• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

護衛艦"あしがら"一般公開



海上自衛隊あたご型ミサイル護衛艦2番艦
DDG-178"あしがら"
第2護衛隊群第2護衛隊所属
母港は佐世保。
基準排水量7700t
満載排水量10,000t
2006年8月30日三菱重工業長崎造船所にて進水、2008年3月13日就役
日本で一番新しいイージス艦


後部甲板からヘリ格納庫を見る。


ヘリ格納庫内。現時点で搭載機は無し。


90式艦対艦誘導弾(SSM-1B)発射筒を2基搭載。
マストはステルス性向上のため平面構成の塔型マストを採用。


あたご型護衛艦の主兵装Mk.41 mod.20 VLS
前部甲板に64セル。後部ヘリ格納庫上に32セルを設置。


Mk 45 Mod 4 62口径5インチ単装砲
こんごう型ミサイル護衛艦との相違点の一つ


Mk.36 mod.6(Mk.137 チャフ・フレア発射機×4基)を搭載。


AN/SPY-1フェーズドアレイレーダー
こんごう型に搭載されていたSPY-1Dの改良型、SPY-1D(V)を搭載。
CIWSはファランクスBlock.1Bを2基搭載。


HOS-302 3連装短魚雷発射管


ステルス性能向上のため、タラップは船内へ格納される構造。

あたご型護衛艦は2007年に舞鶴で見て以来。
土曜の横須賀と違って見学者の数が少ないのでゆっくり見ることが出来た。

来年の一般公開が楽しみ。
ブログ一覧 | ミリタリー | 日記
Posted at 2013/08/04 22:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日から11連休突入。」
何シテル?   08/07 22:29
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation