• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2021年01月01日 イイね!

2021元日

alt

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

元日早々、劇場版生徒会役員共2を見にMovix清水へ。



第1期も第2期も見てるからどんな内容かは見る前からわかってたけど、相変わらずの下ネタ満載w

一応(PG12)指定だけど、これ小学生に見せちゃマズくね?(爆)

ご両親が我が子に説明できる自信と覚悟があるなら別ですが・・・・。



帰りは日本平を通って帰宅。つい2,3日前は雪が無い富士山だったが、ようやくいつもの姿になった。

-----------------------------------
毎年同じですが、今年もロードスターで、GSX-R600で、Ninja250で、
怪我をすることなく(大事)、
死ぬことなく(もっと大事)、

あちこちを走り回りたいと思います。

皆様にとって2021年が幸多い年となりますように・・・と願ってますが、中国とかいうリアル○○がやらかした
ウイルステロの影響は今年も色濃く残るでしょうね。

個人的には日本人に犠牲を強いてまで、オリンピックの開催を強行するのはどうなんだと思ってますが、
日本政府がどんな判断を下すのか見ものです。
Posted at 2021/01/01 13:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月31日 イイね!

2020冬イベ(護衛せよ!船団輸送作戦)作戦完遂





2020冬イベント(護衛せよ!船団輸送作戦 欧州編/多号作戦)作戦完遂。

今回の作戦は前段作戦x3、後段作戦x1の中規模作戦らしいんだけど、大規模だった梅雨イベとバケツの消費量が
大して変わらなかったのは何故?

今回もE4の3本目のゲージ開放までは乙で出撃したが、道中のPTマスでの事故率が半端無く高かったのと、
Zマスの随伴艦を潰し切れず、深海竹を撃沈しきれなかったのでクリア最優先で最後は丙で。


最後は深海竹+空母ババア+ダイソンx2を残して夜戦だったので「無理だな」と諦めてたら、友軍の迅鯨艦隊が
深海竹を大破まで削り、残りは全て撃沈してくれたので、あとは大淀がトドメを刺してイベントクリア。

今回実装のドロップ艦は全てゲージ削り中に運良く入手。

それ以外の未所持艦も多数ドロップしたので実りあるイベントだった。

あとはZaraを掘れたら完璧だなw
→掘れました。

〇E-1(乙)
(戦力ゲージ)
Roma、加賀、Abruzzi(阿武隈)、Maestrale、Libeccio(Grecale)、照月(Pola)
(輸送ゲージ)
阿武隈、Roma、Maestrale、Grecale、江風、照月

〇E-2(乙)
(輸送ゲージ)(輸送護衛部隊)
最上、Gotland、睦月、如月、村雨、満潮
由良、摩耶、巻雲、朝潮、Ташкент、秋月
(戦力ゲージ)(水上打撃部隊)
Bismarck、妙高、那智、Gotland、矢矧、秋雲
由良、摩耶、最上、Ташкент、満潮、北上

〇E-3(乙)
(輸送ゲージ1)(輸送護衛部隊)
鈴谷、熊野、皐月、文月、海風、Верный
夕張(Garibaldi)、Prinz Eugen、高雄、風雲、浦風、Janus
(輸送ゲージ2)(輸送護衛部隊)
鈴谷、熊野、皐月、文月、海風、風雲
Garibaldi、Prinz Eugen、高雄、Верный、浦風、Janus
(戦力ゲージ)(水上打撃部隊)
South Dakota、高雄、鈴谷、熊野、Houston、Hornet
Garibaldi、Prinz Eugen、Верный、海風、浦風、Janus

〇E-4(乙→丙)
(輸送ゲージ1)(輸送護衛部隊)
伊勢、利根、霰、霞、初霜、岸波
大淀、Atlanta、沖波、朝霜、Johnston、長波
(輸送ゲージ2)(輸送護衛部隊)
利根、日進、霰、霞、初霜(沖波)、岸波
Helana、Atlanta、朝霜、Johnston、沖波(島風)、長波
(戦力ゲージ)(空母機動部隊)
Saratoga、Intrepid、Iowa、South Dakota、Atlanta、足柄
大淀、羽黒、木曽、沖波、時雨、長波

★支援艦隊
Roma、Colorado、Nelson、Hornet、雷、電
金剛、霧島、榛名、加賀、暁、Верный

■ドロップ艦(未所持艦のみ)(*=今回実装)
Scirocco*、Littorio x2、Aquila、Sheffield*、Luigi Torelli x2、迅鯨、Ark Royal、Zara

■報酬艦
Washington、竹
Posted at 2020/12/31 22:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月31日 イイね!

2020年大晦日。

今年行ったドライブ&ツーリングをみんカラから拾ってみた。

●ロードスター(走行距離:約9000km)
伊豆へ。(1月)
第28回 浜名湖おはようツーリング(2月)
今年初の奥三河へ。(3月)
第29回 浜名湖おはようツーリング (3月)
本宮山スカイラインへ行って来た。(4月)
静岡県東部ドライブ。(5月)
八ヶ岳周辺ドライブ。(6月)
久しぶりのおはツー。(8月)
南アルプス1周ドライブ。(8月)
第31回 浜名湖おはようツーリング 3周年sp。(9月)
1泊ドライブへ。(10月)
三遠南信"秋の紅葉ツーリング"。(11月)
三遠南信"秋の紅葉プチツーリング"。(11月)
第34回 浜名湖おはようツーリング。(12月)

●GSX-R600(走行距離:約5000km)
初走り。(1月)
桜巡り。(4月)
ぶらっと山梨へ。(4月)
浜名湖おはようソロツー。(5月)
ぶらっと長野と愛知へ。(5月)
ぶらっと走りに。(6月)
久しぶりの晴れ間。(7月)
ビーナスラインへ。(8月)
ぶらっと朝霧へ。(10月)
近場をぶらり。(12月)

●Ninja250(走行距離:約3000km)
四尾連湖へ行ってみた。(1月)
猪鍋ツー。(3月)
畑薙紅葉ツー。(11月)
猪鍋ツー。(11月)

改めて見ると今年は近場にしか行ってないなとつくづく感じる。

ミリタリー関係でも艦艇一般公開も航空祭も全て中止。

クルマ&バイクのイベントも全て中止になった。

今年は俺たちのマツダが創立100周年の記念すべき年。盛大に祝いたかったな・・・・。

今日も地元ローカルで1年の振り返りみたいな番組やってて、武漢ウイルスの事も当然やってたけど、
市立病院の医師が「ウイルスよりも世間の目が怖い」とコメントしてて正にその通りだと感じた。

別に殺人ウイルスってわけじゃないのに、あたかも「感染=悪=犯罪者」のような風潮にうんざりだ。

ちなみにウチの会社の客先も正に↑のような感じ。

同僚の中にもコロナ脳な奴等がたくさんいたが、「旅行とかあり得ない」という世間の風潮なんざガン無視して
行けば良かったと心底そう思った。

チャイナウイルスがインフルエンザのような"ただの病気"になる日が1日でも早く来ることを祈願。

今年は最悪な年だと思ってるけど、ここまで病気になることもなく、バイクで転倒してケガすることも無く、
クルマで事故ることも無く、五体満足で過ごせたと思えばまぁ良かったのかな。

-------------------------
今年、遊んでくれた皆様各位、本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。良い年をお迎えください。

毎年恒例の忘年会はこの間上洛した時にやったので大晦日の上洛は無し。

静岡での年越しは久しぶりです。
Posted at 2020/12/31 17:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年10月11日 イイね!

「Ghost of Tsushima」大幅アップデート



https://blog.ja.playstation.com/2020/10/05/20201005-got/

10/17(土)に「Ghost of Tsushima」に大幅アップデートが配信されるとのこと。

ハーンの首を刎ねた後は「旗」「蒙古の品」「文と書状」等の収集物とトロフィーを全て揃えてしまい、
あとは"落ち蒙古"をひたすら狩るだけだったので、待ちに待ったアップデート。

楽しみだw
Posted at 2020/10/11 18:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月11日 イイね!

2020梅雨イベ(侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦)作戦完遂





2020梅雨イベント(侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦)無事作戦完遂。

今回は大規模作戦、且つギミック満載で使用する艦も多かったため戦力総動員。

E-6までの作戦海域で全ての戦力を使い切ったので、E-7は丙でのんびりクリア。


消費した燃料弾薬は10万超え。バケツも約300個消費と過去参戦したイベントの中でもかなりの消耗戦。

まぁそれだけ注ぎ込んだだけの報酬をゲット出来たし、ドロップ艦にも恵まれたので良し。

次回イベントに向け、資材量とバケツの数を回復せねば。

〇E-1(乙)
(輸送ゲージ)
五十鈴、谷風、霰、霞、不知火
(戦力ゲージ)
那智、阿武隈、谷風、霰、霞、不知火

〇E-2(乙)
(第1ゲージ)(水上打撃部隊)
Prinz Eugen、Pola、Houston、Iowa、Abruzzi、Intrepid
大淀、摩耶、青葉、朝霜、磯風、満潮
(第2ゲージ)(水上打撃部隊)
Prinz Eugen、Pola、Houston、Iowa、Abruzzi(Roma)、Intrepid
大淀、摩耶、青葉、朝霜、磯風、満潮

〇E-3(乙)
鬼怒、Janus、夕雲、風雲、飛龍、蒼龍

〇E-4(乙)
(輸送ゲージ1)(輸送護衛部隊)
瑞鳳、利根、睦月、如月、皐月、文月
由良、秋月、初月、野分、舞風、秋雲
(輸送ゲージ2)(空母機動部隊)
加賀、葛城、Saratoga、睦月、如月、皐月
由良、木曽、利根、筑摩、秋月、野分
(戦力ゲージ)(空母機動部隊)
加賀、Saratoga、瑞鳳、千歳、山城、利根
由良、木曽、筑摩、秋月、舞風、野分

〇E-5(乙)
(戦力ゲージ)
神通、叢雲(朝潮)、暁、Верный、雷、電(浜風)
(輸送ゲージ)
神通、最上、暁、Верный、浜風、朝潮

〇E-6(乙)
(戦力ゲージ1)(水上打撃部隊)
Nelson、衣笠、霧島、三隅、比叡、時雨
長良、高雄、愛宕、綾波、村雨、夕立
(戦力ゲージ2)(水上打撃部隊)
Nelson、衣笠、比叡、愛宕、霧島、三隅
長良、高雄、時雨、綾波、村雨、夕立

〇E-7(丙)
(戦力ゲージ1)(水上打撃部隊)
金剛、榛名、鈴谷、矢矧、秋月、陽炎
Gotland、妙高、羽黒、江風、海風、長波
(戦力ゲージ2)(空母機動部隊)
金剛、榛名、利根、筑摩、翔鶴、瑞鶴
Atlanta、鈴谷、浦風、風雲、秋雲、雪風
(戦力ゲージ3)(空母機動部隊)
金剛、榛名、利根、翔鶴、瑞鶴、瑞鳳
Atlanta、鈴谷、浦風、風雲、秋雲、雪風

■ドロップ艦(未所持艦)(*=今回実装)
Ташкент、U-511、DeRuyter、第四号海防艦*、親潮、Johnston、Helana*、天津風x2、

■報酬艦
薄雲、伊47、松、South Dakota、Hornet
Posted at 2020/08/11 13:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「夏休み終了。」
何シテル?   08/18 22:36
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation