• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

マセラティMCストラダーレをみてきた

マセラティMCストラダーレをみてきた 先週のお話なのだけれど、マセラティMCストラダーレがディーラーに展示してあるから
見においで、とお手紙がきたので、お手紙が来たマセ乗りの人たちと一緒に
マセマセマセと集まって目黒までマセマセしてきました。

周りのマセ乗りは、なぜかみんな器用にグランツーリズモを避けているので、
まじまじと見てきました。
見てきました・・・・

ウン。見るだけって思ったんだけど

一緒に行ったマセな人たちが、見るわ触るわ乗るわ開けるわやりたいほーだい。
そうかー、ディーラーで車見るときはこんな風に図々しくしないとダメなのかぁ、と勉強になった次第。


で、ストラダーレ。
ドンくらいスゴイのかなって期待していったんだけど、スペックと外観内装等、見て判る範囲では期待はずれ。
なんだか凄く中途半端。走れば凄いのかもしれないけれど。

いろいろはずして削って軽量化しましたといってるけど、50kgしかダイエットできてない。1850kgですよ。超重量級。もーちょっとなんとかならんかったのかと。
ローターはカーボンで、スゲーと思ったけど、キャリパーはノーマルと変わらなさそう。
ボンネットを開けると、ノーマルと同じような樹脂カバー。
ボンネットそのものも、普通の金属製。
走りを標榜するなら、樹脂カバー取っ払っちゃって、ボンネットもカーボンにしようと思わなかったのだろうか。凝るベットZR-1があの値段でカーボンボンネットしてるんだからできるだろうに。
ルーフもノーマルと同じっぽそうだった。M3CSLみたいに、カーボンルーフにするとか。

内装に目を向けると、ノーマルの快適装備がすべてついてる。
ナビやオーディオはもちろん、クルーズコントロールとかも全部ついてる。


シートは凄くホールドが良くて、軽そうで良かった。
カーボンシートじゃなくていいから、同じような形状のシートで安いのが欲しいなと思った。


後部座席があったところは、席が取っ払われてて、足下に消火器が。
しかし、後部座席用のスピーカーはそのままあるし、樹脂の飾りもある。
天井には後部座席用の室内灯がまんま機能してるし、センターコンソールボックスにある後部座席用エアコン吹き出し口も機能してる。安っぽい樹脂の蓋でドリンクホルダーが隠されてるくらい?


実質的に、快適装備はすべてそのまま残されている。
好意的に見れば、わざわざ専用でパーツを作ってふさいだりするより、
そのまま残しておいても重量的に問題ないから放置というのかもしれないけれど、
トヨタとかその辺のコスト至上主義ならともかく、何千万もする、しかもスペシャルモデルでそうゆう事はしないで欲しいなぁ。

マフラーに目を向けると、これは専用で作っているみたい。かっこいい。
430スクーデリアとかそんな感じ?
しかし、ディフューザーの形状が、なんというか・・・・
これで効果あるの?みたいな。


ボディ底面はさらにひどい。
カバー何も無し!
これベンチュリー効果もクソも何もないよね。
てことは、リアのディフューザーの効果も・・・?


というところまで言って、ちょっと気になったのでフロントパイプを覗いてみた。
http://www.miracolare.co.jp/266580.html
上記HPで紹介されているように、グランツのパイプもクーペと同じようにつぶされているそうなので。
走りを標榜しているスペシャルモデルなら、ちゃんとここのパイプの処理もされているだろう!ということで・・・・

・・・・・ノーマルと同じだった!!!


と、いうことで、外観を見る限りで判ったことをまとめると、
MCストラダーレって言う車は、アゲアゲなエアロをまとって、ブレーキを強化して、
内装をイケイケにした、ちょっとしたサーキット走行に対応できる、
グランツーリズモのお買い得オプション装着車ということになるのかな。
対象購買層は、人とは違う物が好きで、限定品に目が無くて、
たまにはハードに走行してみたいけど基本的に街乗りしかしない、
快適装備が第一優先の人、かなぁ?
でもそれって、限定品というカテゴリーを除外すると、458イタリアのほうが
すべての面でよくない?

いや、かっこいいよ。かっこよくて好きだけど・・・・
あと200kgくらいダイエットして、MTにしてくれたら、将来の夢としてがんばろうかなって思わせる車だなぁ。
これなら、もっとカジュアルに振って、壊れやすいセミATじゃなくてATにして、後席復活させて使い勝手を向上させてほしいな。
まあ、ぶっちゃけグランカブリオでいいじゃん、ということなんだけど(笑

ちなみに、記念品としてマウスパッドもらえました。
招待状には、軽食も出るって書いてあったけど、軽食どころかドリンク一つでなかったなぁ・・・
ブログ一覧 | マセラティ | 日記
Posted at 2011/07/23 00:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

当選!
SONIC33さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年7月23日 0:27
マウスパッド、ええではないですか!
どんなの?
写真うp希望。
コメントへの返答
2011年7月23日 0:35
うpたぞよー
板雑にあるやつよりかっこいいのでおきにいり。まだ開封してないw
2011年7月23日 0:39
おぉ。革?
青いステッチがおしゃれね。この色、マセの色なのかしら。
キーヘッダと同じ色みたい。

てか私も欲しい。普通にディーラーに行ってももらえないのだらうか。
コメントへの返答
2011年7月23日 0:48
さぁぁぁああ??
一応、招待状に粗品あげまーすってかいてあったから、これが粗品なんだろうなって思う。
余っていたらもらえるんだろうけど、ディーラーであまりお金使ってないし、向こうはこっちの事なんて知らないだろうし、営業さんにくれって言ってくれるほどの仲になってないわけで。

つまりjoetaroさんのヒューマンスキルが問われるわけですねレッツゴー!!
2011年7月23日 14:18
メッセージありがとうございました!

しかしこのMC、確か10馬力アップだけですよね?
カッコいいのはわかりますが、ちょっと寂しいですね…
コメントへの返答
2011年7月24日 19:22
スペシャルという割にはツ抜け感がたりませぬよね。
あまりやりすぎるとフェラーリとかぶるから、経営戦略的に分けざるを得なかったのかとか勘ぐっております
2011年7月24日 0:17
たま~にFSWを走る自分には少し興味があったので
レポ、ありがとうございました。

その程度なのですね。
マセのメタボ化は止まりませんね。
グランスポーツのMCビクトリーの方が軽量な分良いかも知れませんね~

クーペのサーキット専用モデル、トロフェオは
すべてが本気で作っていて好きでしたね!
公道は走れないほどでしたが。汗
欲しいなぁ~
コメントへの返答
2011年7月24日 19:27
営業さんから、新しいマセでますよ!さらにメタボです!言われました・・・
これ以上デカイのむりだよー
おまいはどこのロールスだー

シャシーの性能とか、クーペ系より無理していない分、MCビクトリーより速いかと。どうしてもフェラーリエンジンを無理して乗せたところのしわ寄せがいろいろありますから。

ストラダーレを徹底的に軽量化したら、かなり速いのでは?
グランツーリズモトロフェオが出たら、かなりシャレにならないような気もします。
2011年7月25日 19:32
後ろは無理矢理でも座れるんですか?
皆で行ってたんだ~

マウスパットはお土産ですか?
イイナ~!!
コメントへの返答
2011年7月25日 20:41
無理矢理どころか普通に。
青マセエロスパ組がきれいに収まりました。

マウスパッドいいだろ~♪
2011年7月27日 21:45
マセラティMCストラダーレは高級GTでありながら、その音や雰囲気で楽しむものと決定づけ、基本的なコンフォートはなくすべきではないと考えたのでしょうか?

マセラティ・グランスポーツのMCビクトリーの若干辛口めに比べるとMCストラダーレはそのGT思考が濃くなり、ナビ等をはずせないでいるのは、フェラーリと棲み分けをしているのかも知れませんね。アルファもGTAを謳うモデルがありますが、決して軽量ではなく現代風に解釈しているように思います。まあ、買う側に文句がなければ仕方ありませんね。スペックからすると本来であれば、1500kg以下が理想ですよね。
コメントへの返答
2011年7月27日 22:00
コメントありがとうございます。
フェラーリとの差別化を考えると、思いっきりレース志向に振るわけにも行かないのでしょうね。
フェラーリの顔をつぶさないように、それでもスポーツモデルを作りたい、とすると、こうゆう感じになるのかもしれません。

1500を切ったら、痛快でしょうね・・・

プロフィール

「アウディS4車検 http://cvw.jp/b/701719/40554416/
何シテル?   10/09 21:42
ボクスターに乗っていたはずなのに、 気がついたらマセラティになっていました。 イタ車の洗礼を乗り越えて 今度はアウディになりました。 満足しつつ後悔...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
もうちょっと荷物が乗ってもうちょっと人が乗れて運転して楽しい車がほしくなって普通のセダン ...
マセラティ クーペ マセラティ クーペ
ふらっと中古車情報をみて、 ふらっと気になってみて、 ふらっと行ってみたお店で、 ぱたっ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
白僕の車検を通そうか悩んでいるときに、友人にそそのかされて買ってしまった車。 内装が豪華 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのマイカー。 個人売買でとても安く譲ってもらえた。 初マイカー初左H初MT初オープ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation