ようやく手に入りました!
簡単に言うと、現行スカイラインの教科書的なものです(*'ー'*)
ちなみに現在は絶版となっています。
これが発売されたころはまだ高校生だったので、
まさかスカイラインに乗るとは思っていませんでしたし、
なによりスカイラインにそこまで興味がありませんでした…
しかし今思い付いて探してみても、
古本屋ではなぜかこのシリーズは扱っておらず、
(他の週刊誌などは山ほどあるのに…)
やっとオクで安く見つけましたが、欲しい人がたくさんいたらしく
次第に値段は上がり、終了時間も延びて結局新品の定価より
200円ほど高くなってしまいました(-。-;)
やはり絶版品となると、こういった薄い本でも手に入れるのは
難しくなるようですね~
そして肝心な内容のほうですが、スカイライン、それも現行型だけに
集中して編集してあるのでなるほどと思うこと、初めて知ること
など詳細に書いてあります。特に車両デザインの話が面白いですね(^○^)
読んでいるうちに、やたらとスカイラインに乗りたくなってしまう感じです♪
こうしてまた一段とスカイラインが好きになりました!
所有することができる限り、長く付き合っていけそうです\(^▽^)/
DIXCEL スリットディスクローター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/25 19:53:54 |
![]() |
[レクサス RXハイブリッド]Lehrmeister L-F LOUNGE カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/08/09 11:40:08 |
![]() |
AutoSite LEDA LA01 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/11 18:22:01 |
![]() |
![]() |
ホンダ S660 知り合いの伝手で入手 久しぶりのMT 古き良き運転の楽しさがあります |
![]() |
インフィニティ Q50 2015.10.4 納車 爽快な走りのスポーツセダンです。 モーターの力で静かに走るもよ ... |
![]() |
レクサス GS SUV全盛期の中、セダンに帰ってきました。 現行のレクサス車よりも高い質感、操作性の良さ ... |
![]() |
レクサス RX CTから乗り換えて3年所有 トータルで非常に出来のいい車でした |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |