昨日、メモリカードを新しく買って、見事に爆沈したのだけれど。
どうやらD610は高速書き込み対応といってもちょっと遅いらしい。
D300のとき、おっそいCFと速いCFを比較したら、連写速度が遅くなるまでの枚数が
全然違ったので、速さこそパワーだと思ってたんだけど
D610ではその速さパワーが使いきれてないらしい。
つまり、使い切っているカメラを使えば今のメモリの速さがパワーになってフンガーできるので
とてもいい感じになるだろうなぁと妄想。
秒単位で連写できる時間が変わるくらい早くなるなら買い替えてもいいなぁと。
値段しだいなんだけど。
ということで、書き込みが早いカメラと遅いカメラを比較してどれくらい早くなったのか
近所のカメラ屋に行って実験してきた。
対象は自分のD610と、D750、D810。
テストは、連写して遅くなり始めるまでの枚数が何枚かと
30秒間映し続けて何枚撮れるか。
使うメモリーカードは95MB/sまたは90MB/s対応のSANDISK ExtremeProのSDとCF。
ExtremePro U3:昨日買った新しいSDXC。
ExtremePro U1:以前買った古いSDXC。D600の時に買った。
ExtremePro CF:ずっと前に買ったとても古いCF。D300の時に買った。
14bit ロスレス | D610 | D750 | D810 |
| 連射 | 30秒 | 連射 | 30秒 | 連射 | 30秒 |
ExtremePro U3 | 15 | 60 | 13 | 82 | - | - |
ExtremePro U1 | 14 | 58 | 12 | 76 | - | - |
ExtremePro CF | - | - | - | - | 25 | 81 |
12bit ロスレス | D610 | D750 | D810 |
| 連射 | 30秒 | 連射 | 30秒 | 連射 | 30秒 |
ExtremePro U3 | 21 | 74 | 21 | 100 | 38 | - |
ExtremePro U1 | 20 | 72 | 20 | 98 | - | - |
ExtremePro CF | - | - | - | - | 45 | - |
D610とD750でほとんど差がない。
というかD610のほうがちょっと連写枚数が多い。
30秒の記録枚数だとD750のほうが多い。
RAWデータのサイズはD610とD750でほとんど同じで一枚28300KB。
D810が一枚42500KB。
連写して、書き込みランプがついてから消えるまでを測ってみた。
記録速度 | D610 | D750 | D810 |
| 枚数 | 秒数 | 速度 | 枚数 | 秒数 | 速度 | 枚数 | 秒数 | 速度 |
ExtremePro U3 | 15 | 9.6 | 43.2MB/S | 18 | 7.3 | 68MB/S | 25 | 14.7 | 70.6MB/S |
ExtremePro CF | - | - | - | - | - | - | 26 | 12.9 | 83.7MB/S |
書き込み速度はSDはD610が遅くてD750とD810が同じくらい、
ダントツでCFが速い。
計測は手動なので若干誤差がある。
ので、D750とD810のSDの書き込みはほとんど同じくらいと思われ。
発売時期的に対応してないってことはないはずだから、
このカードの実質的な最高速度は70MBくらいなのでせう。
それにしてもCF速い。
SDの古いExtremeProと速いExtremeProはちょっとの差が見て取れるけど大差ない。
D810は値段も性能も断トツなのでおいといて、D610とD750は連写性能は大差ない。
2秒くらいで連写ができなくなるから、3秒かもうちょっとほしいと思ってたんだけど、
12bitでとれば3秒ちょい連射できるので、これでいけばD610でもオッケーな感じ。
・・・・なんかこう、え~?って感じ。
D750、もちっと連写枚数多くてもいいんじゃないの?
う~ん?
ちょっと気になったのは、展示機のD610で連写してみたら、7枚くらいしか撮れなかったこと。
うちのと偉い差がある。設定は同じにして撮ってみたんだけど・・・・
D750も設定次第でもっと撮れるようになるのかしらん・・・・?
しかしCF速い。
やっぱCF使える一眼ほしいなぁ。
中級機でCFのカメラ出してくれないかなぁ
なんで高いの以外はSDなのかなぁ・・・・・
Posted at 2015/04/19 15:43:59 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記