• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきしろぱんだのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

ちょっこしやってみる

ちょっこしやってみるふと自分の愛車紹介のところを見たら
愛車グランプリをやっていたので、エントリーしてみました(^_^)

見た目ノーマル、中身こだわりの愛車!とはいえ、
ほかの方の愛車のインパクトに埋没してしまいそうですが、
どうか投票よろしくお願いします!



ちなみに私のお友達でエントリーしていらっしゃる方、いませんかね?
Posted at 2011/12/14 20:14:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2011年03月22日 イイね!

凝ってます

凝ってますつい最近手に入れました!

以前もブログでスカイラインのミニカーを
紹介しましたが、それよりもスケールの大きい
ちょっとリアルなミニカーです(*^-^)
ライトの中身や内装もそこそこ凝っています!

特に奥の鏡がニクイですね~
あと色がホワイトだったらよかったなぁ( ´艸`)

株主ご優待品らしいので(私は株主ではありませんが…)
大切にしたいと思います(^▽^)
Posted at 2011/03/22 19:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2011年03月20日 イイね!

フットイルミネーション

フットイルミネーション約1週間ぶりにブログ更新です…

このたびの地震によって、しばらく
ブログの更新を自粛しておりました。

で、今回はとある方のブログを見て
久しぶりに更新しようと思った次第です。



まずは近況から。

いきなりですが私、昨日の朝から感冒性胃腸炎で苦しんでおりました。

今日はなんとか熱も下がって、食事もできるので
安心しているところです(ー。ー)
ただ、寝すぎたせいか腰から下の間接が痛いですΣ(T□T)

本来なら昨日は仕事に出て、夜はバレーして、
今日は岡山へ行くつもりだったのにもかかわらず、
すべて不可能となりました(´Д`)
明日の墓参りもどうかな…

関係する方にはご迷惑おかけして申し訳ないです(-人-)



話は変わって
本当は3月12日にUPしようと思っていた内容でして、
ささやかながら、スカイラインに新しいパーツを取り付けました(*^-^)

最近の車はどうも、ダミーとかメクラ
(本来ならこれが付くはずの場所だけど、グレードが低いから付かないよ~)
みたいなものが多く、スカイラインにもそのメクラがあります(泣)
(写真はメクラを取ってスイッチを入れたあと)

気になるので、これを埋めるために思考錯誤「(ーヘー;)

とりあえず、いいアイデアがないものかと
みんカラを徘徊していたら、日産純正のスイッチで、
しかも汎用性が高そうなこのパーツ
(写真のILLUMと書いてある方)を発見!

純正とか純正風が大好きな私にとっては、
ど真ん中のパーツでした(o^∇^o)

一応用途としては、フットイルミのスイッチで、
フットイルミが煩わしいときもOFFにできます♪

フットイルミに使用したLEDも汎用品の安価なもので、
これでスカイラインのオプション品の真似をしてみました(*^^*)

あとの詳細は整備手帳にも載せましたので、
興味があればご覧ください(゚∇^*)


整備手帳その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/710675/car/605691/1435973/note.aspx
整備手帳その2
https://minkara.carview.co.jp/userid/710675/car/605691/1436019/note.aspx





…とまぁ、こんな具合です。

今後も普通どおり更新していきたいと
思っています。

でも地震の影響が早く終息して欲しいと
願う気持ちは今も同じです。

被災地もそうでない地域も、
できるだけ早く普通の生活が
送れるようになる日を、待ち望んでいます。
Posted at 2011/03/20 19:02:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2011年02月08日 イイね!

改めて興奮してしまう(o^-^o)

改めて興奮してしまう(o^-^o)

ようやく手に入りました!


簡単に言うと、現行スカイラインの教科書的なものです(*'ー'*)
ちなみに現在は絶版となっています。

これが発売されたころはまだ高校生だったので、
まさかスカイラインに乗るとは思っていませんでしたし、
なによりスカイラインにそこまで興味がありませんでした…

しかし今思い付いて探してみても、
古本屋ではなぜかこのシリーズは扱っておらず、
(他の週刊誌などは山ほどあるのに…)
                やっとオクで安く見つけましたが、欲しい人がたくさんいたらしく
                次第に値段は上がり、終了時間も延びて結局新品の定価より
                200円ほど高くなってしまいました(-。-;)

                やはり絶版品となると、こういった薄い本でも手に入れるのは
                難しくなるようですね~

                そして肝心な内容のほうですが、スカイライン、それも現行型だけに
                集中して編集してあるのでなるほどと思うこと、初めて知ること
                など詳細に書いてあります。特に車両デザインの話が面白いですね(^○^)
                読んでいるうちに、やたらとスカイラインに乗りたくなってしまう感じです♪


                こうしてまた一段とスカイラインが好きになりました!
                所有することができる限り、長く付き合っていけそうです\(^▽^)/






Posted at 2011/02/08 22:04:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年12月23日 イイね!

付けてみた

付けてみたようやくアルミペダル取り付けです( ̄∇ ̄)

オクや純正流用も考えましたが、デザインや
値段がネックで躊躇していたところ、
自分の希望ぴったりのいい物を発見!

今日も日中は天気が良かったので、
ゴソゴソと車にもぐってやってましたヽ(*^^*)ノ

付けてみて、やっぱりあるとないとではえらい違いが…
スポーツセダンなのに、どうして標準じゃないんでしょうか?


これで内外装ともオシャレな足元になりましたかね(o^∇^o)ノ

下は一応UP画像です。

Posted at 2010/12/23 19:11:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「シブくなりました☺️」
何シテル?   05/13 10:33
所有する車のテーマはスマート。 基本的にスポーツセダン、ハッチが好きで所有する車のメインとなっています。 それらで快適なカーライフを楽しむために、妻とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 19:53:54
[レクサス RXハイブリッド]Lehrmeister L-F LOUNGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 11:40:08
AutoSite LEDA LA01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 18:22:01

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
知り合いの伝手で入手 久しぶりのMT 古き良き運転の楽しさがあります
インフィニティ Q50 インフィニティ Q50
2015.10.4 納車 爽快な走りのスポーツセダンです。 モーターの力で静かに走るもよ ...
レクサス GS レクサス GS
SUV全盛期の中、セダンに帰ってきました。 現行のレクサス車よりも高い質感、操作性の良さ ...
レクサス RX レクサス RX
CTから乗り換えて3年所有 トータルで非常に出来のいい車でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation