• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリのブログ一覧

2012年07月03日 イイね!

エアコンオイルぅ?

エアコンオイルぅ?そんなモノの存在を初めて知りました。
本日、モビリオの給油中にボンネットを開けろと言うので、また何を勧められるか、聞いてみていると

「エアコンオイルがほとんど入っていません。完全に無くなるとエアコンが焼き付いちゃったりします。今なら2000円で3分で入ります、どうです?」

エアコンオイルぅ?初めて聞く油脂類です。とりあえず入れずに帰ってきました。ググると余り良い評判を聞きません。皆さん、勧められたコトはありませんか?

正確な知識を持っていないので何とも言えないのですが、何かやな感じ。
今度ホンダディーラー行った時きいてみよ。

ちなみに写真は、一昨日の袖森で初導入した4点シートベルトで鎖骨にアザが出来ちゃったので、早速買ってきた鎖骨パッド、もといシートベルトパッド。
更に4点を本来の6点シートベルトにするためのアンカーも買ってきました。

これで鎖骨ガードと腹が締まるのが何とか解決出来るかな。
Posted at 2012/07/03 19:45:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | リオ整備 | 日記
2012年03月06日 イイね!

モビリオ初タイヤ交換

モビリオ初タイヤ交換先週の土曜日、新車から4年半経過して劣化したモビリオさんのタイヤをスーパーオートバックス市川店で交換しました。

交換したタイヤはヨコハマのearth1。
ロードノイズがヒドイので静かなヤツをと店員さんにお願いしたら、在庫処分の激安タイヤを勧められました。

サイズは標準ママで185/65 R14。
本当はもっと静かと言われてるタイヤもありそうだったのに大丈夫かしら。

で、交換後のインプレを。
一言、イイ!

タイヤって言わずがもなですがとても大事なパーツですね。
ロードノイズは激減。乗り心地は変わりませんが、ハンドルの切り始めが軽くなり、クルクル回る様に。
以前の劣化タイヤだと、ゆっくり走っている時もゴーっという音がして車内がうるさかったのですが、今はエンジン音だけ。これも本当は何とかしたいところですが、まあ改善代は大きかったですね。

リオさんのうるささを酷評してきた私でしたが、原因の半分は私の整備不良にあったというコトで、お詫び申し上げます。

リオちゃん、ゴメンちゃい!
Posted at 2012/03/06 08:46:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | リオ整備 | 日記
2011年11月01日 イイね!

お尻をキレイにしましょう@リオさん

度重なる狼藉により、リオさんのお尻は黄色く汚されてしまった上に、派手な引っかき傷まで付けられてしまってサイアク。


可哀想なリオちゃん。
そこで、カーコンビニ倶楽部なるものにいってみました。

「そうですねー、へっこんでいる傷部分まで完全に修理するとすると、交換になりますね。まあ余り見栄えは良くないですが、錆びないように、というだけなら35000円で4日ください」

がーん。

結構重症じゃないの。

まあこういうときは、ディーラーさんにも持っていってみようよ。
そこでホンダカーズ船橋中央 船橋北口店へ。購入店です。
いつもお姉さんがコーヒーをいれてくれます。

営業さんにお見せして、最低錆びないようにしたいんです、とお願いしたところ

「見栄えは良くないですが、コンパウンドとタッチペンでよければ無料でやりますよ、15分程度お待ちください」

とのありがたい言葉!
そして30分待って



という出来栄え。
ありがとう、ホンダディーラーさん。
やっぱり持つべきものは親切なディーラーさんだね!
Posted at 2011/11/01 14:12:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | リオ整備 | 日記
2011年06月18日 イイね!

フィットシャトルのかんさつについて

フィットシャトルのかんさつについて平成23年6月18日 ふなばし くもり のち あめ(らしい)
  にっちょく ひでエリ

フィットシャトルという あたらしいクルマが ホンダからはつばいされたんだよ。
あちこちでニュースになってたから、クラスのみんなもしってるよね。

きょうちょうど ホンダさんに リオさんのオイルこうかんでいったのさ。
そしたら しろいデカいフィット顔のクルマがおいてあるから、
「おおそうか、はつばいした アレ だな!」
とピンときちゃったわけ!

オイルこうかんしてるあいだ、ちょっとかんさつすることに したんだよ。

まずはパンフレット。
かんそなつくりで今ふうかな、とおもったよ。
紙のしつがわりと しっそだと おもったね。
ないようはね・・・・後部ざせきのざめんを「後ろむき」にはねあげて せの高いものをのせることができる きこうにちょっと かんしんした。
じっさいに使うことはあまりなさそうだけど。
だってひでエリは かんようしょくぶつ とかかわないから背の高いものを載せることが ほとんどナイんだ。

さて、じっしゃ、じっしゃ。こっちのほうが大事でしょ。

まずは後ろのにだいから。
かいこうぶはひろくていいね。つかいやすそうだ。
てんじされていたクルマがハイブリッドだったこともあって、荷だいの下はバッテリーでうまっている。
てまえに少し深めのモノいれがあるけれども、よごれたクツを2そくいれるくらいの大きさしかない。
まあ上が大きくて広いからいいのかな。
ちょっと気になったのは、かいこうぶしゅうたんの上ぶぶん。
ないそうのみ、きゅうにしぼって低くなっているので、なぜだろうとおもったよ。
フツウにたいらにしておけばコストも安いんだろうになあ。

後ろのざせき、かわっぽい ないそうで少し ごうか なかんじ。
しゃたいかかくが 230万くらいだったから いいグレード、15Xというヤツだったのかな。
ただセンターのひじかけとかがでてこないのは少しざんねんだ。
あしもとは とてもひろくて あたまのよゆうもじゅうぶん。
ねんりょうたんくが ぜんせきの したにかくのうされているということだったけど、きになることはなかったよ。
こうぶヘッドレストのしょりもじょうずで、じょうとうなかんじだよ。

イマイチだと、いつもおもうのがこうぶざせきのドリンクホルダーのいちだね。
こうぶドア下のぜんぽうにある。つまさきあたりといってもいいかな。
あんなに下だとつかいにくいんだよね。かがまないと とれないわけ。
モビリオでもおなじなんだけど。
センターにうまくはいちしているクルマもあるのだから、ここはホンダにがんばってほしい。

ぜんせき。きほんてきに広くてもんだいなし。
ヘッドクリアランスもじゅうぶんだ。
ドリンクホルダーはしゅうのうしないで、どーんとあながあいている。
ここにいれなさい、的な。
大きさのちょうせいとかはできないので、こがた缶だとガタガタいいそうだ。

うんてんせき。
でたよ、このIMAメーターってのがすきじゃないんだな、ひでエリは。
ともかくカッコワルイとおもうのだが、みなさんいかがですか。

メーターの中にわざわざ「IMA」ってかかれるのはウザいよね。
HONDA ならいいんだけど。
おしつけがましい、というかなんというか。

レイアウトもいまひとつなきがするんだよ。
これならオーソドックスなメーター はいち のほうがよっぽどいいとおもうのだけどなあ。

ハンドルにたくさんのきのうがつめこまれてるね。
いままでのフィットにもあったんだろうか、くわしくないんだけど。
1.5リッターのクルマにしては、オートクルーズきのう(だとおもうんだけど)までついているなんて、エラくぜいたくだよね。

カーナビはがめんが広くなってるね。
エンジンをかける前にオイルこうかんが終わってしまったので、エンジンルームとかみれなかった。
かんじんなところだけど、ちゅうとはんばレポート終わりw。

※関連URLは モビリオのオイルこうかんだよ。
17,218キロ
1500ccエンジンでフィルタはママ、3,4リッターこうかんで
ディーラーオイルとはいえ こうかんこうちんこみで 2625円はげきやすだね!
Posted at 2011/06/18 13:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | リオ整備 | 日記
2010年10月24日 イイね!

スリ傷お化粧

スリ傷お化粧先日のスリ傷を隠そうと思い、ホンダさんでタッチペン730円、買って来ました。
しかし、うまくいかない…。プロの塗装ってすげえなあ。
Posted at 2010/10/24 13:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | リオ整備 | モブログ

プロフィール

「@辛うどんさん いい感じのとこにおるね?六本木か?」
何シテル?   11/07 23:31
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タコメーター リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 09:21:49
水漏れ修理その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 19:42:58
備忘録 メーターでのバッテリー電圧表示方法 (ベンツW204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 15:32:01

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation