• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

テストデータNo.1

皆様こんにちは。

Aims DisplayにPCをつないで、高速道路約35kmを走った間の
Dataを取ってみました。
(画像が横に長いので、ご覧になる場合は画像をクリックして別
画面でご覧ください。)

高速道路約35kmのTest Data

区間内の最高Mani Pressは141.1kPa、最高rpmは6060rpm。
ちなみに100kPa≒1kg/cm2です。 つまり最高で0.4kg/cm2の過給圧をかけたと
言うことになりますダッシュ(走り出すさま)
グラフを見て分かるのは、水温はずっと80度前後、油温は最大でも100度を
超えていないと言うことです。
やはり木村様特製の改良型Air Duct+Inner Fender、前面に移設したSupercharger
用Oil Cooler、Low Temp Thermostat、MOTECのSettingのおかげでしょうか。

本当に3000rpmからの音と体感の加速感は気持ちが良いけど、おかげでWOT
(Wide Open Throttle)が増えてしまいますあせあせ(飛び散る汗)
詳細は燃費記録をご覧ください。↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/706514/car/601926/fuel.aspx

ここから独り言。
0.7kg/cm2位まで過給圧上げたいなぁ。
更なる高みを目指して研究致します!グッド(上向き矢印)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/05 19:33:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

発売みたい...、
138タワー観光さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年12月5日 21:32
おぉ~、こんな風にデータが取れるんですね。

街乗りや高速だけでは勿体ないなぁ。サーキットなどに持ち込んでみるのもありカモ。
でもブレーキ強化しないとヤバイかな?

加給圧調整、木村さんに相談してみては?
コメントへの返答
2010年12月7日 23:07
tfujita様と木村様から一緒に説明聞いたけど、なんとなくで使いながら覚えてる状態です冷や汗

過給圧のアップは、クランクシャフトのタフトライド加工と強化コンロッド、圧縮比の低減が必要になりそうです。 MOTECも再Settingが必要になりますね。
軍資金が貯まり次第の作戦発動なので、ちょっと時間かかるかもデス。
2010年12月6日 12:37
へぇ~、そんな風にデータをアウトプット出来るんですね。

エコ運転からスポーツ走行まで、自分の運転分析できますね。
コメントへの返答
2010年12月7日 23:09
結構面白いですよねexclamation&question

50分位でMemoryが一杯になってしまいますけどね。
走行会とかに参加して、Data取ってみても面白いかもしれません。
2010年12月6日 12:48
AIM、なかなか優秀ですね。
ちょっと欲しいかも・・・。
これでGセンサーがオプションとかであったら、パワー&トルクの計測まで出来ちゃいますね。
コメントへの返答
2010年12月7日 23:10
そうですね。

いちおう、RPMとSpeedからパワーとトルクの概算も算出できます。
でも、いまいち見方が分からなくて....あせあせ(飛び散る汗)

わかり次第、お知らせします。
2010年12月8日 16:45
こんにちは!

ん~~?自分には・・・解らない?
コンピューターさんが制御してるのですかね?ん~~?偉いお方ですね・・・(笑)

ナニハトモアレ・・・走れるのですから・・・おめでとうございます♪・・・早く見て見たい・・・音も聞きたい・・・・うぅ~ヨダレが・・・・・(笑)
コメントへの返答
2010年12月8日 17:26
本来はMOTECの方と通信すると、Dataだけではなくて、Settingすることも出来るのですが、通信用ケーブルのくせに\24,000位するらしく、まだ買えてません。
一応LoggerはMOTECの方にも付いているのですが.....

オカネガナクテカエマセン。
2010年12月13日 15:38
初めまして!イイネから辿ってきました!

なるほど、sumiさんが言ってたチャージドMGFってのはこちらの個体だったんですね。
さしずめお蔵入りになったMGFスーパーチャージャーの再現といったところでしょうか。やろうと思ってもなかなか踏みきれないことなので、いやはや、脱帽です。

楽しみにしてますんで更なる高みを目指して頑張ってください♪
コメントへの返答
2010年12月13日 16:17
昔MGF CheetahっていうShop tunedの個体がありまして。(WEBでググれば出てくると思います)

あんな感じに仕上げたかったんですよねほっとした顔
でもまだ、足回りのTuneがこれからです....
ショックもブレーキもブッシュも一新したいし、LSDやクラッチ....いやはや....あせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「クローズドデッキにして1kg/cm*cmに出来ないかな~。」
何シテル?   11/27 10:30
マリたんです。よろしくお願いします♪ 妻一人、子三人、MGFとVITZの五人家族 +車二台の構成です。 MGF大好きです!オープンカーさいこーミ☆ よく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

木村自動車 
カテゴリ:お世話になってるShop
2012/01/19 17:24:28
 
Horsepower Calculators.net 
カテゴリ:気になるサイト
2011/04/16 10:01:52
 
AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:気になるサイト
2011/02/05 09:06:47
 

愛車一覧

MG MGF MG MGF
Engine壊れて、いったんは廃車にしようと思いましたが、 しのびなく現在治療中です。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation