• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

マセラティクーペの車検費用詳細

先週、車検が終わったので引き取ってきた。
車検は、購入した店舗とは別のお店でやってみた。
費用詳細。






  部品
作業内容技術料数量単価金額
車検整備一式¥52,500   
税金、保険料 1¥54,630¥54,630
ブレーキフルード交換¥4,7251¥3,360¥3,360
ミッションオイル交換¥3,1502¥2,415¥4,830
パワステオイル交換¥2,9401¥1,890¥1,890
クラッチフルード交換¥3,1500.5¥3,360¥1,680
プラグ交換¥5,0408¥2,100¥16,800
エンジンオイル交換¥3,6758¥2,100¥16,800
オイルエレメント交換¥2,1001¥5,040¥5,040
LLC交換¥4,7252¥1,260¥2,520
サブタンクキャップ交換 1¥1,449¥1,449
ワイパー交換 2¥2,205¥4,410
発煙筒交換 1¥819¥819
テスター接続総合診断¥10,500   
パーツクリーナー 2¥1,470¥2,940
ウィンカーレバー点検交換¥8,9771¥15,120¥15,120
エンジンマウント交換(一カ所)¥7,5601¥17,850¥17,850
触媒取り付け¥14,700   
合計¥126,367  ¥150,138
     
作業内容技術料数量単価金額
キャリパー脱着ペイント一式 4¥21,000¥84,000
消費税¥2,625   
総計¥360,505   







ウィンカーレバー点検交換は、ウィンカーを出したあと、ハンドルを戻してもウィンカーが自動的に戻らなくなっていて、手でウィンカーを消していたので、これを何とかできないか、と相談した結果。
買った当初からこの症状が出ていて、買った店舗に相談したところ、「イタ車なんてこんなモンです」といわれ、交換してもすぐ症状が出るし、アッシー交換なので偉い高くつくと言われたのでほっぽってた。
試しに今回相談したところ、こんな結果に。
出したウインカーが勝手に戻るって、楽で良いね!!
こんな安くなおるなら、もっと早くやっておくべきだった・・・・

エンジンマウント交換は、買った当初から4000rpm~5500rpmの間で凄い振動がでていて、トルクチューブ(プロペラシャフト)かエンジンマウントだろう、と言われていたので、今回エンジンマウントを交換するよう依頼。
ちなみに、7月のキダスペ再入院後、振動が出る範囲が4000rpm~7000rpmに拡大していた(笑
エンジンを2点、ミッションで1点の3点支持のマウントのうち、ミッション側のみ交換した模様。エンジン側を交換しなかった理由は不明。交換の結果、振動が全く出なくなった!振動の犯人はやはりマウントだったもより。
こんな安くなおるなら、もっと早くやっておくべきだった・・・・

触媒交換は、キダスペでガス兼を通していないメタル触媒付きフロントパイプを作ってもらったので、車検に当たり純正にもどしてもらったため。
いちおう、純正マフラー系統フルセットを持ち込んだんだけど、フロントパイプだけで良かったのかしら・・・

キャリパーペイントは、もともとの色がシルバーでじみーだったので、ちょっとデーハーにしてみようかと。

ということで、ノーマル車で追加注文でコレお願いというものをしなかった場合は、
360505-(触媒)14700-(マウント)25410-(ウィンカー)24097-(ペイント)84000
=\212,298

で車検が終わることに。
想像してたより、ずいぶん安い・・・

あとは、ここに入っていないのに気がついたエアコンフィルター交換しなきゃ。



(追記)
タブやスペース区切りにしたら無効化されてしまったので、
エクセルから自動変換で表をHTMLにしてみた。
頭に改行がすごーくついてしまったんだけど、コレは何をすればなおるのだらうか?
参考にしたのはこのページ。
http://ascii.jp/elem/000/000/192/192828/

(追記の追記)
改行で区切ってたら勝手に
入るのね・・・
ブログ一覧 | マセラティ | 日記
Posted at 2012/08/19 21:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

連休2日目
バーバンさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年8月20日 19:58
おお。いろんなお店に話聴くのがよさそうですね。
どこかでアッシー交換が必要と言われたとしても、よそだともっときちんと対応してくれる可能性があるのか~。

コメントへの返答
2012年8月20日 20:38
せかんどおぴによんというやつですな!
アッシー交換したけれど、アッシーの値段が実は安かったという落ちかもしれない。
2013年2月18日 22:06
この字様
はじめまして、こんばんわ。
マセ太郎と申します。
私もそろそろエンジンマウントを交換しようと思っているのですが
この字様はどこでエンジンマウントを交換されましたか?
上記の費用でしたらやってみたいと思いまして・・・
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年2月19日 17:16
初めまして。
作業はデスティーノでおねがいしました。
エンジンマウント交換ですが、フロント二カ所を実施する場合は、一カ所あたり工賃3~5万程かかると思われます。

エンジン側は高いんです・・・
2013年2月21日 1:07
ご丁寧にありがとうございます。7560円の工賃はミッションマウントの方でしたか・・・・・・
この字様がナビ周りを分解写真を見ましたが大変参考になりました。
私もクーペなんですが純正のナビも何とかしたいです・・・・
他社のナビを入れて使えるように加工されてる写真を見つけたのですが
私もこちらの写真のようにしてみたいですね。
http://www.blogten.jp/1002/PhotoLibrary/p1002581873.jpg
コメントへの返答
2013年2月21日 20:22
エンジン側は、エンジンを半分おろさないといけないとのことで、工賃が高くなるそうです。

写真のナビの納め方、きれいですね。
でも、これはかなり加工が大変そうですし、ナビも選びますね。
オンダッシュナビが必須で、
ナビ本体と外した純正の表示パネルをどこに格納して生かしておくか、悩みそうですね。

プロフィール

「アウディS4車検 http://cvw.jp/b/701719/40554416/
何シテル?   10/09 21:42
ボクスターに乗っていたはずなのに、 気がついたらマセラティになっていました。 イタ車の洗礼を乗り越えて 今度はアウディになりました。 満足しつつ後悔...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
もうちょっと荷物が乗ってもうちょっと人が乗れて運転して楽しい車がほしくなって普通のセダン ...
マセラティ クーペ マセラティ クーペ
ふらっと中古車情報をみて、 ふらっと気になってみて、 ふらっと行ってみたお店で、 ぱたっ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
白僕の車検を通そうか悩んでいるときに、友人にそそのかされて買ってしまった車。 内装が豪華 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのマイカー。 個人売買でとても安く譲ってもらえた。 初マイカー初左H初MT初オープ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation