• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

2013J1第33節vs仙台atユアスタ

ベガルタ仙台vs清水エスパルス
1-2○
[得点者]
前半15分 伊藤 翔(清水)
前半34分 ラドンチッチ(清水)
後半*9分 ウイルソン(PK)(仙台)

[シュート数]
仙台 14 清水 10

2週間前の天皇杯での借りを見事返してリーグ戦連勝。

仙台の今期リーグホーム最終戦とか、手倉森監督が今期で退任とか、相手が絶対に勝ちたいというゲームに
清水エスパルスは滅法強いぜwww

今日は"前半"だけ見たら完璧だったんじゃないかと思う。仙台のパスが結構中途半端で、ピッチ中央辺りで
ボールを獲ることが出来ていて、尚且つ効果的なカウンターを発動させていた。前半の2点はどちらも同じパターン。
翔はホーム鳥栖戦のハットトリック以来のゴール。対峙した渡辺広大を上手く外しゴール右隅へ落ち着いて決めた。
ラドのゴールはホーム名古屋戦以来。俊幸が相手のパスミスを受けると右サイドでフリーのラドへダイレクトでパスを
送り、CB2人の間を抜くシュートを突き刺した。前半のシュート数は7vs7だったけど、仙台の決定的なチャンスは
無かったと思う。

ところが後半は9分にPKで1点返されてからは流れは仙台へ傾いた。クリア後もセカンドボールを拾われ2次攻撃
3次攻撃を受けゴール前へ釘付け。ボールを運ぼうにも前線へのパスが繋がらなくなり防戦一方。最後はDF陣の
守り勝ちに。試合終盤に吉田が肩を負傷しそのまま退場。救急車で病院へ搬送されたとのこと。どうか軽傷で
あってほしい。次節は浩太が累積警告で出場停止なのでCBはどうするんだろう。

てか、遅延行為で黄色喰らって出場停止とか最悪。櫛引も遅延で黄色喰らったけどなんで時間稼ぎなんてする
必要があんだよ?

この試合は仙台のホーム最終戦ということで、試合後にはセレモニーがあった。

スカパー中継で見ていたけど、手倉森監督の"惜別PV"は他サポながら泣きそうになった。

2011年のリーグ再開後の仙台の初戦。等々力での川崎戦。あれはスカパーで見てたけど凄かったね。

天皇杯頑張ってください。

これでホントに元日まで勝ち進んで天皇杯獲ったら凄いドラマだと思うけどwww
Posted at 2013/11/30 22:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 清水エスパルス | 日記
2013年11月30日 イイね!

明日はニスモフェスティバル


明日はニスモフェスティバルが富士で2年振りの開催。

天気も快晴。絶好のイベント日和。

お目当ては、

787Bと甲乙つけがたい快音を奏でるNP35と


1992年デイトナ24時間を制したR91CPと


日産最強のGrCカーR92CP

楽しんできますwww
2013年11月30日 イイね!

2013J1昇格プレーオフ



2013J1昇格プレーオフ準決勝
12月01日(日)1400キックオフ

京都サンガF.C.(J2 3位)vsV・ファーレン長崎(J2 6位)at西京極

徳島ヴォルティス(J2 4位)vsジェフユナイテッド千葉(J2 5位)at鳴門大塚

去年のプレーオフ準決勝は2試合とも下位のチームが4-0で決勝進出した。果たして今年はどうなる?


Posted at 2013/11/30 15:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2013年11月27日 イイね!

東京モーターショウ2013[外国車メーカー編]

ここからは外国車メーカーで気になったクルマをピックアップ。



BMW i8


ポルシェ 911 50th anniversary edition


ポルシェ ケイマンS


VW ゴルフR


VW ポロR WRC



ジャガー F-TYPE


プジョー RCZ R


プジョー 208GTi


ルノー ルーテシア ルノー・スポール


ルノー デジール
このモデルのデザイナーへのルノーの指示は「美しいクルマを作れ」
これが市販車にどう反映されていくのか楽しみだ。
2013年11月27日 イイね!

東京モーターショウ2013[日本車メーカー編]

今日は年休取って東京モーターショウへ。

かなり、興味が偏っているので参考にはなりませんww


ヤマハ R25


ホンダ RC142(1959年 マン島TTレース)


ホンダ RC213V(2013年 motoGP)


ホンダ RA271(1964年 F1)



ホンダ NSXコンセプト
カッコ良いとは思うけど、FDと違ってエロいデザインでは無いんだよねwww
まぁ、その辺は個人の好みですが・・・・。


カワサキ Ninja ZX-10R(2013年 スーパーバイク世界選手権)


カワサキ Ninja 400


カワサキ Ninja 250


スズキ ハヤブサ


スズキ リカージョン


マツダブース
コンセプトカー無し。市販車のみの展示ということで、前回と比べると寂しかった。

アクセラもアテンザも良いクルマだと思う。

マツダらしい走らせる歓びを感じることの出来るクルマだと思う。

それなら走らせる歓びの頂点に位置するピュアスポーツを造ってほしいと思う。

・・・・・無理かなwww

次回、外国車メーカー編。

プロフィール

"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 567 8 9
10 11 12131415 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 272829 30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation