• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月15日

進捗状況その3

こんにちは。
木村さんから、進行状況の連絡がありました。

①シリンダーヘッドのバルブガイドの交換が終り、バルブシートカット及びすりあわせ。 

②シリンダーヘッドにバルブを組み付け、シリンダーブロックに新品のメタルをはめて、アッセンブル。
 
③クランクシャフトを回し、異常がないか確認してここまでの組み立てが終了。

あとは、カムシャフト関連とオイルパンの取付をして、エンジンの中身の整備は終了する予定
とのことです。

いよいよ、補機類(含むSupercharger)の取り付けですね。 わくわくします。

できれば高速料金があがる6月までに引き取りたいです.....独り言です......木村さん気にしないでね。

追記 現在Superchargerの専用ブラケット作成の為の図面を木村さんに
引いていただいてます。将来的にはIntercoolerも入るようなコンセプトで
お願いしてますが、あの狭いMGFのことですので、できるかどうか。
またE/Gルームはぎっしりですね.....Σ(・ε・;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/15 13:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

首都高。
8JCCZFさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2010年4月15日 14:25
おぉ~、大分出来上がってきましたね。
車体への組み込みは直ぐに済みそうですが、
セッティングが大変そうですね。

完成したら、物凄く速いMGFの出来上がり~~
うーん、羨ましいです。
コメントへの返答
2010年4月15日 14:47
セッティングですね~。
Intercoolerが入ってないし、コンロッドの強化もしてないので、それほど出力はあげられなさそうですが、前よりは乗りやすくなることを期待してます。

ギア比は合ってくれるのでしょうか.....(汗)
2010年4月16日 0:06
良いですね~。人の車の事ながら、ワクワクします目がハート

確証はありませんが、②と③の写真は、順番が逆だと思いますよ。
K型エンジンって、シリンダーヘッドからクランクの下までを、長~いボルトで一気に締め付けますから。

で、まだばれてませんか?わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年4月16日 3:46
はい。わたしも逆だと思います。

まぁわかればいいのかなと。(苦笑)

この過程を目の前で見てみたかったです。自分の勉強のために。これくらいスキルがあれば自分でいじれて楽しいでしょうね。

で、まだばれてません.....時間の問題?
2010年4月16日 12:37
思わず、笑みがこぼれちゃいます(^0^)

さあ、いつ出来上がるんでしょう!6月までの、梅雨の始まる前に、完成してほしいですね。
そしたら、オメオメオフしましょうね。
コメントへの返答
2010年4月16日 13:04
どうでしょうねー( ^▽^)
ゆっくりいい仕事をしてもらうつもりですので、特に催促的電話もしておりません....

とりあえずは生活の足は嫁のVITZになっております。(これが意外と走るし、全然壊れず燃費もいいので、好きです 癖がなさ過ぎてつまらないですけど)

オメオフですね。 良い響きですねー。 やりたいですねー。
2010年4月24日 11:13
こんにちは。私も皆さんと一緒です。Superchargerわくわくしますね。

どんなマシンになるのでしょうか。ECUも興味あります。
コメントへの返答
2010年4月24日 19:01
こんにちは。どんなになるんでしょうねー。
木村様の魔術におまかせするしか.....

車体剛性がついていけなかったりして...(爆)
2010年5月9日 18:28
ご無沙汰しています!

だいぶ出来上がりましたか?楽しみですね♪
この前に木村さんに聞きましたがリヤショックの上の補強をエンジンが降りてる時にやってもらったらどうでしょうか三角形の鉄板溶接で出来るらしいですよ!聞いてみてください。
コメントへの返答
2010年5月11日 9:43
こんにちは。こちらこそご無沙汰しております。

子連れのFさんのご意見に触発されて、早速木村さんに問い合わせてみました。
(以下転載)
ショックアブソーバのマウント部の補強はアブソーバをカップカー用に強化されているような物を使う場合は必要ですが、既製品のアブソーバ位の硬さでは特に必要はありません。

本当はしたいんです。。。。。で、でも予算が。
ということでKONI足のうちのMGFはマウント部の補強は今回は見送りました(泣)
いずれまたインタークーラー入れたりするときに、検討させていただきます。
って、いくらつぎ込む気だ。。。。。

プロフィール

「クローズドデッキにして1kg/cm*cmに出来ないかな~。」
何シテル?   11/27 10:30
マリたんです。よろしくお願いします♪ 妻一人、子三人、MGFとVITZの五人家族 +車二台の構成です。 MGF大好きです!オープンカーさいこーミ☆ よく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

木村自動車 
カテゴリ:お世話になってるShop
2012/01/19 17:24:28
 
Horsepower Calculators.net 
カテゴリ:気になるサイト
2011/04/16 10:01:52
 
AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:気になるサイト
2011/02/05 09:06:47
 

愛車一覧

MG MGF MG MGF
Engine壊れて、いったんは廃車にしようと思いましたが、 しのびなく現在治療中です。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation