• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

この字のブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

2014入間基地航空祭

発売日の前週に予約を入れて、無理っぽいなーと思って発売日にお店に電話したら
無理でした言われてあきらめてたら翌日入荷しましたと連絡がきてひゃっほいして手に入れた
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
をもって入間に出陣したでござる。

事前にピント調整しないとやばいよという情報があったのでピント調整をしたのだけれどそれはまた別の機会に。

10時頃に会場に入って滑走路南の方に陣取ってみた。
去年は北側、おととしは真ん中辺にいたんだけれどすごく混んでたので南はどうかいなと。
結果は比較的すいてた。
ちびっこ肩車がほぼいなかったので撮りやすかったでござる。


滑走路の端っこのさらに南側にこっそりと豚鼻ちゃんが隠れてたでござる。
600㎜の最大望遠でこれくらい。もうちょっと!もうちょっと!!ちこーよれ。ちこーよれ!



今回何気に厳しかったのがヘリ。
シャッター速度を落としてローターの回転を撮りたいのだけど、
腕がプルプルして手振れまくり。


P3C。ろーびじですなー。かつてのはいびじが好きだなー。


三沢F2


T4

以下ブルーインパルス。
構図云々は置いといて、ピントがきちっとあってるものを抜粋。




機材は前日のチェックでダストが見つかったのでD610の予定から急きょD300に変更。
なんかこう、さすがにD300の限界が厳しいというか。
ノイズ感がひどい。APS-Cボディ買い換えないとだめかなぁ

レンズを使った感じとしては、
とにかく重い。重さに慣れない。
構図を考える前に重さに耐えることに精いっぱい。
ぶるぶる震えるのでブレも激しい。打率は70-200F2.8にテレコンつけた時の半分以下。
でもちゃんとピンがあった時は、こっちの方が全然よく撮れてる気がする。ちゃんと比べてないけど。
筋肉つけて、震えないようになれば打率は全然よくなりそう。

今回にあわせて、ストラップも標準のものではなくオプテックのデュアルハーネスを導入してみた。
すごくいい!
D600+70-200+テレコンを一日標準ストラップで下げてると首が痛くなってしょうがなかったけど、
デュアルハーネス+シグマは重量が2kgほど増えてるのに痛いところがどこもなかった。すばらしい。

写真の原寸はこちら。
http://1drv.ms/1wYa5OO
Posted at 2014/11/05 23:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「アウディS4車検 http://cvw.jp/b/701719/40554416/
何シテル?   10/09 21:42
ボクスターに乗っていたはずなのに、 気がついたらマセラティになっていました。 イタ車の洗礼を乗り越えて 今度はアウディになりました。 満足しつつ後悔...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
もうちょっと荷物が乗ってもうちょっと人が乗れて運転して楽しい車がほしくなって普通のセダン ...
マセラティ クーペ マセラティ クーペ
ふらっと中古車情報をみて、 ふらっと気になってみて、 ふらっと行ってみたお店で、 ぱたっ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
白僕の車検を通そうか悩んでいるときに、友人にそそのかされて買ってしまった車。 内装が豪華 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのマイカー。 個人売買でとても安く譲ってもらえた。 初マイカー初左H初MT初オープ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation