• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオーさんのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

8ローター

一瞬4月1日の記事かと思いましたが、どうやら違うようです
取りあえず見てください


筆者の突込みがなかなかイイ
Posted at 2011/08/31 10:41:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんでもないこと | クルマ
2011年08月30日 イイね!

逃した魚は大きい

ほんとに悔しかったので書きます
オクで入札逃ししちゃいました 


これでフリーダーの仲間入りだと思ったのに

しかも逃した時に限って安い・・・


仕方ないので前々から少し柔らかくしたいと考えてたバネに予算をつぎ込もうかな


今12k10kなので7k5kか7k6k位にしようかと考え中です
これは乗り心地の問題ではなく腕の問題でレートを下げるだけです
Posted at 2011/08/30 02:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年08月24日 イイね!

今更ですが水温計です

今更ですが水温計ですターボの前にそれ付けとけよという気もしますが

ようやく水温計付けました





モノは台湾のバイク用メータメーカーKOSOのサーモテンプメーターです


新品で一個二千円という激安品ですが普通に行けると思います
ただ取付時に行った配線延長加工その他で水温計の値段を大きくオーバーしました


肝心の温度ですがもっと高いと思ってたのが80~90℃でほぼ安定でした
夜だったから涼しかったのかな・・・
Posted at 2011/08/24 14:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年08月20日 イイね!

衝撃!

今日の今日まで頑張ってNA6を自分の中で擁護しながら頑張ってあれこれやってきたわけですが、そんな私に衝撃が


NA8ターボ用ステンマニフォールド新品29800円!


フロントパイプなくしちゃったし探すか、
とYオクを覗いてた時にいらないものを見つけてしまいました
マジカヨ・・・・・


NA8はターボマニが高いし、エンジンはB6の方が20~30kg軽いし
載せ替えるにもハーネス総交換面倒だしNA6ターボでいいかと言い訳していたわけですが
NA6である理由が一つ減ってしまいました


もしBPでターボ化したい人がいるならばこんなのもありますよ
割れても安くすむのもいいな


ちなみに決して広告料はもらってません(笑)
そんなことするぐらいならB6用注も・・・
Posted at 2011/08/20 00:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年08月16日 イイね!

移植完了

皆さんありがとうございました
NA8オルタをNA6への移植は成功しました
移植した部品は

1 オルタ
2 プーリー(水とクランク)
3 ベルトの調節器具
4 オルタ固定ボルト

です
あと唯一空いてたトヨタディーラーでVリブベルト
4PK885の代わりになりそうな4PK880をゲットして交換しました


これでもしダメだったらどこが悪いのだろうか
Posted at 2011/08/16 15:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「恐怖画像 http://cvw.jp/b/700344/42444543/
何シテル?   01/26 04:41
極度のめんどくさがりの割には 近道に失敗して結局遠回りする羽目になる そんなタイプです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 456
7891011 12 13
1415 16171819 20
212223 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

直巻スプリング銘柄比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 23:55:26

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
純ガソリンの最後の車かなと思って NDの990Sと比較試乗に行った結果 頑張って買うこと ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
トランポとしてゲット 2シーターのFRで5MT こいつがないと モトクロッサーやカート ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
サイズが絶妙なクルマです 取り回しが良い癖に 後席を倒せば3人掛けのソファーも運べました ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
免許とって1台目 プロアーム丸目2灯にV4サウンド かなり速かったです 耐久マシンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation