• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月27日

この時期恒例の、、、値上げ!

本日東京はお日柄も良く、半年ぶりのOIL交換に主治医のもとへ。

オイルはいつものA.S.H FES RACING 15W-50
+添加剤(エステル成分追加) ※カタログには載ってない模様。特約店専売か?

作業しながらの主治医と会話。

毎年恒例、4月からパーツの値上げが実施されるとのこと。ほんと旧車乗りにはキツいです。

特に、一番エグいのがニスモの高流量燃料ポンプ。GT-R用は現状6万弱ですが、34用が15万(税抜き)、33用に至っては26万近くになるそうです。
補修部品が割高になるのは理解できますが(少量生産・管理費・輸送費等々)、尋常じゃないです。

たまたま昨年、My GT-Rはニスモの高流量ポンプに交換していました。
新車から20年以上無交換だった純正ポンプ、不具合は無かったものの、年数的な大事をとっての交換でした。
HKSとも迷いましたが、何となくブランドで。。
純正比較で吐出音が少しやかましくなりましたが、普段乗ってる分には何ら変化なし

ニスモポンプがプレミア化するか、その反動で安いHKSが爆売れするか…
性能はどちらも然程変わらないと思うのですが。

世界のお金持ち相手に高級路線に向かいたいんでしょうが、日本のクルマ好きは離れちゃいますね。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2021/04/01 22:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RB260000 ㎞!!」
何シテル?   07/27 12:04
夜な夜な横浜や首都高へ・・・単価の高い缶コーヒー飲みに行ってます。 親父の影響で小さい頃からクルマ好き、スポーツカーに乗るのがずっーと夢でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LMGT4 19インチ と 18インチ 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 21:45:07
カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した、ノート・オーラ・ニスモに乗ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 19:06:59
BNR34バッテリーサイズUP(前期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:38:51

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車からのワンオーナー、26年目突入。 総走行260,000km突破(2024.7.27 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation