• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

この字のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

靴を買いに行った

靴を買いに行った車仲間で自転車病が大流行し、罹患してしまって
現在治療のため自転車グッズを買いあさっております。
めっとでしょ、うえあでしょ、ぱんつでしょ、さいこんでしょ、ほいーるでしょ、たいやでしょ、(以下略

とりあえずのこりは靴と手袋だけのはず。

ということで、靴を買いに行ってきました。
はじめは近くにあるそこそこ大きいロード専門の自転車屋さん。
靴が欲しいんだけどー、って店員さんを捕まえたんだけど、
すごーく微妙な反応。
まあ、シマノで良いんじゃない?とかいうだけで、こちらのサイズを聞きもせず、
こんなのでどう?でも今盆休み明けでサイズないんだよね~、とか。
おまけに、近くにいた常連さんとだべり始めた。

ので、見切りをつけてさっさと切り上げ。

次に、雑誌で靴に自信がある!って書いてあったちょっと遠いお店に行ってみた。
といってもうちからチャリで1時間しないくらいのとこ。
靴が欲しいんだけどー、って店員さんを捕まえたら、凄く丁寧に対応してくれた。
足のサイズ測りーの、
裸足の状態確認しーの、
ユニクロ靴下履いてたのでお店の自転車用靴下履かせーの、
あーでもないこーでもないといろいろ試し履きしーの。
2時間くらい付き合っていただいてしまわれました。
おかげで、これ!っていうモデルは見つかったんだけど、
想定予算の倍額(汗
ちなみに、当初漠然と組んでいた予算からするとざっと4倍・・・・

取り置きしてもらって、モデル確定は来週!っていっておいたんだけど、悩み中・・・・

クリート調整とかに店員さんの時間とらないといけないから、来店するときは
事前に連絡ちょうだいね、といわれた。

店員さんの応対で、こちらのお財布の開き方がこうも変わってしまうとは。
う~ぬぬぬぬぬぬ・・・

ちなみに、悩んでるのはこんな靴。
http://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCEqProduct.jsp?spid=57242
Posted at 2011/08/28 22:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年07月31日 イイね!

入庫。

マフラーの静音化のため、車を預けてきました。
ついでにオイルとフィルター交換もお願いしてきました。

サブタイコいれて、全体的に音量を落とそうかなって思ってたんだけど、
某ZENITHさんが切り替え式にするというのでうちのもできないか相談。

使い方に多少の配慮が居るだろうけどたぶんできるとのことだったので、
基本は切り替え式でお願いしてきた。
やっぱ出来ないってなったら、サブタイコにするかも。

工場が、なにやら飛び入りの取材とバッティングしたとのことで、
うちのを後回しにせざるを得ないらしく、じかんかかると。

夏休みまでに間に合ってくれると良いなぁ・・・
休みに車がないのは寂しいぜ・・・
Posted at 2011/07/31 20:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記
2011年07月27日 イイね!

キダスペ封印!

チョーやかましいキダスペマンがついに封印されることに!!!

やっと工場の空きができたとのことで、今週末入院してきます。
痛快サウンドはそのままに、アイドリングと低回転域のバリトン咆吼がなくなるのが
一番理想だなー。

そうはならないんだろうな・・・・

やむを得ないとはいえ、ぷあーんっていうフェラーリサウンドとも、お別れか・・
ナムナム
Posted at 2011/07/27 22:05:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記
2011年07月23日 イイね!

マセラティMCストラダーレをみてきた

マセラティMCストラダーレをみてきた先週のお話なのだけれど、マセラティMCストラダーレがディーラーに展示してあるから
見においで、とお手紙がきたので、お手紙が来たマセ乗りの人たちと一緒に
マセマセマセと集まって目黒までマセマセしてきました。

周りのマセ乗りは、なぜかみんな器用にグランツーリズモを避けているので、
まじまじと見てきました。
見てきました・・・・

ウン。見るだけって思ったんだけど

一緒に行ったマセな人たちが、見るわ触るわ乗るわ開けるわやりたいほーだい。
そうかー、ディーラーで車見るときはこんな風に図々しくしないとダメなのかぁ、と勉強になった次第。


で、ストラダーレ。
ドンくらいスゴイのかなって期待していったんだけど、スペックと外観内装等、見て判る範囲では期待はずれ。
なんだか凄く中途半端。走れば凄いのかもしれないけれど。

いろいろはずして削って軽量化しましたといってるけど、50kgしかダイエットできてない。1850kgですよ。超重量級。もーちょっとなんとかならんかったのかと。
ローターはカーボンで、スゲーと思ったけど、キャリパーはノーマルと変わらなさそう。
ボンネットを開けると、ノーマルと同じような樹脂カバー。
ボンネットそのものも、普通の金属製。
走りを標榜するなら、樹脂カバー取っ払っちゃって、ボンネットもカーボンにしようと思わなかったのだろうか。凝るベットZR-1があの値段でカーボンボンネットしてるんだからできるだろうに。
ルーフもノーマルと同じっぽそうだった。M3CSLみたいに、カーボンルーフにするとか。

内装に目を向けると、ノーマルの快適装備がすべてついてる。
ナビやオーディオはもちろん、クルーズコントロールとかも全部ついてる。


シートは凄くホールドが良くて、軽そうで良かった。
カーボンシートじゃなくていいから、同じような形状のシートで安いのが欲しいなと思った。


後部座席があったところは、席が取っ払われてて、足下に消火器が。
しかし、後部座席用のスピーカーはそのままあるし、樹脂の飾りもある。
天井には後部座席用の室内灯がまんま機能してるし、センターコンソールボックスにある後部座席用エアコン吹き出し口も機能してる。安っぽい樹脂の蓋でドリンクホルダーが隠されてるくらい?


実質的に、快適装備はすべてそのまま残されている。
好意的に見れば、わざわざ専用でパーツを作ってふさいだりするより、
そのまま残しておいても重量的に問題ないから放置というのかもしれないけれど、
トヨタとかその辺のコスト至上主義ならともかく、何千万もする、しかもスペシャルモデルでそうゆう事はしないで欲しいなぁ。

マフラーに目を向けると、これは専用で作っているみたい。かっこいい。
430スクーデリアとかそんな感じ?
しかし、ディフューザーの形状が、なんというか・・・・
これで効果あるの?みたいな。


ボディ底面はさらにひどい。
カバー何も無し!
これベンチュリー効果もクソも何もないよね。
てことは、リアのディフューザーの効果も・・・?


というところまで言って、ちょっと気になったのでフロントパイプを覗いてみた。
http://www.miracolare.co.jp/266580.html
上記HPで紹介されているように、グランツのパイプもクーペと同じようにつぶされているそうなので。
走りを標榜しているスペシャルモデルなら、ちゃんとここのパイプの処理もされているだろう!ということで・・・・

・・・・・ノーマルと同じだった!!!


と、いうことで、外観を見る限りで判ったことをまとめると、
MCストラダーレって言う車は、アゲアゲなエアロをまとって、ブレーキを強化して、
内装をイケイケにした、ちょっとしたサーキット走行に対応できる、
グランツーリズモのお買い得オプション装着車ということになるのかな。
対象購買層は、人とは違う物が好きで、限定品に目が無くて、
たまにはハードに走行してみたいけど基本的に街乗りしかしない、
快適装備が第一優先の人、かなぁ?
でもそれって、限定品というカテゴリーを除外すると、458イタリアのほうが
すべての面でよくない?

いや、かっこいいよ。かっこよくて好きだけど・・・・
あと200kgくらいダイエットして、MTにしてくれたら、将来の夢としてがんばろうかなって思わせる車だなぁ。
これなら、もっとカジュアルに振って、壊れやすいセミATじゃなくてATにして、後席復活させて使い勝手を向上させてほしいな。
まあ、ぶっちゃけグランカブリオでいいじゃん、ということなんだけど(笑

ちなみに、記念品としてマウスパッドもらえました。
招待状には、軽食も出るって書いてあったけど、軽食どころかドリンク一つでなかったなぁ・・・
Posted at 2011/07/23 00:05:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記
2011年07月18日 イイね!

トンネル走行動画その2

先日撮影したトンネル動画の、追走車からの視点をやっと入手できたので
うpてみた。




やっぱうるさい~~~(笑
Posted at 2011/07/18 23:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記

プロフィール

「アウディS4車検 http://cvw.jp/b/701719/40554416/
何シテル?   10/09 21:42
ボクスターに乗っていたはずなのに、 気がついたらマセラティになっていました。 イタ車の洗礼を乗り越えて 今度はアウディになりました。 満足しつつ後悔...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
もうちょっと荷物が乗ってもうちょっと人が乗れて運転して楽しい車がほしくなって普通のセダン ...
マセラティ クーペ マセラティ クーペ
ふらっと中古車情報をみて、 ふらっと気になってみて、 ふらっと行ってみたお店で、 ぱたっ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
白僕の車検を通そうか悩んでいるときに、友人にそそのかされて買ってしまった車。 内装が豪華 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのマイカー。 個人売買でとても安く譲ってもらえた。 初マイカー初左H初MT初オープ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation