• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月26日

激しく突かれました(;´д`)ハァハァ

何シテル?で書いた通りでございます。。。
まぁ、こんなタイトルから始めてるので、大した事はなかったってコトだと解釈いただけましたら(。-_-。)

今回、加害者側ではなく停車中の貰い事故だったワケですが、これでかなりの渋滞を引き起こす要因となってしまい、お詫び申し上げます。。。

仕事でハイエースに乗って加古川バイパスをパトカーとランデブーしながら走行、加古川ランプの出口渋滞に並んでいると、いきなりドーーーン( ̄Д ̄;)


後方を見ていなかったので、あまりに突然の出来事に驚きテンションがハイに(;´д`)爆
まっ、別にそれで怒鳴り散らしたりする気もサラサラありませんけど(。-_-。)


ちょうど23日にみん友さんが加古川バイパスで玉突き事故に遭ったと聞いていましたが、まさか3日後に同じ加古川バイパスで玉突き事故を貰い受ける事になるとは…( ̄Д ̄;)


現場は加古川大橋の橋上。退避できるスペースもありません(´Д`)
真ん中のモビリオの男性は座席に座ったまま数分間放心状態…(;´д`)
吐き気と、衝撃で事故前後の記憶がないとの事で救急搬送…


ハイエースもクシャっと…(´Д`)


先に道路公団のクルマが到着し、続いて救急車が到着。。。

鵯はちょっと頭や首が痛む程度だったので、最後まで現場にとどまる事に。。。

サンドイッチされたクルマが一番ダメージ大きいですね…(´Д`)
5枚のドア全てが開閉できなくなっており、もう廃車になるでしょう…(´Д`)


どうも、昨日この近所のコンビニ駐車場で車両火災があった影響か、消防車とレスキュー車が4台駆けつけるなど大騒動に( ̄Д ̄;)


ランデブーしていたパトカーがUターンして戻ってきてくれました( ̄Д ̄;)爆

結局、警察隊員、救急隊員、消防隊員、道路公団、レッカー…20名近くに囲まれる事態になりました(´Д`)

1時間半ほど現場で調書を取るなどして待機。。。
ハイエースの方は、灯火類の破損やオイル等の漏れなどもなかったので、残りの仕事は先輩に丸投げし自走で帰社。。。

さすがにリアゲートは開閉できません( ̄Д ̄;)

走行距離は338,000km程度になるので、会社で一番走ってるクルマ。。。
もうこのまま廃車でしょうかね…( ノД`)…


その後、念のため病院で受診。。。
ところが、土曜日の夕方は診療時間外のため、救急外来で対応できる病院を探し回る事態に( ̄Д ̄;)

なんとか4つ目の病院で受診できるメドが立ち、遠いけどガマンガマン(´Д`)

首のレントゲンを撮り、医師の方が一言…







日本人にしては首が長いですね

うっせぇYO( ̄Д ̄;)

まっ、首が長いほど後々に痛みが発生する可能性があるって事を言いたかったそうです(´Д`)

ブログを書いているまさに先ほど、加害者側から謝罪の電話も受けましたし…こちらは調書にも"裁きを与えるつもりはない"と明記してもらってきたので、あとは保険会社に任せるとしましょう。。。


こんな事態に見舞われても、タダでは起きない鵯。。。
警察の方に気になる事を尋ねてきました(。-_-。)

この担当路線図は兵庫県警のHPから拝借。。。

今回の現場、加古川バイパスは灰色の部分(高砂北RW~明石西IC)。
その高砂北RW~加古川中央JCT間で事故が発生しました。

従来は交通機動隊 高砂分駐隊が姫路JCT付近にあり、そこが管轄していたんですが、今回のパトカーの方は名谷分駐隊。
つまり、姫路バイパスは姫路西分駐隊、加古川バイパスは名谷分駐隊管轄に変更になったというワケです。。。

なので、以前に何シテル?で書いたような、姫路西分駐隊のヤツが姫路バイパスにまで乗り込んでくるようになってます( ̄Д ̄;)


そこで、なぜ高砂分駐隊が廃止されたのか尋ねてみると…



家賃の支払いがキツイからだそうです…爆
元々、高砂分駐隊の施設はNEXCO西日本所有だそうで、バイパスが無料化されて財源が無くなり、支払いが困難になったんだとか…(´Д`)
どうも色々疑問が残る話ですが、今は水道も止められてしまってるそうです…爆

"兵庫県警のHPで担当路線図を見た"と言うと、そこまでチェックするかって感じで驚かれてました(*´ω`*)

今回の事故で、診断書、自賠責保険、免許証、車検証のコピーなどを名谷分駐隊へ提出する必要があり、敢えて書留で郵送ではなく現地に赴いて、また色々ネタを探りに行こうと思います(ノω`*)ノ"


決してタダでは起きん!!

以上!おしまい!!
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2015/09/26 19:19:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

大感謝祭 半額還元中 味噌ホルモン
ボンビーやんさん

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

道路の逆走
パパンダさん

不適切?
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年9月26日 19:48
とりあえずお体大丈夫だったようで良かったですw

きっとインプが激しく後ろから突かれてたら、
怒り狂ってイッてたんでしょうねぇ…(=_=;)
コメントへの返答
2015年9月26日 21:17
ご心配いただきありがとうございます(´Д`)

マイカーがヤられてたら、案外すんなり次のクルマ探しに奔走してたかもしれません(。-_-。)爆
2015年9月26日 19:51
いいねを押すには躊躇します。お身体お大事に!
コメントへの返答
2015年9月26日 21:17
イイ事ではないですが…当事者がいずれも大事に至らなかったという観点からイイねを押してくだされば…(´Д`)

ひとまず、明日の朝にどうなってるかを様子見とします( ̄Д ̄;)
2015年9月26日 19:57
大丈夫そうで、良かったです(^_^)v
後々、後遺症が出ないように!
コメントへの返答
2015年9月26日 21:18
間のモビリオがクッションになってくれましたので…(´Д`)
直接掘られてたら病院送りだったでしょうね…( ̄Д ̄;)
2015年9月26日 20:45
ご無事でなによりです。
むち打ち症はひどいと私みたいに痺れ
たり後遺症が残ったりしますのでキッチリと
ご自愛下さいませ( ̄ー ̄ゞ-☆
コメントへの返答
2015年9月26日 21:19
おかげさまで大事に至らずです。。。

今回はそこまで大きい衝撃ではなかったので、後遺症に悩まされる事は無さそうですが…ホント、事故ってのは紙一重なんだなと痛感しました(´Д`)
2015年9月26日 22:46
こんばんは(^^)/

頭と首の痛みは気になりますが、お怪我がなくて良かったです。

家賃がきつくて分駐隊廃止ですか!?そんなこともあるんですね(゜o゜)
ネタ放出楽しみにしてます(^^♪
コメントへの返答
2015年9月27日 6:43
一晩ゆっくり休んだところ、特に体に違和感もありませんしバッチリです(。-_-。)

まだ交通量の少ない今から、敵地(名谷分駐隊)に乗り込んでこようかと思ってます(*´ω`*)

バイパスが完全無料化されたのは2000年なので15年経つんですが、その一部区間はNEXCO西日本管轄だったのが、この時から全線国土交通省管轄に変わりました。。。
それにしても、警察の基地が家賃に困って追い出されるなんてあるんですね…(´Д`)
おかげで、普段から事故が頻発するバイパス内へ緊急出動するにも、かなり遠い場所からの出動になるという最大のデメリットが生じます(;´д`)

プロフィール

「コッパディ姫路2024! http://cvw.jp/b/704983/47760695/
何シテル?   06/03 17:00
*ご挨拶* 鵯(ひよ)でございます。 自分で出来る事には積極的に挑戦するようにしてるからかDIYが好きと勘違いされやすいですが、実は極度な面倒臭がりで…決し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェラーリ -Ferrari- Ⅰ ~2000年(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:47:09
フェラーリ -Ferrari- Ⅱ 2001年~(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:41:22
ランボルギーニ ~Lamborghini~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 20:37:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI S206 (スバル インプレッサ WRX STI)
2018/11/11納車。 S206 シリアルナンバー82 / 300 specCベー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019/5/30納車。 標準グレードのアクティブトップモデルです。 S206での通勤 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年3月16日納車。 免許を取得してからの念願だったインプレッサWRX STi。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取得を機に、お下がりで姉から譲り受けた1型のZC11S(シルキーシルバー)。初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation