停止対応ACCとレーンキープも少しですが試せました。あれがほとんどの場面で可能であれば、ボルボと変わらないかもという印象。


 残念ながらシトロエンの滑らかさはボルボXC60にはありません。XC60もかなり乗り心地いいんだけれど、シトロエンのように、2、3mmの小石が無くなったように滑らかに感じはしない。ごく小さな凸凹でも大きく重いタイヤがドスバタするし。

あとは XC60と比較した場合、荷室が狭いですね。車体が小さいからしょうがないけれど。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/21 23:16:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

一週間後は雨かな?
ターボ2018さん

皆さん、こんばんは😊今日は、1日 ...
PHEV好きさん

ブレーキローター欲しい方居ませんか ...
さくらはちいちいちごさん

プラトニック
バーバンさん

中国・四国地方で城めぐり(1日目) ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2019年6月23日 20:15
概ね同意見です
買いませんけど(笑
ボルボXC60ってそんなにデカいんですか?
私にはC5でさえ「デカッ!」って思えちゃいました(笑

コメントへの返答
2019年6月23日 23:11
車体全幅は C5 Aircross 1,850mm , XC60 1,902mm。

SUVは高さがあるから余計ボリウムを感じちゃうよね。
ちなみに旧センチュリーは1,890だよ。

確かにでかいけど、視点が高いからか車両感覚はつかみやすく、割と狭い道もどんどん入っていけちゃいます。ただ、千葉の素掘りトンネルはC5,XC60で行きたくないね (^ ^);;;

プロフィール

「お見送り」
何シテル?   06/24 10:36
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   https://www.in...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5678
910 1112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53
電装系-まとめてやっちゃいましょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 21:45:17

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2023/5/26〜 シンプルイズベストの精神に惚れました。シトロエンHバンにも通ずるモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation