• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう☆ちゃんのブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

誰得のヘルメット

誰得のヘルメット先日衝動買いしてしまった、誰得なSWM SILVER VASE 400。




※現車見ていません



いずれはSWMと呼ぶことになると思うけど、言葉の響きがちょっと気に入ったので、誰得というペットネームで呼ぶことにします。



どうでもいい話ですが、ドラクエの名付けっていつも悩むんですよね。安易にせっ◯すとか名付けちゃうと後半キツイんですよね(精神的に)



おま…とか最低なペットネームも考えたけれど、いい大人なので流石にやめました。とはいえ、カメムシと産廃に並ぶ素敵なペットネームだと思います。




リアルの産廃



さて、急遽仲間入りすることになった誰得。スクランブラーというジャンルに分類されるバイクです。アップマフラーで70年代チックなクラシックなオフロードバイクという感じ。



言わずもがな、昨今は性能よりも見た目に訴えるバイクですね。最近またブームになっているようです。そんなことさえ知らずに買ったとは、まさに衝動買い。






トライアンフだったり




ドゥカティだったり





ビーエムもラインナップしているそうです。







我らが日本が誇るホンダも。とはいえハンターカブ高すぎるんだよなぁ…



さて、誰得はいちおう通勤車。当初、多摩丘陵をこんな感じで乗るつもりだったのですが






これぶっぶーなんです。日本という国においてノーヘルはおまわりさんに捕まっちゃうんです。



で、ボクが持っているヘルメット






Araiのベクターです。少し古いけど、いちおう現役。



見た目のとおりベクターってオンロード向け。DAINESEのレーシングスーツと組み合わせたガチモードでBMW R100RSを乗りこなしたら、王道を外していて最高にクールだなと思って買ったものです。



だけど……王道を外すにせよ、流石にスクランブラーには厳しい気がします。とはいえ、スクランブラーに合うヘルメットのイメージがまったく湧きません。



というわけでネットで検索。王道だとこれになるのかなぁ。





ショウエイ EX-ZERO



オフロードですしね。クラシックですしね。無難にフィットするのでしょうね。



でも……なんだろう……このレールに乗せられた感。



何よりも、シールドが欲しいのです。通勤なので、雨ニモマケズ風ニモマケズなヘルメットじゃなきゃダメなのです。













なんと、SWMもヘルメット出してた。
しかもシールド付き!そしてますます漂うレール感!








ん?












46.90ユーロ=7411円



安すぎ!!まさかの7割引き!!公式なのに価格破壊しすぎ!!










あ、駄目か。国際発送してねぇや。うーん、当面はベクターでお茶を濁す感じかなぁ。。。





ふーん、住所はここなのね




















400kmか…行けるな…ミラノ旅行とかけて行くか、本社……
まさかのところで落とし穴。ミラノ旅行により無駄金が更に嵩む気がします。





まさに誰得。侮れないバイクです。
Posted at 2023/10/02 05:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月01日 イイね!

ドライブ 〜 Allgäu アルゴイ

ドライブ 〜 Allgäu アルゴイ天気がいいのでドライブに行きました。




場所はアルゴイ(Allgäu)という南ドイツになります。スイス、オーストリアの国境になり、所謂アルプスの近くです。

ケンプテン(Kempten)という街があり、このエリアはドイツスキーリゾートの定番でもあります。




車サイトらしく一枚。そういえばこのアングルって撮影したことなかった気がします(汗)




ヨーロッパの短い夏が終わり




長くドンヨリした冬が訪れます。ここも12月末にはスキーオープンするかなと。ただ、最近は雪が少ない…




個人的に、フォーカスはケツがいいと思う。


ところで「本当にアクティブだよね」とよく言われます。だけど、本当は違うと思います。


事実、幾度となく来たアルゴイですが、最近はずっとご無沙汰でした。


というのも、




ロザンヌー(誰)


オープンカーとバイクがあってこそのアクティブな人間なわけです。


性格だけではありません。見た目にも違いはあらわれます。だらしない身体でバイクやオープンカーに乗るのってどうも許せない。そうすると、自ずと体型にも気を遣うようになります(特にバイク)


そういう意味では、オープンカーとバイクって人間を変えてしまうほどのパワーがある特別な乗り物だと僕は思う。


Posted at 2023/10/02 01:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ふくちゃん. この人だけは不死身だと思っていたんですけどねぇ…」
何シテル?   07/26 21:25
こんにちは。訪問ありがとうございます。 SWMという誰得なマイナーバイクをメインに転がしたり壊したり直したりしています。 レストア中のBMW R100RSのカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 3 4567
89 1011 1213 14
15 1617 18 19 2021
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

社外 バキュームベローズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 14:28:41
ゆう☆ちゃんさんのフォード Ka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 04:33:29
シフトレバーの交換見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 06:22:18

愛車一覧

ジープ コンパス コンパス (ジープ コンパス)
ボルボXC60のオイルがECUに回り始めてしまったため、乗り換えました。走行30,000 ...
SWM SILVER VASE 400 誰得 (SWM SILVER VASE 400)
任意保険の中断証明書の期限切れを前に通勤車として増車。 ・通勤車として不適切な400c ...
スズキ レッツII 宿命 (スズキ レッツII)
ディオの後釜となる嫁の足。ジモティーで買ったCA1PAのレッツ2廉価版。今度こそヤマハに ...
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
嫁さんのクルマ。初めて現車を確認せずに買いました。なので信頼のディーラー認定中古車。色は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation