• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

この字のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

入間基地航空祭。ブルーインパルス。

入間基地航空祭。ブルーインパルス。毎年恒例行ってきました入間基地。

去年は気合入れて8時くらいに現地着したんだけど、
今年はちょっとめんどくさくなったので11時半くらいに現地入り。

どうせ最前列なんて望むべくもないので、売店いって
ボロボロになった携帯ストラップの替えを物色。
ブルーインパルスでも入間基地のグッズでもなく、
なぜか百里基地の梅組ストラップを購入。

いや、使いやすそうだったもんで…・。

ちなみにスマホには、昨年各務原で購入した、なぜかZ旗のストラップ。
うん。空どころか海グッズに行ってしまいましたよ。

到着したころはちょうどC1の飛行展示時間。
変態起動をぎゅんぎゅんやっておりました。
輸送機の癖に90度ターンとかってやっぱ変態ですよね。

ここ数年の飛行展示内容とは異なって、ちょっと盛りだくさんなC1展示でした。
いままで後部ハッチ解放して飛行とかってしてなかった記憶。

いつもはここからチヌーク飛んだり、飛行救難隊の展示があったりF15飛んだりするんだけど
今年はなーんもとばずにブルーまでひたすら待ち。

数年前はイモ洗いだったんだけど今年はかなりスペースに余裕があった。
最前列群からいったん外れてトイレ行ったりしても、戻って同じような場所に戻れるくらい余裕ある。
てか、トイレ行ける通り道ができてる。

イモ洗いの時が30万人、今年は13万人だったそうで。そりゃー余裕ができますわな。
携帯の移動基地局も出張ってきて、普通に電波4本たちましたし。
暇つぶしに艦これできたし。
確か去年までメール送るのがやっとだったような・・・・。
快適になったものです。


そしてブルーですよブルー。
やっと飛んでくれますよ。




カルマン渦~~~~。




からの上向き空中開花。



高速のすれちがい。
この一枚前は2機目が映ってないし、一枚後は2機目がどっかいっちゃってるし。
もっと高速連写できる一眼がほしいぜー。まにーがまにーが。



ソロ機がんばる




しゅうご~




撮影済みのデータをチェックしてたら、シャッター枚数がかさむごとにどんどんとダストが増えていく。
D610はやっぱきびしいなぁ。
あたらしいボディ欲しいなぁ。
気に入った絵がとれてもダストの映り込みで台無しは厳しい・・・
D500にすべきか、いまだ出てこないD610やD750の後継にするか・・・
810とかD5とかは高すぎて手が出ませぬ。

さてさて毎年恒例の入間基地が終わりまして。
この後のイベントは茨城の陸自かな。
関東で戦車が見れる場所はあまりないから行こうかな。
去年は10式でワイングラスやったけど、今年は74式でやるとか何とか。ほんまかいな。
どうなるんかいな・・・・
Posted at 2016/11/06 21:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「アウディS4車検 http://cvw.jp/b/701719/40554416/
何シテル?   10/09 21:42
ボクスターに乗っていたはずなのに、 気がついたらマセラティになっていました。 イタ車の洗礼を乗り越えて 今度はアウディになりました。 満足しつつ後悔...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
もうちょっと荷物が乗ってもうちょっと人が乗れて運転して楽しい車がほしくなって普通のセダン ...
マセラティ クーペ マセラティ クーペ
ふらっと中古車情報をみて、 ふらっと気になってみて、 ふらっと行ってみたお店で、 ぱたっ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
白僕の車検を通そうか悩んでいるときに、友人にそそのかされて買ってしまった車。 内装が豪華 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのマイカー。 個人売買でとても安く譲ってもらえた。 初マイカー初左H初MT初オープ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation