2012年08月02日
車検預けて早一ヶ月。
今週もおませ様が帰ってこない~~・・・・
さっき電話したら整備は終わってるけどお色直しがおわってないって。
来週にはあがるそうな。
ぎりぎり夏休み間に合うか?
いくらなんでもながいよー
Posted at 2012/08/02 18:34:17 | |
トラックバック(0) |
マセラティ | 日記
2012年07月30日
マセラティはエアコンの効きが悪い。
2004年式なのに、98年式のボクスターより悪い。
2002年式のあうでーより悪い。
壊れてるのかなーと不安になったのだけれど、ショップに見せたら
ギンギンですよ!
といわれたくらい悪い。
でも、つけてないと夏場は一瞬でゆでだこになるので
ちゃんと機能はしてるっぽい。
何とかならないかなぁ、と、カーフィルムでも全面に貼ってみようかとかんがえているんだけれど。
以前自分で貼ってみた経験上、自分でやると絶対きれいにできないことがわかってるので、
やるとしたらショップに頼もうとちょっとぐぐってみた。
全面施工10万円とか・・・・
ないわー・・・・・
しかしあちーわー・・・・
どうしたもんかなぁ
何をやるにしてもこの車は金がかかるぜちくしょーめ
Posted at 2012/07/30 22:11:27 | |
トラックバック(0) |
マセラティ | 日記
2012年07月23日
2週間前に預けたマセラティの車検見積がやっときた。
預けるときお願いしたぽいんつは、
・クラッチ寿命かもしれづ。
・振動凄いのでエンジンマウント寿命かもしれづ。
・ドライブシャフトがやばいかもしれづ。
・アライメント狂ってるかもしれづ。
・きゃりぱー塗装してみたいかもしれづ。
で、おながいしてみた。
聞いてみた結果。
・クラッチはテスターで残量でないのでわかんないけど、目視では全然平気
・エンジンマウント寿命ぽい
・ドライブシャフト135万だぜぇ
・アライメントよりタイヤかもだぜぇ?
ということで、クラッチやらないことにしてお金が浮きますた。
浮いたお金でエンジンマウントとキャリパー塗装おねがいしました。
意外と安かった・・・・
マウントとキャリパーやらなきゃ、車検は20万前半くらい?
残金は残ってるけど、とりあえず貯めておいて
自転車買おうかなぁ・・・
まどぉ~んとか、ぱりすぅ~とか・・・・
消費税あがる前に、クラッチのパーツだけ買っておこうか・・・
ナヤムナヤム
Posted at 2012/07/23 20:51:38 | |
トラックバック(0) |
マセラティ | 日記
2012年06月07日
このところ車がうるさい。
イケイケな気分でパンパンするときはいいんだけど、
疲れてるときとかぐったりしてるときにブオブオすると余計疲れてしまう。
しかも、ほかの車と一緒にアイドリングしてると、
うちの車だけ明らかにうるさい。
一応半年ほど前に切り替えバルブつけてもらったんだけどなー。
静かモードになってるはずなんだけどなー。
ということで、うるさいモードはできるだけこのままで、
静かモードをさらに静かに、現状許す限り、音がしょぼくなっても良いから
静かにさせてくれ、というオーダーをだしてみますた。
今週末にあづけてきまーす。
いやね、釣りにいくとき、深夜2時とか3時とかにでないといけないのよ?
そんなときに、車がブオブオしてたらご近所迷惑が想像できて大変なんですよ。
おもにわしのチキンなハートが。
静かになってくれてるといいなー。
Posted at 2012/06/07 22:24:34 | |
トラックバック(0) |
マセラティ | 日記
2012年05月01日

なんというか、歌舞伎役者というか、だるまさんというか。
「ヌフゥ」
といっているような顔に見えませぬか・・・?
Posted at 2012/05/01 23:07:31 | |
トラックバック(0) |
マセラティ | 日記