• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月08日

猛獣に食われた小鳥

猛獣に食われた小鳥 以前スーパーカブ病にかかっていたことがあります。

帰宅が深夜になると電車の乗り継ぎが悪くなってしまうため、通勤手段をバイクにしようかなーと思ったことが発症のキッカケです。が、急遽ドイツへの駐在が決まったことで、自然治癒することができました。

スーパーカブ病の典型的な症状は、

ーヤフオクを開き「カブ」と検索
ー新規ウィンドウでジモティーを開き「カブ」と検索
ー新規ウィンドウでメルカリを…(ry
ー新規ウィンドウでようつべを…(ry


結果、慢性的な睡眠不足に陥ります(ステージ1)

ステージが更に進むと、仕事や家庭の崩壊も招く可能性のある、油断のできない病気です。

幸いなことに、私の場合はステージ1止まりで済みました。
ビンボーであることが理由です。ビンボーワクチンです。
カブは人気車です。人気車ゆえ、非常に高いのです。
非常に高いがゆえ、買えないのです。

ところが今、新たな病が私の身体を蝕んでいます。
バーディー病です。

バーディー病はスーパーカブ病と極めて良く似ているのですが、以下の点が異なります。

ーお値段がカブの半値以下(ビンボーワクチンが効かない)
ーカブより明らかに劣るにも関わらず正当化する
 ・3速ミッションはシフト回数が少ない分利便性において有利
 ・燃費の悪さはパワーの代償であり問題ではない
 ・テレスコフォークは乗り心地の向上に貢献
 ・チューブレスタイヤはパンクに強い
 ・14インチホイールは小回りがきく
 ・アフターパーツの少なさは自身のスキルアップに繋がる
 ・とにかく人と被らない個性こそ究極の正義
 ・ほか、……


そしてついに……家族の理解を得てしまいました!
駐在中だからか嫁が妙に優しいのです。

バーディー病患者を支えるのは家族だけでは限界があります。
早急にダ○クに入所すべきなのです。

ところで、カブは熊のような猛獣を意味します。
一方のバーディーは小鳥を意味します。
バーディーは既に生産終了しています。
その名の通り、小鳥は猛獣に食われたのです。

そして今、猛獣に食われた小鳥が私を食おうとしています。

今年もよろしくお願い申し上げます。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/01/08 03:58:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふくちゃん. この人だけは不死身だと思っていたんですけどねぇ…」
何シテル?   07/26 21:25
こんにちは。訪問ありがとうございます。 SWMという誰得なマイナーバイクをメインに転がしたり壊したり直したりしています。 レストア中のBMW R100RSのカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外 バキュームベローズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 14:28:41
ゆう☆ちゃんさんのフォード Ka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 04:33:29
シフトレバーの交換見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 06:22:18

愛車一覧

ジープ コンパス コンパス (ジープ コンパス)
ボルボXC60のオイルがECUに回り始めてしまったため、乗り換えました。走行30,000 ...
SWM SILVER VASE 400 誰得 (SWM SILVER VASE 400)
任意保険の中断証明書の期限切れを前に通勤車として増車。 ・通勤車として不適切な400c ...
スズキ レッツII 宿命 (スズキ レッツII)
ディオの後釜となる嫁の足。ジモティーで買ったCA1PAのレッツ2廉価版。今度こそヤマハに ...
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
嫁さんのクルマ。初めて現車を確認せずに買いました。なので信頼のディーラー認定中古車。色は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation