• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

アマゾンオリジナル「GT」発進!

アマゾンオリジナル「GT」発進!アオイホノオ続き読んだ!@ひでエリです。

会社文庫の在庫をよく見ずに続きを買ったので2冊も被ってしまいましたが15巻まで読了。やはり青春が被っていまして懐かしいことこの上ございません。

さてやすおき王から「GT配信されてるよ!」と某SNSでご教示頂いてから、自由時間ができた今日、やっと見ることが出来ました。
勢い余ってアマゾンFireStickを買ってしまいましたが、よく見たらウチのブラビアちゃんにはアマゾンビデオのアプリ入ってました…ちっ!

見慣れた3人組も前回から結構日が経ってしまったのではないかと思います。
だいぶ歳をとりましたね。メイだけが最初から老け顔だったので年齢を感じさせません、てか、初めて見た時と変わってない(笑)
今回はアマゾンの全面バックアップを受けたやりたい放題の企画だと言ってました。
まあBBCではやれないことも多かったと思いますから、今回は本気でやりたい放題でしょう。

番組の構成は驚くほどTop Gearに類似してまして、問題は出ないのかと心配になるくらいです。
まあでも新作が出れば旧作のビデオも売れるように、GTが流行ればTop Gearのビデオも売れるのでしょうから持ちつ持たれつで良いのかな。

アマゾンプライムに加入済みの方は見ないと損です、是非。
ただこれを観るためにアマゾンプライムに入った方が良いかというと…さすがに…。
まあもうちょい待ったが良いかも。
もしくは単品で観れるなら300円くらいの価値はあると思います。

今回は世界中をテント付きで回っていくそうです。いつ日本に来てくれるのかな、楽しみだな〜。
Posted at 2016/11/23 20:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ情報
2016年11月23日 イイね!

カルヴァドスの代名詞 ブラー

カルヴァドスの代名詞 ブラーアンサーバックは止めよう@ひでエリです。

黒メルちゃんのキーロック時の設定をアンサーバック付きにしてみたのですが、マンションの駐車場では思いの外、アンサーバックのクラクションが大きな音に感じられるのでやめます!
ビックリしたわ、もう。

さて先日のニッカ弘前アップルブランデー12年をご紹介して、これなら本場物カルヴァドスの安いのの方がコスパが良いと酷評してしまいましたが、じゃあ何なら良いんだよ!という声…は別に頂いておりませんが(笑)、勝手にレポートすることにしました。

偶然ですが酒が無くなり、酒屋に行くと買ってちょうだいと言わんばかりに、カルヴァドスの入門酒と言って良いブラー(Boulard)700mlがありました。なんとそのお値段2799円税抜。
もちろん格安酒屋の河内屋ではありますが、プラス500円くらい出せば大体何処でも買えると思います。
格上のルモルトンまで行かなくても、リンゴのブランデーが飲んでみたければ全然コッチでOK。これからの寒い季節に常温で飲める香り高い蒸留酒と言えばブランデーですから、オーソドックスなぶどう系ブランデーとリンゴ系ブランデーの2種類を用意しておくってのは如何ですか。
あ、いいな、それやろ(笑)
ぶどう系は取り敢えず1番安いのでも良いので、ポールジローをお勧めします。

で、予想どおりリンゴの香りが素敵な酒で、安くても良いのでチューリップグラスがあれば5分くらいはウットリできます。
味もしっかりしてまして、弘前12年のボンヤリ感と比べるとキリッとしてますね。
私好みの若い酒であるということもあるかと思いますが、イタズラに長ければ美味いと言うわけでもないわけですよ。自分的にはね。

改めてネットでカルヴァドスを調べ直してみましたが、フランスカルヴァドス地方にも地質などによって産地が分かれていて、ブラーはアルカリ性が強い地質のPays d'age(ペイダージュ)地方にこだわって造っているとのことですわ。
サントリーが正規の輸入元のようですが、私が飲んでるのは並行輸入モノ。なので安いというのもあるでしょう。
運良くマトモな管理下にあったようで、無事美味いです。

これで2799円は破格だと言って良いでしょう。ウイスキーでは世界の頂点に立てるようになった日本ですが、ブランデー、果実系蒸留酒の世界ではまだまだ世界のレベルは高いです。
消費者的には安くて美味い酒が飲めれば良い訳ですけどね。

ちなみにこの日の戦利品は

ボウモア12年 2999円
ワイルドターキー8年(1L) 2299円
ブラー2799円

の3本でした!
ちょっと買い過ぎたか、テヘ。

追記)
最後のニッカアップルブランデーを飲みましたが、最初と全然味が変わっていました。
味も香りも開いて素晴らしい酒になってました。酷評は間違いでかなり美味い部類のブランデーだと言えます。
が、やはりコスパが…。
Posted at 2016/11/23 20:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2016年11月23日 イイね!

中年の煩悩炸裂、恋は雨上がりのように

中年の煩悩炸裂、恋は雨上がりのようにGT観ました!@ひでエリです。

アマゾンオリジナルビデオの「GT」、そうです、トップギアの3人組の新しいクルマ番組です。変わらず面白かった〜。
これはまた別スレで。

さてエリーゼも車検でいない祝日。
何も出来ず、読むマンガを探していました。以前から注目していたこのマンガ、「恋は雨上がりのように」を買ってしまいました。
掲載誌はスピリッツで、その読者層は創刊以来、めぞん一刻から支えている我々世代ではないかと思うのですが、ど真ん中狙ってきてます。

そう、あり得ない設定ですが、マンガなら何でもあり。45歳を過ぎた元純文学志向のオッさんと17歳の元陸上女子高生との恋愛マンガ…。
オビのコメントが中年のオッさんマンガ家たちの煩悩でまみれています。
表紙の主人公の目がデカい、マンガ表現が古い、色々とツッコミたいところはたくさんあるのですが、この禁断というか、恥ずかし過ぎるプロットで描き始めた作者、およびこのネームにOKを出した編集部に、君たち狙い過ぎ!と言ってやりたい。

もう読んでいて恥ずかしくなりますし、主人公女子高生が好きな相手のオッさんがこんなのはダメだと悶えまくる様が非常に真っ当なのですが、(4巻時点で)エロにも走らず、破綻もさせず、女子高生の女子高生らしい日常の葛藤も上手く取り入れ、シナリオを成立させている危うさは驚嘆に値します。

読んでいるオッさんたちは軒並み、女子高生あきらちゃんに心奪われてしまうでしょう。
まさにオッさんホイホイ。

あり得ない、あり得ない話なのだが、心のどこかで何かを期待してしまう、そしてエロくない純粋な展開に、汚れてしまったオッさんたちの心が洗われるような気がする。
そんなマンガです。

コレは…最後まで読むと思います…。
俺もオッさんでした…。
Posted at 2016/11/23 17:49:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | サブカル

プロフィール

「@辛うどんさん あ、オールスターは終わってたわw、記憶から消したいだけだったww」
何シテル?   08/16 00:12
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789 1011 12
13 141516 1718 19
202122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation